
モンストの『バーボン軍曹』を入手できる「戦線を征く不倒の強兵」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『バーボン軍曹(ばーぼんぐんそう)』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
バーボン軍曹のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 戦線を征く不倒の強兵 |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人族 |
スピクリ | 20ターン |
ドロップ | バーボン軍曹 |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 6分40秒 | 16分40秒 | 26分40秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
ニードルパネル | 1回踏み約2000 |
ウィンド | 騎士・シールドが使用 |
レーザーバリア | – |
ドクロマーク | 加速床起動 |
ウィンドシールド召喚 | |
移動 | 騎士処理でボスが移動 |
シールド | – |
『バーボン軍曹』攻略のポイント
ニードルパネルの扱いに注意!
ニードルパネルが大量に登場します。1回踏んだ威力は約2000と低いものの、複数回踏むと危険です。ニードルパネルに注意しながら立ち回ると良いでしょう。
騎士を倒すとウィンド設置&床起動
ドクロ付きの騎士を倒すと、ボスの位置にウィンドが設置されます。ボスの初期位置はニードルパネルが密集しているため、引き寄せられると抜け出す際にダメージを受けてしまいかねません。
また、騎士の処理と同時にブーツ床も起動します。ダメージを稼ぎやすくなる反面、パネル事故が起きる可能性も高くなるので注意しましょう。
強友情で速攻も可能
雑魚のHPが低めに設定されています。レーザー系以外の強力な友情コンボで編成すれば、友情コンボを出しているだけでも雑魚・ボスともにダメージを与えることが可能です。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
坂本龍馬(獣神化) 反ウィンド+木属性キラー。キラーが全敵に有効。号令SSも強力 |
![]() |
カマエル(進化) 超AGB/反風+対獣M/対弱点 パワーフィールド 回復乱打SS |
![]() |
蒲公英(獣神化) 反ウィンド。ヒット数爆弾SSが超火力 |
![]() |
アヌ(神化) 反ウィンド+SS短縮/底力M。弱点衝撃波+反射衝撃波 |
![]() |
リコル(獣神化) 反風/レザスト。超強フレアが非常に強力。打撃レーザーSSで配置も容易 |
![]() |
シュリ(進化) 反風/亜人キラーM。キラーがボスに対し強力。貫通化SS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
モーツァルト(獣神化) 反ウィンド。超高火力ホーミング |
![]() |
カメハメハ(神化) 反ウィンド/レザスト。砲撃型の友情が強力。分身SS |
![]() |
服部半蔵(獣神化) 超強斬撃+貫ホミ。無敵化SSでニードル無効が可能。 |
![]() |
アレキサンドライト(進化) 反ウィンド+SS短縮/ダッシュ。弱点強化SSが強力 |
![]() |
ガウェイン(神化) 反ウィンド/対弱点。低速なため事故を起こしづらい。8ターンSSで配置調整も可能 |
![]() |
パンドラ(神化) 反ウィンド+バリア付与。砲撃型の追従型貫通弾 |
![]() |
ブラフマー(獣神化) 木耐性+木キラー。爆発SSが強力。 |
![]() |
アスカ&2号機(獣神化/限定) 超強貫通ホーミング+爆発友情・SSが有効 |
![]() |
忍野忍(神化/限定) 反ウィンド+エナジードレイン。号令SS |
![]() |
ハデス(獣神化) 反ウィンド。ホーミングが雑魚処理に有効。弱点麻痺SS |
![]() |
マナ(進化) 砲台として非常に強力。バリアで一定量ニードルを無効化 |
適正運極(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
アヴァロン→爆絶 友情が優秀 |
![]() |
エデン→爆絶 高めのHPと白爆発EL |
![]() |
ケフカ(限定) 反ウィンド。固有の波動砲SS |
![]() |
ヤクシニー(進化)→入手 反ウィンド。斬撃友情 |
![]() |
赤穂浪士47(進化)→入手 反ウィンド。斬撃友情 |
![]() |
猫又(進化)→入手 反ウィンド。爆発友情と号令SS |
![]() |
グレモリー(神化)→入手 反ウィンド。爆発友情 |
![]() |
デュラハン(進化)→入手 反ウィンド。爆発友情と号令SS |
![]() |
バブルボーイ(進化)→入手 反ウィンド 分身SS |
![]() |
山姥(進化)→入手 反ウィンド。砲撃型の斬撃友情 |
『バーボン軍曹』編成のポイント
反ウィンドキャラで編成が安定
ウィンド引き寄せからのニードルパネルが厄介です。ニードルパネルの被ダメージを抑えるためにも、アンチウィンドキャラで固めた方が安全に攻略できます。
レーザー系は控えめに
毎ステージレーザーバリアが登場します。ボスが纏っている場面も少なくないので、レーザー系の友情やSSで固めるのは避けましょう。強力なホーミング友情などを編成しておくと、効率良くダメージを稼げます。
バーボン軍曹の各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・ニードルパネルに注意
・ウィンドで寄せられた後の動き方に特に注意
このクエストではニードルパネルがメインギミックです。1パネルのダメージは2000程度ですが密集しているため、たくさん踏むとかなりの被ダメージになるので動き方に注意しましょう。
雑魚の耐久力は低いため、友情を発動させつつ攻撃して一気に処理しましょう。
バトル2
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 移動 | 1回のみ |
3 | ホーミング | 合計約4000 |
4 | スパークバレット (上に発射) |
ヒット数でダメージ変動 |
5 | 拡大爆破弾 | 距離によりダメージ変動 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・騎士を優先して処理
・ボスを移動してから、ボスを攻撃
騎士のドクロマークはウィンドビットンの召喚と加速床の起動です。また騎士を倒したターンにボスが騎士の位置に移動します。ボスは移動してからダメージを与えていきましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
・騎士から処理
・ニードルパネルには注意
前ステージ同様、騎士を優先して倒していきましょう。騎士を倒すことで、ボスが騎士の位置に移動します。ニードルパネルに注意しながらボスを倒していきましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約240万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 移動 | 1回のみ |
2 | 拡大爆破弾 | 距離によりダメージ変動 |
3 | ホーミング | 全体約4000 |
4 | スパークバレット (左上に発射) |
ヒット数でダメージ変動 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボス戦からも立ち回りは同じ
・騎士を処理後、ボスを攻撃
立ち回りはこれまでと同様です。騎士を早めに処理してボスを移動させましょう。移動後は加速床を注意しながら壁際でダメージを与えていきましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約290万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・騎士の処理が最優先
・ブーツ床の扱いには要注意
・ガンマンの爆弾もやや危険!
