
モンストシャイターン降臨クエスト「惨劇のチェーンソーエッジ(究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『シャイターン(しゃいたーん)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
シャイターン降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 惨劇のチェーンソーエッジ |
---|---|
難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
ドロップ | シャイターン |
スピクリ | 20ターン |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準
ランク | S | A | B |
---|---|---|---|
タイム | 6:00 | 15:00 | 24:00 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
魔法陣 (ひよこ床) |
– |
ブロック | – |
▼その他の出現ギミック | |
ダメージウォール | 雑魚が展開 (DW:等倍で12000程度) |
地雷 | |
レーザーバリア | – |
ホーミング吸収 | – |
アビリティロック | – |
ドラゴンキラー | シャイターンが所持 |
シャイターン降臨の攻略・立ち回り
魔法陣・ブロック対策がおすすめ
地雷・DWは出現数があまり多くない上、雑魚を早めに処理しておけばそもそも出現を防ぐことが可能です。それ以上に、火力低下に繋がる魔法陣や強友情発動の邪魔になるブロックの方が厄介ですので、優先的に対策することをオススメします。
ギミック非対応キャラでも問題はない
出現するギミックの種類は多いですが、対策重要度はどのギミックもそこまで高くはありません。ギミックに一切対応していないエクスカリバーのようなキャラであっても砲台として編成可能です。
レーザー・ホーミング以外の友情が活躍
毎ステージで必ずレーザーバリアとホーミング吸収が出現します。レーザー・ホーミング友情は火力を削がれやすいので、なるべくギミックに無効化されない強友情を持ったキャラを多めに連れていきましょう。
立ち回りのポイントは特になし
難易度の低い究極降臨クエストらしく、強力な友情を出しているだけでも容易にクリアできてしまいます。編成によってはギミックの回避などを考慮しなければいけませんが、重要な攻略手順や立ち回りのポイントは特別ありません。
シャイターン降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
最適キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ゴン |
![]() 陸奥宗光 |
![]() 轟焦凍 |
![]() ソロモン |
![]() 孫尚香 |
![]() ノブナガ |
![]() ローゼン |
![]() アンチテーゼ |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 楊貴妃 |
![]() ブリューナク |
![]() グングニルα |
![]() エクスカリバー |
![]() シトリン |
![]() 爆豪勝己 |
![]() 五右衛門 |
![]() ツタンカーメン |
![]() 胡蝶しのぶ |
![]() ルシファー |
![]() リコル |
![]() 刹那 |
その他、高火力キャラ全般が活躍 (魔法陣・ブロックなどに対応してれば◯) |
シャイターン降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 貫通 |
アンチテーゼ(獣神化)→轟絶 反魔法陣/対弱点+超ADW/SS短縮。高火力の友情とSSが優秀 |
使える運枠キャラ
使える運枠 | |||
---|---|---|---|
![]() パラドクス |
![]() 闇ドラえもん |
![]() 山崎丞 |
![]() カナン |
![]() アドゥブタ |
![]() 鬼龍院皐月 |
![]() チュミー |
![]() オールマイト |
![]() 累 |
![]() タオダオ |
![]() センジュ |
![]() マンティコア |
その他、魔法陣・ブロック対応キャラなどが幅広く活躍 |
シャイターン降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
立ち回りの注意点・コツ
強力な友情を中心にして雑魚を攻撃していきましょう。DW対応キャラが少ない場合は右下の女雑魚を優先すると安全ですが、DWは一面しか貼られないため回避は容易です。とにかく倒せるところから倒していきましょう。
バトル2
立ち回りの注意点・コツ
前のステージと同様に友情を利用して雑魚処理すれば楽に突破できます。隅にいる敵が多いため、必中友情が少ない場合は直殴りでも攻撃していきましょう。
バトル3
立ち回りの注意点・コツ
ここでも友情中心の立ち回りがオススメです。ただし、ボスがいるブロックと壁の間で貫通タイプはループヒットを狙えます。配置によっては友情よりも直殴りを優先しましょう。
シャイターン降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左1 | エナジーサークル | 1hit約5500 |
下2 | ロックオンレーザー | 1hit約11000 |
右上5 | 蘇生 | – |
左上9 | メテオ | 合計約40000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約186万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
道中と変わらず、高火力友情で雑魚・ボスを攻撃していくのが楽な立ち回りです。ただし、ボスがいるブロックと壁の間でループヒットを狙うこともできます。配置に応じて友情、直殴りのどちらを優先するのか判断しましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約279万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
前のステージ同様、友情を中心にしつつ、配置によってはブロック間のループヒットでボスを削りましょう。アビロ雑魚が2体おり、処理に手間取ると危険ですが、強友情キャラが1、2体入れば突破は容易です。
ボス戦3
ボスのHP | 約465万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
これまで通り友情を中心にして雑魚処理とボスへの攻撃を進めましょう。もちろん溜まっているSSがあれば順次使ってOKです。
なお、このステージではボスの上下に分けるようにブロックが設置されています。上壁との間に入れれば大ダメージを稼げますので配置がよければ狙ってみましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
究極にしては嫌がらせの詰め合わせみたいなクエストだな
蘇生がウザイから、例えアンチ魔法陣でなくともさっさとボスを落とせるキャラがいないと時間かかってダルいダルい
カナン運極だし、ジキハイいるからサクサクだわ
キスキルド適性ちゃうの?
闇ドラで引っ張ったらヌルゲーやけどな!?
シャイターンのクエストは、
私はだな、
アポロX獣神化と
カナン爆絶と
ブルーベリー進化で行きました!
フレンド枠はジキルとハイド獣神化で
選んだ結果、上手く行きました!
デッキ編成する際はなるべく、
アンチ魔法陣とアンチダメージウォールの
キャラクターを交互に編成すれば問題はないので、
ダメージウォールのターンが1ターンなので
必ず奇数のキャラクターで動かせるように
調整しましょう!皆さんも頑張ってください!
リンヤオとか幽助とか適正もっと居るだろうに
テキサスチェーンソー
シャイターン自体がゴミ性能で運極作る価値無い
&素材としてもほぼ使わない
という素晴らしい仕様
貫通アンチブロックの運極とジキハイでも結構楽。魔法陣の運枠連れてくよりもいいと思うよ。人によるだろうけど
キングオブクソクエ受賞おめでとうございます
蘇生さえ無ければ
ほんま蘇生が糞
スピクリ取れる気しないわ
新卒に作らせたようなクエだな
いらね
闇ドラ4でコンテ有り強行突破が、速い気がする
魔王キラーよりアンチ魔法のキャラで
いったほうが楽な感じ
ビリーキッドでも使える