モンスト_クリスタル_評価・わくわくの実

モンストクリスタル(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『クリスタル(くりすたる)』の性能評価の参考にご活用ください。

最新のリセマラ当たりランキングはこちら!

クリスタルの最新評価

ランキング評価

総合評価
ランク外
▶︎リセマラ当たりランキング ▶︎最強ランキング

獣神化の簡易ステータスと評価

獣神化の簡易ステータス
モンスト_クリスタル_獣神化アイコン 貫通 バランス型 聖騎士
アビリティ:超AGB/MSL/対亜人EL/亜人耐性M
主友情:ランページブレス
副友情:全敵超氷塊
SS:自強化+アイテム成長
ターン数:8+8ターン

進化・神化を組み合わせたような性能

進化・神化の要素を全て引き継ぎ、汎用性の高いギミック対応と対亜人に特化した性能となっています。

特に亜人族は最も多い種族となっているので、今後のクエストでの活躍にも十分期待できます。

▼獣神化の詳細ステータスへ移動

獣神化させるべき?

優先して獣神化させよう

進化・神化の要素を全て引き継ぎつつ、全体的にしっかり強化されています。そのため、優先して獣神化させましょう。

クリスタル(獣神化)のわくわくの実・神殿

おすすめのわくわくの実

おすすめの実 推奨理由
同族・加撃 加撃系の中で最も強力
同族・加命撃 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実
同族・加撃速
熱き友撃 友情火力を底上げ

わくわくの実の効果一覧はこちら

英雄の書は使うべき?

英雄の書のおすすめ度
英雄の書
英雄の書
C(キャラが好きなら)

加撃系で強化する価値はある

亜人族へのキラーELを所持しているため、加撃系で強化する価値はあるキャラです。ただし、高難易度クエストでの活躍は微妙なので、性能が好みという方以外への英雄の書の使用はおすすめできません。

おすすめの周回神殿

おすすめの周回神殿
火時1_獄炎の神殿_モンスト
火時①
水時2_秘泉の神殿_モンスト
水時②
闇時2_常闇の神殿_モンスト
闇時②

神殿の周回おすすめランキングはこちら

クリスタル(獣神化)の適正クエスト

★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍

獣神化の主な適正クエスト

その他の適正クエスト

クリスタルの紋章・ソウルスキル

紋章は使うべき?

紋章のおすすめ度
魂の紋章2_モンスト
魂の紋章
C(オススメできない)
おすすめソウルスキル

おすすめしない

ここ最近の高難易度クエストでの活躍には期待できないので、紋章の使用はおすすめしません。

クリスタル(獣神化)の強い点・長所

汎用性の高いギミック対応&対亜人に特化

進化・神化の要素を全て引き継ぎ、GB・地雷に対応した汎用性の高いキャラです。

また、亜人キラーELと亜人耐性Mを所持しており、対亜人族に対しては攻守ともに滅法強力な性能です。亜人族は最も多い種族なので、特にコラボクエストなどでの出番に期待できます。

回転率の良いアイテム成長SS

1段階目 2段階目
自強化倍率 1.1倍 1.5倍

8+8ターンの自強化+アイテム成長SSを所持しています。1段階目は2巡に1回使用できるので、HPが低い場面などではハートを成長させつつ獲得できるなど便利です。

2段階目はうまく弱点往復することができれば火力出しにも期待できるため、使い勝手の良いSSとなっています。

クリスタル(獣神化)の弱い点・短所

使い道は多くない

水属性の貫通MS+AGBキャラは現状不遇です。高難易度クエストでの出番が非常に少ないので、現状亜人族が登場する通常クエストがメインとなるでしょう。

進化・神化の評価

タップで表示

進化・神化の強い点・メリット

進化:亜人族特化性能

ベースアビリティに亜人キラーELと亜人耐性を所持しています。友情やSSに高倍率のキラーが乗る上、敵からの被ダメージも軽減できるため亜人族の多いクエストでは申し分ない活躍でしょう。特に神獣の聖域”セイミー①“では大活躍です。

