
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「水着ルルティエ[海鳥の調べ]」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、水着ルルティエ[海鳥の調べ]の性能把握の際にぜひ参考にしてください。
ルルティエ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の基本情報
![うたわれ_水着ルルティエ[海鳥の調べ]_立ち絵](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2020/07/fda1a1980e27a8f742bb77fb0aa19715.jpg)
キャラ名 | 水着ルルティエ[海鳥の調べ] | |
---|---|---|
レアリティ | ★★★ | |
属性 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
声優 | 加隈亜衣 | |
入手方法 | 英傑縁結び(2020年8月) |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]のステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
戦力 | 3,768 |
HP | 18,090 |
攻撃 | 1,809 |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の契約素材
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の契約素材合計必要数 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 3個 |
![]() 3個 |
![]() 99個 |
![]() 8個 |
![]() 1個 |
![]() 6個 |
![]() 18個 |
![]() 8個 |
![]() 18個 |
![]() 35個 |
![]() 5個 |
![]() 5個 |
![]() 3個 |
![]() 4個 | - |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の連撃と特性
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の通常攻撃
範囲 | 速度 | 回数 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
早 | 2回 | 範囲内の敵一体にダメージ |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の必殺連撃
もえもえるんるん
段階 | 範囲 | 気力 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
1 | 範囲内の敵一体(後列優先)に、攻撃力148.5%のダメージ |
![]() |
![]() |
0 | 範囲内の敵全体に、攻撃力の128.1%のダメージを与え、気力上昇速度50%ダウン(10秒)(累積)を付与し、連撃終了時に攻撃対象の正面に味方がいない場合、前列に移動させる |
![]() |
![]() |
0 | 範囲内の味方全体に、バリア(耐久値20,000)(永続)(累積)と攻撃力50%UP(永続)(累積)を付与 |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の特性
海の母
海の母の詳細 |
---|
戦闘開始時、自身と隣接する味方に攻撃力35%UP(永続)を付与 |
鴎返し
鴎返しの詳細 |
---|
攻撃ダメージを受けた時、または自身に毒付与時、自身を550回復し、攻撃間隔短縮(1回)を付与 |
水着ルルティエ[海鳥の調べ]の評価
味方の攻守サポート
開幕で隣接味方に永続の攻撃上昇を付与できるだけでなく、さらに連撃3で全体に永続の攻撃上昇を付与してくれるので、攻撃力サポートが優秀です。
また、連撃3ではバリアの付与もある関係上、編成全体の耐久力も補強できるため、攻守ともに向上させて立ち回りを安定させてくれます。
永続の攻撃上昇となっているので、その強みを活かすためにも早い段階で連撃3を解放して長時間攻撃上昇の恩恵を得られるようにするのがおすすめです。
敵の連撃頻度を低下させられる
連撃2で敵全体に気力上昇速度低下を付与することができるため、敵の連撃頻度を大幅に減少させられます。
時間経過での気力上昇しか低下させることができない関係上、合計の連撃回数を減らすほどではないものの、高頻度で連撃を放ってくる敵から隙を作れるのが強みです。
ただ、HP減少による気力上昇は防ぐことができないので、効果中にボスに攻撃が当たる場合は狙いのタイミングで連撃を抑えることが難しくなるのには注意しましょう。
気力消費が軽い
水着ルルティエは連撃1でしか気力を消費しないので、気力消費1だけで連撃2・3を使用することができます。
たった1の気力で範囲攻撃や気力上昇速度低下を扱うことができるため、テンポ良く立ち回りの中に組み込んでいくことが可能です。
連撃2や3で発動する灯幻鏡の効果を発動させやすくもあるので、装備次第でさらに強みを活かすことができます。
特に気力サポート系の灯幻鏡であれば気力サポーターとしての
水着ルルティエ[海鳥の調べ]におすすめの灯幻鏡
灯幻鏡 | 性能 |
---|---|
![]() |
・連撃2の前列移動で攻撃頻度大幅上昇 ・バリア+回復で耐久力補強 |
![]() |
・攻撃時回避+ダメージカットが被撃時間隔短縮と高相性 ・慈愛の午后装備時の耐久補強におすすめ |
![]() |
・攻撃時隣接味方攻撃上昇が被撃時間隔短縮と高相性 |
![]() |
・連撃2の気力低下性能を高められる |
![]() |
・気力消費が1なので、非常に相性が良い ・君が笑顔の為に、表情豊かな君が好き、ささやかな妄想 |
![]() |
・気力上昇サポートで立ち回り強化 |
サポートできるものを選びたい
サポート性能が高いキャラであるので、サポート力を補強できる灯幻鏡を装備させたいです。
上述したように連撃2・3発動の効果も生かしやすいので、表情豊かな君が好きや今宵の奉仕はのような強力な連撃発動時効果を持つものも扱いやすいと言えます。
特性2の攻撃ダメージを受けた際の攻撃間隔短縮で通常攻撃火力や攻撃時効果を発動しやすくなるため、慈愛の午后で前列に移動させる立ち回りもおすすめです。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
前列に移動させる、はどんな具合でしょうか?
わかりにくいけど敵の後列をそのまま前の前列に引っ張ってくるよ。
敵の編成によってはかなりの強スキルだと思う。アンジュとかでボコボコにできる
契約レベル10のとこのデータを載せて欲しいわ