パネル上のボスを狙うのは危険ですので、移動するまでは騎士やガンマンを削っていくのが無難です。なるべく早く騎士を倒し、ボスをニールドパネル地帯から移動させましょう。
なお、ガンマンはターン経過で拡大爆破弾を投げてきます。味方が密集している・敵との距離が離れている場合は大ダメージを受ける可能性があるので注意です。
ボス戦3
ボスのHP | 約435万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・立ち回り方は今までと一緒
・移動後のボスと壁との間は要注意!!
最終ステージも立ち回り方は今までと同様で問題ありません。素早く騎士を倒し、パネルの上からボスを移動させましょう。
ボスと壁との間を狙うと効率良くダメージを稼げる反面、4ターン後の攻撃を根元から受けてしまう可能性があります。複数体で受けそうな場合は注意が必要です。
バーボン軍曹の適正・攻略まとめ
聖域”ゲルナンド②”で苦しい思いをさせられたばかりのギミック”ニードルパネル”がまたまた登場しました。
1つあたりのダメージ量は少ないですが、パネルが密集しているため複数枚踏みやすいです。思いもせぬ事故で一気にHPを削られる可能性があるので、弾き方に注意しながら立ち回りましょう!
関連記事
稀に出現するEXステージ | |
---|---|
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎獣神化"マッドハッター"の性能 | ▶︎"遊戯王コラボ"まとめ |
▶︎新キャラ"フランボワーズ"の性能 | ▶︎新爆絶"サキミタマ"の詳細 |
お役立ち情報 | |
▶︎覇者の塔まとめ | ▶︎降臨スケジュール |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
一番のクソクエ
これ妙にイレバン率高めだから反射なんて入れたら勝てない。坂本艦隊が1番安定。
号令自強化入ってるの知らないのか弱点ザクザク出来るのに打たない龍馬はわかるが何故か最後までSS打たない蒲公英は何がしたい?
メダル集めいけるかな思ったけどクソクエすぎてやめたw
アレキくそ強いけど速すぎて事故る。
ゲージはずせばいくらかはマシやろうけど。
運営もクエスト作るのに頭を使わなくなってきたな。難しくはないが面白味もセンスもまるで感じない。
ニードルパネルってギミックがあるのに、それに対してのアビリティが未だにないのが本当無能
攻略「踏まないようにして下さい」
は?って感じ
なんかこれからアンチウインドが必要になってくるクエストって印象だった
ここの管理人リコル使ったことあるのかな
個人的には張り付き乱打とフレアの組み合わせがくっそ良かって、最適レベルだと思ったんだが騙されたと思って使ってみてくれみんな
「NP耐性・極」の接待ですかね
そのうちソウルスキル前提のクエが出たら嫌だなぁ
初回はADW+MS・飛行で下見(失敗)いやらしいギミック!
噛み合わなくても最終までは行けました(敗因は配置)
2回目はウィンドウだけ対策、難易度上がった…
配置悪いと無対策よりNP接触回数が増えることも
レザ完全無効でもないので才蔵ちゃんも活躍してくれた。
ミサト艦隊オススメする
吸い寄せられてからのプラズマでゴリゴリ削れる
NPは2,3回くらうけど回復するから問題ない
運4だからハートも出るし
ただスピクリが若干厳しい
ミサト3に適正1で回ってみたけど
すごく良かった。
有用な情報ありがと!
ゼットンでパンドラ引っ張ってるけどいい感じ
パンドラがイレバンしたり糞配置しなけりゃ安定できる
ただ少し古いキャラだから所持者少ないのかねえ
龍馬半蔵ブラフマーくっそ強い
反射いれない方がいいなこれ。
中途半端に加速して事故が多い。