神化:貫通MSM+AGB

水属性の貫通タイプで地雷・重力バリアに対応するキャラは天草四郎(進化)とノア(進化)程度しかいませんでした。地雷回収時に攻撃力が2倍になるマインスイーパーMなど、既存キャラより優秀な部分があります。

神化:2発の超強氷塊

メイン友情・副友情ともに初となる「超強氷塊」を所持しています。既存の超強メテオとほぼ同じもので、威力はメイン友情が約20万、副友情は約11万です。ヒット時に低確率で睡眠効果も発動します。

カイン(超絶)のようにザコの弱点が中心にあるクエストでは高いダメージを期待できるでしょう。その他のクエストでもザコ処理に役立ちそうです。

進化・神化の弱い点・デメリット

活躍の場は少なめ

亜人特化の進化は使える場面が限定的です。噛み合ったクエストではとことん強いはずですが、その他のクエストでの活躍には期待できないでしょう。

一方神化は、反射タイプであればラグナロクの適正候補になったはずですが、貫通MS+AGBキャラが輝く場面は現状ではそれほど多くありません。

種族の変化に要注意!

進化は亜人、神化は聖騎士族となっています。進化と神化で種族が変化するので、連れて行くクエストには注意が必要です。

クリスタル(獣神化)のステータス

モンスト_クリスタル_獣神化ステータス

レア度 属性 種族
☆6 聖騎士
撃種 戦型 ラックスキル
貫通 バランス 友情クリティカル

獣神化のアビリティ

アビリティ
超アンチ重力バリアマインスイーパーL
亜人キラーEL亜人耐性M
ゲージ
なし

獣神化のステータス詳細

  • Lv.99
  • Lv.120
HP 攻撃力 スピード
上限値2390628781488.50

獣神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
純華水晶流 究極奥義「真晶拳」 8+8ターン
スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長
友情コンボ
ランページブレス 威力:51250
周囲に15発の属性ブレスで攻撃
副友情コンボ
全敵超氷塊 威力:51250
全ての敵に1発の超氷塊で攻撃

獣神化素材

素材 必要数 入手方法
獣神竜・蒼 3 獣神竜クエスト(水)など
獣神竜・闇 2 獣神竜クエスト(闇)など
獣神玉 2 入手方法
蒼獣玉 30 ▶進化素材クエスト(上級)など
蒼獣石 50 ▶進化素材クエスト(上級)など

獣神化の使ってみた動画

クリスタル(進化)のステータス

モンスト_クリスタル_進化ステータス

進化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 亜人
撃種 戦型 ラックスキル
反射 スピード ガイド

進化のアビリティ

アビリティ
亜人キラーEL亜人耐性
ゲージ
なし

進化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2317725271434.75

進化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
純華水晶流 浄滅拳 16ターン
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす&HPを回復
友情コンボ
次元斬 威力:4862
鋭い刃が弱った敵を攻撃

クリスタル(神化)のステータス

モンスト_クリスタル_神化ステータス

神化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 聖騎士
撃種 戦型 ラックスキル
貫通ゲージ バランス 友情クリティカル

神化のアビリティ

アビリティ
マインスイーパーM
ゲージ
アンチ重力バリア

神化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2320623597365.63
ゲージ成功28316

神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
ピュアクオーツ・チェーン 20ターン
スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長
友情コンボ
超強氷塊 威力:199071
1発の強力な氷塊がランダムで敵を攻撃
副友情コンボ
超強氷塊 威力:110595
1発の強力な氷塊がランダムで敵を攻撃

クリスタルの神化素材

必要な素材 ラック* 攻略記事
バーボン軍曹 2(1) バーボン軍曹(究極)
ロゼ准尉 3(2) ロゼ准尉(究極/星5以下制限)

*()内は進化後からスライドする場合

モンスト攻略 関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】