シレン6_アイキャッチ_共鳴組み合わせ一覧

シレン6の共鳴一覧です。共鳴アイテムの組み合わせをまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

共鳴の組み合わせ一覧

組み合わせ効果
シレン6_木刀_アイコン木刀
シレン6_木甲の盾_アイコン木甲の盾
・武器と盾の強さが3上がる
シレン6_青銅の太刀_アイコン青銅の太刀
シレン6_青銅甲の盾_アイコン青銅甲の盾
・武器と盾の強さが3上がる
シレン6_カタナ_アイコンカタナ
シレン6_鉄甲の盾_アイコン鉄甲の盾
・武器と盾の強さが3上がる
シレン6_どうたぬき_アイコンどうたぬき
シレン6_おにおおかみ_アイコンおにおおかみ
・武器と盾の強さが3上がる
シレン6_剛剣マンジカブラ_アイコン剛剣マンジカブラ
シレン6_風魔の盾_アイコン風魔の盾
・通常攻撃で与えるダメージが増える
シレン6_金の剣_アイコン金の剣
シレン6_金の盾_アイコン金の盾
・通常攻撃で倒したモンスターがギタンを落としやすくなる
シレン6_ミノタウロスの斧_アイコンミノタウロスの斧
シレン6_ミノタウロスの盾_アイコンミノタウロスの盾
・会心の一撃と痛恨の一撃が発生しやすくなる
シレン6_水斬りの剣_アイコン水斬りの剣
シレン6_オトトの盾_アイコンオトトの盾
・水棲特攻印の効果が上がる
シレン6_ドラゴンキラー_アイコンドラゴンキラー
シレン6_ドラゴンシールド_アイコンドラゴンシールド
・ドラゴン特攻印の効果が上がる
シレン6_三日月刀_アイコン三日月刀
シレン6_爆発隠の盾_アイコン爆発隠の盾
・爆発特攻印の効果が上がる
シレン6_一ツ目殺し_アイコン一ツ目殺し
シレン6_見切りの盾_アイコン見切りの盾
・一ツ目特攻印の効果が上がる
シレン6_巨大ハリセン_アイコン巨大ハリセン
シレン6_ざぶとん_アイコンざぶとん
・攻撃した相手をたまに笑い状態にする
シレン6_金食い虫こん棒_アイコン金食い虫こん棒
シレン6_金食い虫の盾_アイコン金食い虫の盾
・印によるギタンの消費量を少し抑える
シレン6_鉄塊の大剣_アイコン鉄塊の大剣
シレン6_鉄塊の大盾_アイコン鉄塊の大盾
・印による満腹度消費を少し抑える
シレン6_ステーキナイフ_アイコンステーキナイフ
シレン6_ステーキプレート_アイコンステーキプレート
・空腹によるダメージを受けなくなる
シレン6_めでたい熊手_アイコンめでたい熊手
シレン6_めでたい御守_アイコンめでたい御守
・罠にかかりにくくなる
シレン6_かつおぶし_アイコンかつおぶし
シレン6_ハラモチの盾_アイコンハラモチの盾
・攻撃した相手をたまにおにぎり状態にする
シレン6_山姥包丁_アイコン山姥包丁
シレン6_山姥の鍋ぶた_アイコン山姥の鍋ぶた
・共鳴した時武器と盾が呪われ、更に力が4上がる
シレン6_使い捨て刀_アイコン使い捨て刀
シレン6_使い捨ての盾_アイコン使い捨ての盾
・たまに劣化を防ぐ

共鳴とは?

決められた組み合わせの装備で発動

シレン6_共鳴

共鳴」は特定の組み合わせの武器と盾を装備することで発動する効果。

付与されている印に追加で効果を発揮し、ベースの武器を強化する効果が多いため、できるだけ共鳴する組み合わせで装備を整えるのがおすすめだ。

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

データベース

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

ダンジョン攻略まとめ

みんなのコメント

書き込み中・・・
※40MBまで
    コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
    • 最新順
    • いいね順
    • ピンどめ
            • 1
            AppMediaゲーム攻略求人バナー