【シレン6】とぐろ島の神髄の攻略情報

シレン6の「とぐろ島の神髄」の攻略情報について掲載しています。出現モンスター/アイテムや階層別攻略、稼ぎ方法をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

ダンジョン攻略一覧

とぐろ島の神髄の攻略情報

基本情報

名前とぐろ島の神髄
難しさ★★★★★
面白さ★★★★★

※攻略班(全ダンジョンプレイ済み)の独断と偏見を含む指標です

ダンジョン情報

分類クリア後階数99F
未識別全て持ち込み
旅仲間

出現条件

  • 水龍の洞窟クリア後
  • 火吹き山 山頂で風来のコーカ達と話す

クリア報酬

特徴・攻略ポイント

もっと不思議のダンジョン

風来のシレンシリーズでお馴染みの「もっと不思議のダンジョン」。アイテム持ち込み不可・未識別だが特殊なルールなどはない。本作の最高難易度ダンジョンでありながらシリーズとしては最もスタンダードなやり込みダンジョン。

有用巻物を手帳登録しておく

名前効果
シレン6_ねだやしの巻物_アイコンねだやしの巻物・投げ当てられたモンスターが消滅
┗厄介な敵を種ごとダンジョンから消せる
┗対策アイテムが入手できなかった場合の保険にも
シレン6_大部屋の巻物_アイコン大部屋の巻物・読むと部屋が大部屋になる
┗ほぼ確定で泥棒が可能
┗金食い装備を使う場合に重宝
シレン6_困った時の巻物_アイコン困った時の巻物・HP全回復&困った状況を解消
┗様々な状況に対応できる
┗満腹度0で使えばすぐにドスコイになれる
シレン6_銀はがしの巻物_アイコン銀はがしの巻物・銀封印が2〜4つはがされる
┗神器メインで攻略していくので必須
シレン6_印増大の巻物_アイコン印増大の巻物・武器や盾に印の空き枠+1
┗白紙の巻物に余裕がある時に読みたい

とぐろ島の神髄では白紙の巻物が頻繁に入手できる。その時々で必要な巻物を読めるように予め有用な巻物は手帳に登録しておこう。特にねだやしの巻物が書き込めるかどうかは難易度に大きく影響するので初回クリアを目指す場合ほぼ必須と言っても良い。まだ登録できていない巻物は杖と巻物の領域を周回して集めるのがおすすめだ。

杖と巻物の領域の攻略情報

腕輪識別を徹底しよう

腕輪の入手&識別状況によって要注意モンスターのねだやしの必要がなくなり白紙の巻物の節約に繋がる。結果、印増大など装備の強化に使える白紙の巻物が増えるので、気配察知など強力な腕輪が拾えた後でも腕輪の識別は徹底しよう。

40F~41Fが最重要フロア

オヤジ戦車種をねだやしの巻物で消した場合、40F~41Fではマゼモン、タベラレルー、やみふくろう、洞窟マムル(低確率)しか出現しなくなり最高の稼ぎ&マゼルンフロアとなる。合成に関しては素材さえあれば全てこのフロアで行う事ができるので序盤の合成の進み具合はそれほど気にしなくても良い。

ドスコイ維持が非常に重要

ドスコイ状態を維持する事でステータスアップ、罠無効、壁破壊可能など様々なメリットが得られる。2~4階でニギライズを行い最大満腹度を200まで上げ、中盤以降はドスコイ状態の維持して進むと攻略が安定する。

ただし低層は稼ぎ階層が多いため、ドスコイ維持を意識しすぎると食料不足に陥りやすい。モンハウや壁を壊したい場合などの要所要所でドスコイを活用して行くと良いだろう。40~41Fのマゼモンエリアを抜けた辺りからドスコイ状態を維持するのがおすすめ。

とぐろ島の神髄のモンスターテーブル

要注意稼ぎマゼルン
  • 1階
  • シレン6_マムル_icon
  • シレン6_あなぐらマムル_icon
  • シレン6_タコぎん_icon
  • シレン6_オトト兵_icon
  • シレン6_1割バッター_icon
  • 2階
  • シレン6_マムル_icon
  • シレン6_あなぐらマムル_icon
  • シレン6_タコぎん_icon
  • シレン6_オトト兵_icon
  • シレン6_にぎり見習い_icon
  • シレン6_死の使い_icon
  • シレン6_1割バッター_icon
  • 3階
  • シレン6_あなぐらマムル_icon
  • シレン6_チンタラ_icon
  • シレン6_パコレプキン_icon
  • シレン6_マルジロウ_icon
  • シレン6_にぎり見習い_icon
  • シレン6_死の使い_icon
  • シレン6_タウロス_icon
  • シレン6_1割バッター_icon
  • 4階
  • シレン6_チンタラ_icon
  • シレン6_ガマラ_icon
  • シレン6_パコレプキン_icon
  • シレン6_マルジロウ_icon
  • シレン6_にぎり見習い_icon
  • シレン6_カラクロイド_icon
  • シレン6_死の使い_icon
  • シレン6_まわるポリゴン_icon
  • シレン6_タウロス_icon
  • 5階
  • シレン6_カラクロイド_icon
  • シレン6_まわるポリゴン_icon
  • シレン6_タウロス_icon
  • シレン6_毒サソリ_icon
  • シレン6_木遁忍者_icon
  • シレン6_土遁忍者_icon
  • シレン6_火遁忍者_icon
  • 6階
  • シレン6_カラクロイド_icon
  • シレン6_まわるポリゴン_icon
  • シレン6_毒サソリ_icon
  • シレン6_木遁忍者_icon
  • シレン6_土遁忍者_icon
  • シレン6_火遁忍者_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デブータ_icon
  • 7階
  • シレン6_くねくねハニー_icon
  • シレン6_毒サソリ_icon
  • シレン6_木遁忍者_icon
  • シレン6_土遁忍者_icon
  • シレン6_火遁忍者_icon
  • シレン6_水遁忍者_icon
  • シレン6_金遁忍者_icon
  • シレン6_3割バッター_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デブータ_icon
  • 8階
  • シレン6_くねくねハニー_icon
  • シレン6_土遁忍者_icon
  • シレン6_火遁忍者_icon
  • シレン6_水遁忍者_icon
  • シレン6_金遁忍者_icon
  • シレン6_3割バッター_icon
  • シレン6_ちゅうチンタラ_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デブータ_icon
  • 9階
  • シレン6_くねくねハニー_icon
  • シレン6_土遁忍者_icon
  • シレン6_水遁忍者_icon
  • シレン6_金遁忍者_icon
  • シレン6_3割バッター_icon
  • シレン6_ちゅうチンタラ_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デブータ_icon
  • 10階
  • シレン6_くねくねハニー_icon
  • シレン6_ちゅうチンタラ_icon
  • シレン6_ひまガッパ_icon
  • シレン6_ボウヤー_icon
  • シレン6_クロスボウヤー_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_オトト軍曹_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • 11階
  • シレン6_ひまガッパ_icon
  • シレン6_ボウヤー_icon
  • シレン6_クロスボウヤー_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_オトト軍曹_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • 12階
  • シレン6_ひまガッパ_icon
  • シレン6_クロスボウヤー_icon
  • シレン6_鬼面武者_icon
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • 13階
  • シレン6_旬のタコぎん_icon
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_オトト軍曹_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_アイアンヘッド_icon
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_タイガーウッホ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 14階
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_オトト軍曹_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_アイアンヘッド_icon
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_タイガーウッホ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 15階
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_とおせんりゅう_icon
  • シレン6_アイアンヘッド_icon
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_タイガーウッホ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 16階
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_ミノタウロス_icon
  • シレン6_狐面山伏_icon
  • シレン6_翁面山伏_icon
  • シレン6_おかめ面山伏_icon
  • シレン6_ぬすっトド_icon
  • シレン6_オヤジ戦車_icon
  • シレン6_ぴーたん_icon
  • シレン6_やんちゃ小僧_icon
  • シレン6_おばけ大根_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 17階
  • シレン6_ミドロ_icon
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_ミノタウロス_icon
  • シレン6_狐面山伏_icon
  • シレン6_翁面山伏_icon
  • シレン6_おかめ面山伏_icon
  • シレン6_ぬすっトド_icon
  • シレン6_バリズドン_icon
  • シレン6_オヤジ戦車_icon
  • シレン6_ぴーたん_icon
  • シレン6_やんちゃ小僧_icon
  • シレン6_おばけ大根_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 18階
  • シレン6_マスターチキン_icon
  • シレン6_ミノタウロス_icon
  • シレン6_狐面山伏_icon
  • シレン6_翁面山伏_icon
  • シレン6_おかめ面山伏_icon
  • シレン6_天狗面山伏_icon
  • シレン6_般若面山伏_icon
  • シレン6_ぬすっトド_icon
  • シレン6_バリズドン_icon
  • シレン6_オヤジ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_ンドゥバ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 19階
  • シレン6_おかめ面山伏_icon
  • シレン6_天狗面山伏_icon
  • シレン6_般若面山伏_icon
  • シレン6_ぬすっトド_icon
  • シレン6_バリズドン_icon
  • シレン6_ホノオポフ_icon
  • シレン6_ンドゥバ_icon
  • シレン6_ガイコツまじん_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 20階
  • シレン6_バリズドン_icon
  • シレン6_ホノオポフ_icon
  • シレン6_ンドゥバ_icon
  • シレン6_木遁忍者・中_icon
  • シレン6_土遁忍者・中_icon
  • シレン6_火遁忍者・中_icon
  • シレン6_ばくだんウニ_icon
  • シレン6_ガイコツまじん_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 21階
  • シレン6_ンドゥバ_icon
  • シレン6_木遁忍者・中_icon
  • シレン6_土遁忍者・中_icon
  • シレン6_火遁忍者・中_icon
  • シレン6_魔炎入道_icon
  • シレン6_ガイコツまじん_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 22階
  • シレン6_火遁忍者・中_icon
  • シレン6_金遁忍者・中_icon
  • シレン6_水遁忍者・中_icon
  • シレン6_ばくだんウニ_icon
  • シレン6_魔炎入道_icon
  • シレン6_ガイコツまどう_icon
  • シレン6_スーパーゲイズ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 23階
  • シレン6_火遁忍者・中_icon
  • シレン6_金遁忍者・中_icon
  • シレン6_水遁忍者・中_icon
  • シレン6_魔炎入道_icon
  • シレン6_ガイコツまどう_icon
  • シレン6_スーパーゲイズ_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 24階
  • シレン6_スーパーゲイズ_icon
  • シレン6_ンドゥルー_icon
  • シレン6_いやすぎガッパ_icon
  • シレン6_隊長アリ_icon
  • シレン6_デブーチョ_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_オトト大将_icon
  • シレン6_特産タコぎん_icon
  • シレン6_すぐカエル_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • 25階
  • シレン6_ンドゥルー_icon
  • シレン6_いやすぎガッパ_icon
  • シレン6_隊長アリ_icon
  • シレン6_デブーチョ_icon
  • シレン6_兵隊アリ_icon
  • シレン6_オトト大将_icon
  • シレン6_特産タコぎん_icon
  • シレン6_みどりトド_icon
  • シレン6_すぐカエル_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 26階
  • シレン6_ンドゥルー_icon
  • シレン6_いやすぎガッパ_icon
  • シレン6_隊長アリ_icon
  • シレン6_デブーチョ_icon
  • シレン6_めまわし大根_icon
  • シレン6_みどりトド_icon
  • シレン6_すぐカエル_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 27階
  • シレン6_ンドゥルー_icon
  • シレン6_いやすぎガッパ_icon
  • シレン6_隊長アリ_icon
  • シレン6_デブーチョ_icon
  • シレン6_めまわし大根_icon
  • シレン6_ドラゴン_icon
  • シレン6_みどりトド_icon
  • シレン6_すぐカエル_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 28階
  • シレン6_ンドゥルー_icon
  • シレン6_めまわし大根_icon
  • シレン6_ドラゴン_icon
  • シレン6_スカイドラゴン_icon
  • シレン6_みどりトド_icon
  • シレン6_すぐカエル_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 29階
  • シレン6_めまわし大根_icon
  • シレン6_コドモ戦車_icon
  • シレン6_ドラゴン_icon
  • シレン6_スカイドラゴン_icon
  • シレン6_みどりトド_icon
  • シレン6_マゼルン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_逃げピータン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 30階
  • シレン6_コドモ戦車_icon
  • シレン6_鬼サソリ_icon
  • シレン6_5割バッター_icon
  • シレン6_ドラゴン_icon
  • シレン6_スカイドラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 31階
  • シレン6_コドモ戦車_icon
  • シレン6_鬼サソリ_icon
  • シレン6_5割バッター_icon
  • シレン6_スカイドラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_はんにゃ武者_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 32階
  • シレン6_コドモ戦車_icon
  • シレン6_鬼サソリ_icon
  • シレン6_5割バッター_icon
  • シレン6_スカイドラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_はんにゃ武者_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 33階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_はんにゃ武者_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 34階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_はんにゃ武者_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 35階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_はんにゃ武者_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 36階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 37階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 38階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 39階
  • シレン6_うたうポリゴン_icon
  • シレン6_なよなよハニー_icon
  • シレン6_死神_icon
  • シレン6_パコレプキング_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 40階
  • シレン6_ガンコ戦車_icon
  • シレン6_ゴウジョウ戦車_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 41階
  • シレン6_ガンコ戦車_icon
  • シレン6_ゴウジョウ戦車_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 42階
  • シレン6_ガンコ戦車_icon
  • シレン6_ゴウジョウ戦車_icon
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 43階
  • シレン6_ガンコ戦車_icon
  • シレン6_ゴウジョウ戦車_icon
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 44階
  • シレン6_ガンコ戦車_icon
  • シレン6_ゴウジョウ戦車_icon
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 45階
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 46階
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 47階
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 48階
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 49階
  • シレン6_イッテツ戦車_icon
  • シレン6_カエンポフ_icon
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_獄炎入道_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 50階
  • シレン6_スルードラゴン_icon
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼモン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 51階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 52階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 53階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 54階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_オドロ_icon
  • シレン6_チドロ_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_ラシャーガ_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 55階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_オトト元帥_icon
  • シレン6_幻のタコぎん_icon
  • シレン6_たまらんガッパ_icon
  • シレン6_アイアントド_icon
  • シレン6_いまカエル_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 56階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_オトト元帥_icon
  • シレン6_幻のタコぎん_icon
  • シレン6_たまらんガッパ_icon
  • シレン6_アイアントド_icon
  • シレン6_いまカエル_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 57階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_オトト元帥_icon
  • シレン6_幻のタコぎん_icon
  • シレン6_たまらんガッパ_icon
  • シレン6_アイアントド_icon
  • シレン6_いまカエル_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 58階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_オトト元帥_icon
  • シレン6_幻のタコぎん_icon
  • シレン6_たまらんガッパ_icon
  • シレン6_アイアントド_icon
  • シレン6_いまカエル_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 59階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_大鬼サソリ_icon
  • シレン6_10割バッター_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_オトト元帥_icon
  • シレン6_幻のタコぎん_icon
  • シレン6_たまらんガッパ_icon
  • シレン6_アイアントド_icon
  • シレン6_いまカエル_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 60階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ノロージョの母_icon
  • シレン6_にぎり親方_icon
  • シレン6_袋荒らし_icon
  • シレン6_ハイパーゲイズ_icon
  • シレン6_あくたれ小僧_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 61階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ノロージョの母_icon
  • シレン6_にぎり親方_icon
  • シレン6_袋荒らし_icon
  • シレン6_ハイパーゲイズ_icon
  • シレン6_あくたれ小僧_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 62階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ノロージョの母_icon
  • シレン6_にぎり親方_icon
  • シレン6_袋荒らし_icon
  • シレン6_ハイパーゲイズ_icon
  • シレン6_あくたれ小僧_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 63階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ノロージョの母_icon
  • シレン6_にぎり親方_icon
  • シレン6_袋荒らし_icon
  • シレン6_ハイパーゲイズ_icon
  • シレン6_あくたれ小僧_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 64階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ノロージョの母_icon
  • シレン6_にぎり親方_icon
  • シレン6_袋荒らし_icon
  • シレン6_ハイパーゲイズ_icon
  • シレン6_あくたれ小僧_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバマ_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 65階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_木遁忍者・上_icon
  • シレン6_土遁忍者・上_icon
  • シレン6_火遁忍者・上_icon
  • シレン6_金遁忍者・上_icon
  • シレン6_水遁忍者・上_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバルーン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 66階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバルーン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 67階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバルーン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 68階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバルーン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 69階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼゴン_icon
  • シレン6_ンバルーン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 70階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 71階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 72階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 73階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 74階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 75階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_般若面山伏・上_icon
  • シレン6_おかめ面山伏・上_icon
  • シレン6_天狗面山伏・上_icon
  • シレン6_狐面山伏・上_icon
  • シレン6_翁面山伏・上_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 76階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 77階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 78階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 79階
  • シレン6_洞窟マムル_icon
  • シレン6_ミラクルチキン_icon
  • シレン6_将軍_icon
  • シレン6_ガイコツまてん_icon
  • シレン6_シハン_icon
  • シレン6_メガタウロス_icon
  • シレン6_ギガヘッド_icon
  • シレン6_ビカズドン_icon
  • シレン6_ベルトーベン_icon
  • シレン6_パコレプゴッド_icon
  • シレン6_マゼドン_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 80階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 81階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 82階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 83階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 84階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 85階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 86階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 87階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 88階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 89階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_大将アリ_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_カラス天狗_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 90階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 91階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 92階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 93階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • 94階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 95階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 96階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 97階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 98階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon
  • シレン6_デッ怪_icon
  • 99階
  • シレン6_アークドラゴン_icon
  • シレン6_いやしウサギ_icon
  • シレン6_ふんかウニ_icon
  • シレン6_煉獄入道_icon
  • シレン6_冥王_icon
  • シレン6_マルジロウ祖父_icon
  • シレン6_エレキロイド_icon
  • シレン6_ふくりゅう_icon
  • シレン6_タイガーウホーン_icon
  • シレン6_大将軍_icon
  • シレン6_タベラレルー_icon
  • シレン6_やみふくろう_icon

とぐろ島の神髄の識別表|出現アイテム

アイテム識別早見表

※画像を保存してダンジョン攻略にお役立てください。

シレン6_アイテム値段表

アイテム識別チェッカー

アイテム買値売値識別
木の矢104
鉄の矢3012
銀の矢5020
毒矢10040
必中の矢12048
アイテム買値売値識別
104
デブータの石5020

※祝福:価格 x 2|呪い:価格 x 0.87

アイテム買値売値識別
腐ったおにぎり104
腐った桃まん208
おにぎり5020
ヤキイモ5020
ヤキトリ5020
焼きおにぎり7028
大きいおにぎり15060
巨大なおにぎり400160
ちゃんこおにぎり30001200
特製おにぎり50002000

※呪い:価格 x 0.87
※α = 100 x 回数|β = 40 x 回数
※回数別の価格は▼下部に記載

アイテム買値売値識別
ただの杖500+α200+β
かなしばりの杖500+α200+β
封印の杖500+α200+β
吹き飛ばしの杖500+α200+β
場所がえの杖500+α200+β
飛びつきの杖500+α200+β
感電の杖500+α200+β
転ばぬ先の杖500+α200+β
トンネルの杖700+α280+β
土塊の杖700+α280+β
導きの杖700+α280+β
加速の杖700+α280+β
鈍足の杖700+α280+β
痛み分けの杖1000+α400+β
一時しのぎの杖1000+α400+β
ガイコツまどうの杖1000+α400+β
幸せの杖1000+α400+β
不幸の杖1000+α400+β
身代わりの杖2000+α800+β
桃まんの杖2000+α800+β

価格表(回数別/入手時)

名前
[入手時回数]
01234567
ただ
[5〜7]
500600700800900100011001200
かなしばり
[4〜6]
50060070080090010001100-
封印
[4〜6]
50060070080090010001100-
身代わり
[4〜6]
2000210022002300240025002600-
痛み分け
[5〜7]
10001100120013001400150016001700
一時しのぎ
[4〜6]
1000110012001300140015001600-
吹き飛ばし
[5〜7]
500600700800900100011001200
場所がえ
[5〜7]
500600700800900100011001200
飛びつき
[5〜7]
500600700800900100011001200
ガイコツまどう
[5〜7]
10001100120013001400150016001700
感電
[4〜6]
50060070080090010001100-
トンネル
[4〜6]
7008009001000110012001300-
土塊
[4〜6]
7008009001000110012001300-
転ばぬ先
[5〜7]
500600700800900100011001200
導き
[2〜4]
70080090010001100---
加速
[4〜6]
7008009001000110012001300-
鈍足
[4〜6]
7008009001000110012001300-
幸せ
[4〜6]
1000110012001300140015001600-
不幸
[4〜6]
1000110012001300140015001600-
桃まん
[4〜6]
2000210022002300240025002600-
名前
[入手時回数]
01234567
ただ
[5〜7]
200240280320360400440480
かなしばり
[4〜6]
200240280320360400440-
封印
[4〜6]
200240280320360400440-
身代わり
[4〜6]
80084088092096010001040-
痛み分け
[5〜7]
400440480520560600640680
一時しのぎ
[4〜6]
400440480520560600640-
吹き飛ばし
[5〜7]
200240280320360400440480
場所がえ
[5〜7]
200240280320360400440480
飛びつき
[5〜7]
200240280320360400440480
ガイコツまどう
[5〜7]
400440480520560600640680
感電
[4〜6]
200240280320360400440-
トンネル
[4〜6]
280320360400440480520-
土塊
[4〜6]
280320360400440480520-
転ばぬ先
[5〜7]
200240280320360400440480
導き
[2〜4]
280320360400440---
加速
[4〜6]
280320360400440480520-
鈍足
[4〜6]
280320360400440480520-
幸せ
[4〜6]
400440480520560600640-
不幸
[4〜6]
400440480520560600640-
桃まん
[4〜6]
80084088092096010001040-

※呪い:価格 x 0.87
※α = 100 x 回数|β = 40 x 回数
※回数別の価格は▼下部に記載

アイテム買値売値識別
耐炎耐爆のお香2000+α800+β
身かわしのお香2000+α800+β
目配りのお香2000+α800+β
山彦のお香2000+α800+β
攻めのお香2000+α800+β
守りのお香2000+α800+β
視界不良のお香2000+α800+β
重力のお香2000+α800+β
無欲のお香2000+α800+β

価格表(回数別/入手時)

名前
[入手時回数]
01234
耐炎耐爆
[2〜4]
20002100220023002400
身かわし
[2〜4]
20002100220023002400
目配り
[2〜4]
20002100220023002400
山彦
[2〜4]
20002100220023002400
攻め
[2〜4]
20002100220023002400
守り
[2〜4]
20002100220023002400
視界不良
[2〜4]
20002100220023002400
重力
[2〜4]
20002100220023002400
無欲
[2〜4]
20002100220023002400
名前
[入手時回数]
01234
耐炎耐爆
[2〜4]
800840880920960
身かわし
[2〜4]
800840880920960
目配り
[2〜4]
800840880920960
山彦
[2〜4]
800840880920960
攻め
[2〜4]
800840880920960
守り
[2〜4]
800840880920960
視界不良
[2〜4]
800840880920960
重力
[2〜4]
800840880920960
無欲
[2〜4]
800840880920960

※呪い:価格 x 0.87
※α = 100 x 容量|β = 40 x 容量
※容量別の価格は▼下部に記載

アイテム買値売値識別
保存の壺800+α320+β
識別の壺800+α320+β
変化の壺800+α320+β
ただの壺800+α320+β
やりすごしの壺800+α320+β
換金の壺1000+α400+β
底抜けの壺1000+α400+β
手封じの壺1000+α400+β
割れない壺1000+α400+β
おはらいの壺1600+α640+β
呪いの壺1600+α640+β
背中の壺2000+α800+β
トドの壺2000+α800+β
水鉄砲の壺2000+α800+β
笑いの壺2000+α800+β
魔物の壺2000+α800+β
ビックリの壺2000+α800+β
合成の壺6000+α2400+β
強化の壺10000+α4000+β
弱化の壺10000+α4000+β

価格表(容量別/入手時)

名前
[入手時容量]
012345
保存
[3〜5]
8009001000110012001300
識別
[3〜5]
8009001000110012001300
変化
[3〜5]
8009001000110012001300
換金
[3〜5]
100011001200130014001500
合成
[3〜4]
60006100620063006400-
おはらい
[2〜4]
16001700180019002000-
呪い
[2〜4]
16001700180019002000-
強化
[2〜3]
10000101001020010300--
弱化
[2〜3]
10000101001020010300--
底抜け
[2〜4]
10001100120013001400-
手封じ
[3〜5]
100011001200130014001500
割れない壺
[3〜5]
100011001200130014001500
ただ
[3〜5]
8009001000110012001300
やりすごし
[3〜5]
8009001000110012001300
背中
[3〜5]
200021002200230024002500
トド
[3〜5]
200021002200230024002500
水鉄砲
[3〜5]
200021002200230024002500
笑い
[2〜3]
2000210022002300--
魔物
[3〜5]
200021002200230024002500
ビックリ
[3〜5]
200021002200230024002500
名前
[入手時容量]
012345
保存
[3〜5]
320360400440480520
識別
[3〜5]
320360400440480520
変化
[3〜5]
320360400440480520
換金
[3〜5]
400440480520560600
合成
[3〜4]
24002440248025202560-
おはらい
[2〜4]
640680720760800-
呪い
[2〜4]
640680720760800-
強化
[2〜3]
4000404040804120--
弱化
[2〜3]
4000404040804120--
底抜け
[2〜4]
400440480520560-
手封じ
[3〜5]
400440480520560600
割れない壺
[3〜5]
400440480520560600
ただ
[3〜5]
320360400440480520
やりすごし
[3〜5]
320360400440480520
背中
[3〜5]
8008408809209601000
トド
[3〜5]
8008408809209601000
水鉄砲
[3〜5]
8008408809209601000
笑い
[2〜3]
800840880920--
魔物
[3〜5]
8008408809209601000
ビックリ
[3〜5]
8008408809209601000

とぐろ島の神髄の階層別攻略

1F~3F

フロアを隅々まで探索してアイテムを集める。身代わりの杖、幸せの杖などを拾えた場合あなぐらマムルを洞窟マムルorギタンマムルにしてレベル上げをしておくと低層の攻略が格段に安定する。大砲がフロアにある場合、あなぐらマムルを誘導して配置し、他のモンスターを2体引き連れてくるとアイテムを使わずにギタンマムルを作れる。

2F~4F

にぎり見習いが出現するので必要なアイテムを床に置き、不要なアイテムを全て大きいおにぎりに変えさせて最大満腹度を稼いでおくと良い。ここで最大満腹度を200にしておくと中盤以降のドスコイ維持が楽になる。不要なアイテムが足りない場合は4Fで出現するガマラのギタンを活用しよう。

関連リンク

5F~9F

出現する敵がそこそこ強力になってくる。7Fから出現する鬼面武者を倒した後に出現するぼうれい武者を放置すると高Lvモンスターを作られてしまうので注意。石などの固定ダメージで忘れずに処理しよう。水遁忍者は食料を腐れせてくるので極力壺で保管しておく。腐ったおにぎりにされた場合は火遁忍者で焼きおにぎりにしてもらうと良い。

遠距離攻撃のデブータは危険なモンスターだが、ぼうれい武者、デッ怪、高Lvマムルの処理など何かと使い所の多いデブータの石を稼ぐことができる。身かわしのお香や桃まんの杖、桃まんの印が拾えた場合ある程度稼いでおくと要所で役立つ。

10F~12F

10Fからマゼルンが出現するようになる。この時点での出現率は低めだが階層を進むにつれて出現率が上がっていく。出現階層も多いので無理に1フロアで粘らず、運良く出会えたら異種合成をする程度で進めた方が食料不足に陥りにくい。

クロスボウヤーが出現するので、土塊の杖や身かわしのお香で鉄の矢を稼いでおこう。マゼルンを待ちながら矢稼ぎができるので無駄がない。体感として300本程度稼いでおけば最後まで足りる印象。12Fではミドロが出現するので11Fまでで行うのが理想。

12F

ミドロと鬼面武者が共存する唯一の階層。ミドロにぼうれい武者を取り付かせてオドロorチドロにし、装備を外して攻撃&分裂を繰り返すことで安全に経験値稼ぎができる。不足の事態に備えて階段状で行うのが基本。撃破に時間がかかるならドスコイ状態で攻撃力を上げて行うのがおすすめ。

関連リンク

13F~16F

13Fから経験値の多いマスターチキン、16Fではアイテムをドロップするぬすっトドやピータンが出現するので経験値やアイテムを稼ぎながらマゼルンの出現を待つのがおすすめ。ミノタウロスからミノタウロスの斧のドロップを狙ってみるのも良い。強化値を下げてくるミドロには注意。

17F~18F

マスターチキンやミノタウロスが出現するので稼ぎ向きのフロアではあるが、オヤジ戦車とタベラレルーが共存しておりガンコ戦車にレベルアップすると危険なので注意。

19F〜24F

ガイコツまじんやゲイズが出現する。ガイコツまじんの危険は少ないが、ゲイズは要注意。対策印がない場合はアイテムの消耗が激しくなるので、早々にフロア探索を済ませて先に進もう。

25F〜29F

アイテムを確定ドロップするみどりトドが出現。27Fから経験値の多いドラゴン種が出現する。

危険なモンスターはめまわし大根程度なのでおすすめの稼ぎフロア。29Fではコドモ戦車も出現するので身かわし香を炊いて鉄の矢の補充&混乱草を入手し、混乱草はマゼルンで合成するのがおすすめ。

30F〜32F

ちからを減少させてくる鬼サソリの対処でアイテムを消費しがち。フロア探索を済ませたら早々に先に進もう。

33F〜39F

最大満腹度を7減らすうたうポリゴン。レベルを下げるなよなよハニーが出現。特にうたうポリゴンはドスコイ状態になれない状況に陥るため非常に危険。白紙の巻物に余裕がある場合はうたうポリゴンをねだやしの巻物で消してしまうのが無難。特に長居する意味はないので探索だけ済ませて次へ。

40F〜41F

オヤジ戦車種エリアに突入。40Fでは危険度の少ないガンコ戦車、ゴウジョウ戦車しか出現しないのでこの時点でねだやしの巻物で消してしまうのがおすすめ。

またオヤジ戦車種を消した場合、40F~41Fではマゼモン、タベラレルー、やみふくろう、洞窟マムル(低確率)しか出現しなくなり最高のマゼルンフロアとなる。ここで残りの素材を全て合成してしまおう。

42F〜46F

ガンコ戦車、ゴウジョウ戦車に加えイッテツ戦車が出現。43Fから獄炎入道が出現し戦車の爆風を受けると増殖する。耐炎耐爆のお香では数が足りず、耐爆の印があっても危険。普通に進む場合は最難関フロアだが、戦車をねだやしの巻物で消してしまえば難易度が格段に下がる。

47F〜49F

47階からは強化値&印を消すオドロ&チドロが出現する。攻略の要となる印を消されると詰みかねないので錆よけの腕輪がない場合は絶対に甘えた通常攻撃をしないこと。錆よけの腕輪がある場合は、神器の銀はがしが可能。

50F〜59F

オドロ&チドロに加えてちからの最大値を下げる大鬼サソリが出現。毒消しの腕輪がない場合はアイテムを大量に消費してしまう。この辺りから即降りを検討するのが良い。白紙の巻物に余裕があるなら、大鬼サソリはねだやし候補。

60F〜64F

ノロージョの母、にぎり親方、ハイパーゲイズが出現。対策印・腕輪がない場合は絶対に隣接しないように注意。特にハイパーゲイズの催眠でメイン装備や主要アイテムを消されると詰みかねないので注意。

出現階層が少ないので隣接に注意しながら即降りすればねだやしの巻物を使うほどでもない。気配察知の腕輪やあかりの巻物などがあればより安全に抜けられる。

65F〜79F

倍速2回攻撃のミラクルチキンを筆頭に脳筋モンスターが多数出現。難所ではあるが特攻印・状態異常印・ダメージ軽減印などが揃っている場合はむしろ楽なフロア。

ただしガイコツまてんとシハンには要注意。魔法よけor魔法反射の印がない場合はガイコツまてんのねだやし、弾きよけの腕輪がない場合はシハンをねだやし。どちらの対策もない場合はガイコツまてんの対策を優先しよう。

80F〜99F

フロア全体射程&固定30ダメージの炎を飛ばしてくるアークドラゴンが出現。ドラゴン特防の印があればそれほど脅威ではないが炎飛ばしのモーションが非常に鬱陶しいのでねだやしの巻物で消してしまうのが無難。

壁抜け&倍速2回攻撃の冥王が出現しすぐにシレンに接近してくる。通路で複数体に壁の中から攻撃されると非常に危険なので階層移動後は最初に足踏みで冥王を引きつけて先に倒してから探索を行おう。ゴースト特攻or浮遊特攻がない場合は苦戦を強いられる。

とぐろ島の神髄の稼ぎ階層・テクニックまとめ

経験値稼ぎ

名前重要度階層必要アイテム
ギタンマムル狩り★★☆1F-3F幸せの杖
身代わりの杖
オドロ狩り★☆☆12F-15F幸せの杖
Mチキン狩り★☆☆13F-18F-
ドラゴン狩り★☆☆28F-29F-

ギタンマムル狩り(1F-3F)

あなぐらマムルに幸せの杖/身代わりの杖を使って、洞窟マムルorギタンマムルに成長させ、固定ダメージのギタン砲で倒すことで低層で一気にレベルを上げるテクニック。

低層の攻略が格段に安定するので、必要アイテムが拾えた場合は是非とも実践したい。上記のアイテムの他にゾワゾワの巻物、しあわせの草などを使ってギタンマムルを作ることも可能だが、この時点の識別状況では現実的ではない。

また大砲があるフロアであれば、あなぐらマムルを大砲に誘導し、シレンごと他のモンスターを攻撃させる事でギタンマムルを作る事が可能なので覚えておこう。

オドロ狩り(12F-15F)

ミドロに幸せの杖を使って、オドロorチドロに成長させ攻撃&分裂で無限に経験値を稼ぐテクニック。12Fのみ鬼面武者とミドロが共存するため幸せの杖がなくてもオドロorチドロを作ることができる。

ミドロ種は装備を外しておけば一方的に攻撃できるので、時間はかかるが低レベルであっても安全に経験値を稼ぐことができる。錆よけの腕輪があれば武器を装備した状態で攻撃することができるので効率が格段に上がるが、分裂前に倒してしまわないように注意。不測の事態に備えて稼ぎを行う際には必ず階段上で行おう。

マスターチキン狩り(13F-18F)

低層では高経験値(400)のマスターチキンをひたすら狩り続ける稼ぎテクニック。13Fからマスターチキンが出現するがぬすっトド、ミノタウロスが出現するようになる16F~18Fで行うのがおすすめ。

またマゼルンの出現フロアでもあるのでマゼルンの出現を待ちながら稼ぎを行える点も嬉しい。

ドラゴン狩り(28F-29F)

高経験値のドラゴン(1000)、スカイドラゴン(1600)をひたすら狩り続ける稼ぎテクニック。ドラゴンは30F以降も出現するが30Fからは鬼サソリが出現するので29Fまでに行うのがおすすめ。みどりトド、マゼルンが出現するのも嬉しい。

最大満腹度稼ぎ(ニギライズ)

名前重要度階層必要アイテム
ニギライズ★★★2F-4F-

ニギライズ(2F-4F)

にぎり見習いの特技で手持ちのアイテムを大きなおにぎりに変化させ、最大満腹度を稼ぐテクニック。必要アイテムがなく低層で行えるので再現性が高く、基本的にやらない選択肢はない。ドスコイ状態が非常に強力な今作での最重要テクニック。

やり方は必要なアイテムは床に並べ、不要なアイテムを全て大きなおにぎりに変化させるだけ。矢・石などは壁に打って床に落としアイテムと交換する事で一本ずつ手持ちに入れることができるので非常に有用。矢の罠などを発見したら一本でも多く稼いでおきたい。

おにぎりに変換するアイテム数にもよるがここで最大満腹度200まで稼ぐのが理想だが、ドスコイ直前の148まで稼げれば十分。ドスコイ解除時に最大満腹度が下がってしまうが、低層では食料を節約したいのでドスコイを維持する必要はない。深層に備えていつでもドスコイになれる状態にしておくことが重要。

矢・石稼ぎ

名前重要度階層必要アイテム
ボウヤー稼ぎ★★☆10F-12F土塊の杖
身かわしのお香
デブータ稼ぎ★☆☆6F-9F身かわしのお香

ボウヤー稼ぎ(10F-12F)

クロスボウヤーに土の壁に矢を打たせて反対側で拾う。または身かわしのお香で外れた矢を拾う事で、無限に鉄の矢を稼ぐテクニック。身かわしのお香はターン制限があるが、土塊の杖を使うよりも操作量が少なく楽。プレイスタイルにもよるが、この時点で300本程度稼いでおけば最後まで困ることはないだろう。

運よく桃まんの印や桃まんの杖を拾えた場合は、桃まんにして壺に入れておけば以降いつでも無限矢稼ぎが可能になる。

デブータ稼ぎ(6F-9F)

身かわしのお香を炊いた状態でデブータに石を投げさせてデブータの石を回収する稼ぎテクニック。

今作のデブータの石はデッ怪の処理、ぼうれい武者の処理など使い道が幅広い。ここで1枠分(50個程度でもOK)稼いでおくと最後まで石に困る事はない。デブータ種のいる階層であればどこでも可能なので状況に応じて行おう。

アイテム稼ぎ

名前重要度階層必要アイテム
トド狩り★☆☆16F-19F
25F-29F
-
タベラレルー狩り★★★40F-41F白紙の巻物

トド狩り(16F-19F/25F-29F)

アイテムを盗む前に倒すことで確定アイテムドロップのぬすットド種をひたすら狩る稼ぎ。水棲特攻やトドよけの印があると効率的な稼ぎが可能。またトドの桃まんを使えばフロア内のモンスターから大量のアイテムを盗むことができる。

タベラレルー狩り(40F-41F)

ねだやしの巻物でオヤジ戦車をねだやしす事でマゼモン、タベラレルーが大量に出現する。合成を行いながらタベラレルーで稼ぎが行える非常に重要な稼ぎフロア。

とぐろ島の神髄のおすすめ武器印

おすすめ特攻印

最優先
シレン6_ケモノ特攻_アイコンケモノ特攻シレン6_ゴースト特攻_アイコンゴースト特攻
優先
シレン6_浮遊特攻_アイコン浮遊特攻シレン6_ドレイン特攻_アイコンドレイン特攻シレン6_ドラゴン特攻_アイコンドラゴン特攻シレン6_水棲特攻_アイコン水棲特攻
できれば欲しい
シレン6_一ツ目特攻_アイコン一ツ目特攻
おすすめ特攻印の詳細

特攻印は獣特攻・ゴースト特攻を優先

特攻印は66Fからの脳筋エリアで活躍する獣特攻、80Fからの冥王の処理で活躍するゴースト特攻を最優先で付けたい。冥王の処理は浮遊特攻でも代用できるが、亡霊武者を通常攻撃で倒せるゴースト特攻の方が有用。ただし浮遊特攻はパコレプキン、ヒーポフなど多く出現するモンスターに有効なので両方つけるのが理想。

その他の有用印

最優先
シレン6_桃まん_アイコン桃まんシレン6_会心の一撃_アイコン会心の一撃シレン6_連続攻撃_アイコン連続攻撃シレン6_三方向攻撃_アイコン三方向攻撃
シレン6_混乱_アイコン混乱シレン6_睡眠_アイコン睡眠シレン6_目つぶし_アイコン目つぶしシレン6_かなしばり_アイコンかなしばり
優先
シレン6_突き飛ばし_アイコン突き飛ばしシレン6_回復_アイコン回復シレン6_4連溜め_アイコン4連溜め○の会心
できれば欲しい
シレン6_感電_アイコン感電シレン6_前後攻撃_アイコン前後攻撃シレン6_左右攻撃_アイコン左右攻撃
付けたくない
シレン6_金食い攻撃_アイコン金食い攻撃シレン6_腹ぢから攻撃_アイコン腹ぢから攻撃

状態異常印は全種付けたい

有用な状態異常印である混乱・睡眠・目つぶし・かなしばりを全種付けることで、終盤の被ダメの機会を大幅に減らす事ができる。終盤はモンスターの出現数が非常に多く連続戦闘になるので中盤までに全種の状態異常印が付けれるように合成を進めよう。連続攻撃、三方向攻撃などで状態異常の発生頻度が増やせると理想。

会心印を可能な限りつける

○の会心の印や4連溜めなどの会心印は多ければ多いほど敵をワンパンできる機会が増え、被ダメを抑える事ができる。○の会心は大半が天然印のため安定してつける事は難しいが、神器を拾うたびに付けれる会心印がないかチェックする事を意識しよう。

金食い/腹ぢからは付けたくない

ギタン/満腹度を消費して攻撃する金食い/腹ぢからの印はダメージUP自体は強力だがリスクが非常に大きい。また固定店が無いためギタンの安定して稼ぐ事が難しく、ドスコイが強力なため満腹度も消費したくない。今作では特攻・会心のダメージアップだけで十分事足りるのでメリットよりもリスクの方が上回る。

とぐろ島の神髄のおすすめ盾印

おすすめ盾印

最優先
シレン6_魔法弾よけ_アイコン魔法弾よけシレン6_魔法弾反射_アイコン魔法弾反射シレン6_にぎりよけ_アイコンにぎりよけシレン6_催眠よけ_アイコン催眠よけ
シレン6_ハラモチ_アイコンハラモチシレン6_満タン防御_アイコン満タン防御
優先
シレン6_トドよけ_アイコントドよけシレン6_投げものよけ_アイコン投げものよけシレン6_ドラゴン特防_アイコンドラゴン特防シレン6_耐爆_アイコン耐爆
できれば欲しい
シレン6_お告げ_アイコンお告げシレン6_カウンター_アイコンカウンターシレン6_見切り_アイコン見切り○の守り
シレン6_ゾワゾワ返し_アイコンゾワゾワ返しシレン6_おにぎり返し_アイコンおにぎり返しシレン6_まどわし返し_アイコンまどわし返し
付けたくない
シレン6_金食い防御_アイコン金食い防御シレン6_腹ぢから防御_アイコン腹ぢから防御
おすすめ盾印の詳細

対策印を優先して付ける

対象の敵が出現するフロアまでに、対策印を用意する事が非常に重要。対策印を用意する事で、死亡するリスクが減らせたりねだやしの巻物で消すモンスターを減らす事ができ白紙の巻物の節約に繋がる。特ににぎり親方、ハイパーゲイズが同時出現する60F~64F、ガイコツまてん、シハンが同時出現する66F~79Fの対策印は最優先で付ける事。

金食い/腹ぢからは付けたくない

ギタン/満腹度を消費してダメージを軽減する金食い/腹ぢからの印はダメージ軽減自体は強力だがリスクが非常に大きい。また固定店が無いためギタンの安定して稼ぐ事が難しく、ドスコイが強力なため満腹度も消費したくない。今作ではターン経過のHP回復が多いのでメリットよりもリスクの方が上回る。

とぐろ島の神髄の有用アイテム

腕輪

腕輪簡易解説
シレン6_気配察知の腕輪_アイコン気配察知の腕輪・最強腕輪①
シレン6_道具感知の腕輪_アイコン道具感知の腕輪・最強腕輪②
・道具感知>気配察知の場面が多い
・壁中のアイテムが見えるのが大きい
シレン6_透視の腕輪_アイコン透視の腕輪・最強腕輪③
シレン6_連射の腕輪_アイコン連射の腕輪・矢のダメージ実質2倍は強力
シレン6_百発百中の腕輪_アイコン百発百中の腕輪・矢が必中になる
・隣接したくない敵の処理が安定
シレン6_浮遊の腕輪_アイコン浮遊の腕輪・地形無視&罠無効
・ドスコイ+浮遊がインチキ
シレン6_水グモの腕輪_アイコン水グモの腕輪・浮遊ほどでは無いがあると便利
シレン6_忍び足の腕輪_アイコン忍び足の腕輪・即降り階層を安全に進める
シレン6_回復の腕輪_アイコン回復の腕輪・大部屋モンハウや脳筋フロアで便利
シレン6_弾きよけの腕輪_アイコン弾きよけの腕輪・シハン(66F-79F)対策
・出現階が多いので重要
シレン6_錆よけの腕輪_アイコン錆よけの腕輪・ミドロ種対策
・出現階が多いため重要
・銀はがしが無限に行える
シレン6_毒消しの腕輪_アイコン毒消しの腕輪・大鬼サソリ(50-59F)対策
・出現階が多いので重要
シレン6_呪いよけの腕輪_アイコン呪いよけの腕輪・ノロージョの母(60F-64F)対策
・出現階は少なめ
・他と比べて重要度は低め

簡易解説
シレン6_復活の草_アイコン復活の草・最強の保険アイテム
シレン6_無敵草_アイコン無敵草・信用度の高い打開アイテム
シレン6_ちからの草_アイコンちからの草・ちからの最大値が上がる
・火力アップ&腕輪2個装備可能

巻物

巻物簡易解説
シレン6_白紙の巻物_アイコン白紙の巻物・万能巻物
シレン6_混乱の巻物_アイコン混乱の巻物・信用度の高い打開アイテム
シレン6_識別の巻物_アイコン識別の巻物・壺や腕輪などに使いたい
・ラッキーを考慮に入れて使用
・未識別アイテムは壺から出しておく
シレン6_道具寄せの巻物_アイコン道具寄せの巻物・浮島アイテムや壁中アイテムを全回収
シレン6_魔物部屋の巻物_アイコン魔物部屋の巻物・アイテム消失系の敵がいない階層で使用
シレン6_大部屋の巻物_アイコン大部屋の巻物・泥棒確定券
シレン6_困った時の巻物_アイコン困った時の巻物・1~2枚持っておきたい
シレン6_印増大の巻物_アイコン印増大の巻物・武器や盾に印の空き枠+1
シレン6_銀はがしの巻物_アイコン銀はがしの巻物・神器メインで攻略していくので必須
・錆よけの腕輪が拾えた場合ミドロ種を活用
シレン6_吸い出しの巻物_アイコン吸い出しの巻物・識別の壺や変化の壺に使いたい

簡易解説
シレン6_かなしばりの杖_アイコンかなしばりの杖・汎用的に使える便利杖
シレン6_封印の杖_アイコン封印の杖・汎用的に使える便利杖
シレン6_鈍足の杖_アイコン鈍足の杖・汎用的に使える便利杖
シレン6_身代わりの杖_アイコン身代わりの杖・モンハウ対策として有用
・ギタンマムル作成にも使える
シレン6_一時しのぎの杖_アイコン一時しのぎの杖・汎用的に使える便利杖
シレン6_吹き飛ばしの杖_アイコン吹き飛ばしの杖・マゼルン合成時にあると便利
シレン6_幸せの杖_アイコン幸せの杖・ギタンマムル作成用
シレン6_桃まんの杖_アイコン桃まんの杖・最強杖
シレン6_土塊の杖_アイコン土塊の杖・矢稼ぎ用
・浮島アイテム回収用

お香

お香簡易解説
シレン6_耐炎耐爆のお香_アイコン耐炎耐爆のお香・戦車対策
・戦車はねだやすのが基本
・白紙がない場合の保険
シレン6_身かわしのお香_アイコン身かわしのお香・矢稼ぎ用

簡易解説
シレン6_保存の壺_アイコン保存の壺・最強壺
シレン6_識別の壺_アイコン識別の壺・1個で複数のアイテムを識別できる
・吸い出しで再利用したい
シレン6_変化の壺_アイコン変化の壺・石・矢を別アイテムに変換
・吸い出しで再利用したい
シレン6_合成の壺_アイコン合成の壺・マゼルン階層が多いので優先度は低い
・復活の草入れにしても良い
シレン6_強化の壺_アイコン強化の壺・超重要壺
・容量2~3の場合はこの壺を疑うこと
・識別済みの装備を入れて次のフロアで確認
シレン6_背中の壺_アイコン背中の壺・複数回使えるHP&状態異常&ちから全回復

白紙の巻物の考察/ねだやし対象モンスター

おすすめ巻物まとめ

名前効果
シレン6_ねだやしの巻物_アイコンねだやしの巻物【優先度:★★★】
・投げ当てられたモンスターが消滅
┗厄介な敵を種ごとダンジョンから消せる
┗対策アイテムが入手できなかった場合の保険にも
シレン6_印増大の巻物_アイコン印増大の巻物【優先度:★★☆】
・武器や盾に印の空き枠+1
┗白紙の巻物に余裕がある時に読みたい
シレン6_大部屋の巻物_アイコン大部屋の巻物【優先度:★☆☆】
・読むと部屋が大部屋
┗ほぼ確定で泥棒が可能
┗金食い装備を使う場合に重宝
シレン6_困った時の巻物_アイコン困った時の巻物【優先度:★☆☆】
・HP全回復&困った状況を解消
┗様々な状況に対応できる
┗満腹度0で使えばすぐにドスコイになれる
シレン6_銀はがしの巻物_アイコン銀はがしの巻物【優先度:★☆☆】
・銀封印が2〜4つはがされる
┗神器メインで攻略していくので必須
┗錆よけの腕輪が拾えた場合ミドロ種を活用

"書く"で呪いチェックをしておこう

白紙の巻物は"書く"を選んだ時点で呪われていた場合書き込むことができない。呪われていなかった場合は戻る事で書き込みをキャンセルする事もできるので、白紙の巻物を拾った場合は一度書くを選んで呪いのチェックをしておくと急場で困らない。

ねだやし対象モンスター

モンスター解説
シレン6_うたうポリゴン_iconうたうポリゴンまわるポリゴン種|33F~39F】
・ねだやし推奨①
・特技で最大満腹度を7下げてくる
・対策が無くワープで隣接してくる
シレン6_イッテツ戦車_iconイッテツ戦車オヤジ戦車種 |40F~49F】
・ねだやし推奨②
・遠距離&倍速&50固定ダメ
・耐爆印があっても厳しい
シレン6_大鬼サソリ_icon大鬼サソリ毒サソリ種|50F~59F】
・ちからを最大値ごと下げてくる
毒消しの腕輪で対策可能
シレン6_シハン_iconシハンケンゴウ種|66F~79F】
・武器を弾かれると一瞬でピンチ
弾きよけの腕輪で対策可能
・隣接しなければ危険は無い
シレン6_ガイコツまてん_iconガイコツまてんガイコツまどう種|66F~79F】
・致命的な魔法を使用
魔法弾よけの印で対策可能
シレン6_アークドラゴン_iconアークドラゴンドラゴン種|80F~99F】
・ねだやし推奨③
・フロア内全射程&30固定ダメ
・他と比べて脅威は少ないが出現階層が多い

対策が用意できなかった種を消す

出現フロアまでに対策印・腕輪が用意できなかったモンスターを消すのがねだやしの巻物の基本的な使い方。対策が用意できた場合は白紙の巻物の節約に繋がるので、腕輪の入手&識別は非常に重要。66F~79Fで出現するシハン、ガイコツまてんはどちらも脅威となるモンスターだが、どちらか一方しか消す事ができないためどちらか片方の対策は極力用意しておきたい。

印増大/銀はがしについて

印増大の巻物&銀はがしの巻物は、ねだやしの巻物の必要分が確保できた際の余剰分で使用するのがおすすめ。錆よけの腕輪が入手できた場合はミドロ種を使って銀はがしが可能なため、直近で印枠を確保したい場合は印増大を優先するのがおすすめ。

印増大を優先しすぎてねだやし対象フロアで白紙の巻物が切れてしまわないように注意。とぐろ島の神髄はマゼルン種出現フロアが非常に多いので、マゼルン種が出現するたびに無理に合成を行う必要はない。

大部屋の巻物/泥棒について

大部屋の巻物を使う事で、泥棒をほぼ確実に成功させる事ができる。金食い装備を使う場合は非常に重要な巻物だが、今作では特攻印だけで必要分の火力を出す事ができるため金食い装備を使うメリットが少ない。

結果的に泥棒のために大部屋の巻物を使うよりも素直に印増大に回した方が良い。高額&有用なアイテムが店に多く並んでいる場合に使うのが良いだろう。

クリア後の解放要素/裏ダンジョン攻略

とぐろ島の神髄(星の石)が解放

とぐろ島の神髄クリア後に宿場浜にある石碑の!を調べると、12種の星の石を集めるとぐろ島の神髄に挑戦する事が出来る。

このダンジョンでは通常の99F踏破に加えて途中で12種の星の石を集める必要がある。アイテム欄が徐々に圧迫されていくため通常よりも限られたアイテム数で進む必要がある。

とぐろ島の神髄(星の石)のクリア報酬(ネタバレ注意)

星の石はマップ上に表示

神髄の99Fへ持って行く星の石はダンジョン内にランダムに配置され、マップにも表示される。ただし星の石があるフロアに入ってもアナウンスなどは無く、マップ上の表示も見落としやすいので注意しよう。星の石を取らずに次の階に進んでしまうと星の石を全て入手する事が出来なくなりやり直しになる。

またモンスターの特技などでも消滅する場合があるため、アイテムを消滅させる特技を持つモンスターが出現するフロアではより慎重に回収する必要がある。

星の石を失う要因まとめ

階層要因
共通入手せずに次の階に進む(見落とし)
共通落とし穴の罠/フロア移動の罠の強制移動
共通店に販売されておりギタンが足りない
2F-4Fにぎり見習いの特技でおにぎり化
16F-19Fオヤジ戦車の爆風で消滅
24F-27Fいやすぎガッパにぶつけられて消滅
40F-49Fオヤジ戦車の爆風で消滅
55F~59Fたまらんガッパにぶつけられて消滅
60F-64F袋荒らしの雑草化/アイテム弾きで水没
ハイパーゲイズの催眠で敵に投げつける
80F-99Fマルジロウ祖父の特技で水没

対策/有用アイテム

名前効果
シレン6_ねだやしの巻物_アイコンねだやしの巻物・投げ当てられたモンスターが消滅
┗厄介な敵を種ごとダンジョンから消せる
┗オヤジ戦車など対策が困難な種は必ず消す
シレン6_道具寄せの巻物_アイコン道具寄せの巻物・読むとフロアに落ちている道具を引き寄せる
┗星の石を安全に回収できる万能巻物
┗白紙の巻物に書いてでも使う
┗アイテム消滅モンスターがいる階層で使用
シレン6_身かわしのお香_アイコン身かわしのお香・道具を焚くと全ての生物が身かわし状態になる
┗カッパの道具投げによる消滅を防げる

罠チェックを徹底する

落とし穴・フロア移動の罠で星の石を入手せずに次の階に強制的に移動させられた場合でも星の石を全て入手する事が出来なくなる。マップに星の石が表示された階層では罠チェックを徹底しよう。

ドスコイ状態を維持

ドスコイ状態であれば罠が無効になるので、罠チェックの手間を省いて星の石に直行する事ができる。星の石が表示されたフロアでは極力ドスコイ状態で探索するのがおすすめ。

道具寄せの巻物を惜しみなく使う

道具寄せの巻物を使う事で、星の石を安全に回収する事ができる。序盤では必要ないが、アイテムを消滅させるモンスターがいるフロアでは白紙の巻物に書いてでも使って行こう。

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

シナリオダンジョン

クリア後ダンジョン

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

みんなのコメント

書き込み中・・・
※40MBまで
    コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
    • 最新順
    • いいね順
    • ピンどめ
            • 1
            • 2
            • 3
            • 4
            AppMediaゲーム攻略求人バナー