シレン6_ギタン砲_アイキャッチ

シレン6の「ギタン砲」について掲載しています。ギタン砲の作り方や作るメリットなどをまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

ギタン砲の作り方

保存の壺での作り方

  1. ダンジョンで保存の壺を入手する
  2. 床にあるギタンを見つける
    ・ガマラ種を倒したり床落ちのギタンを見つけるなど
  3. ダッシュ(Bボタン)で落ちているギタンの上に乗る
    ・通常移動で乗ると財布に入るので要注意
  4. メニューを開き、保存の壺の中にギタンを入れる
    ・ギタン砲を使う際に壺から取り出す
  5. アイテム欄にあるギタンを投げると固定ダメージを与える
    ・金額に応じてダメージが上昇する

道具交換での作り方

  1. 床にあるギタンを見つける
    ・ガマラ種を倒したり床落ちのギタンを見つけるなど
  2. ダッシュ(Bボタン)で落ちているギタンの上に乗る
    ・通常移動で乗ると財布に入るので要注意
  3. メニューを開き、手持ち道具とギタンを交換する
  4. アイテム欄にあるギタンを投げると固定ダメージを与える
    ・金額に応じてダメージが上昇する
  5. ※設定で「ギタンの整頓:なし」に設定すると整頓時に財布に入らなくなる

落ちているギタンは保存の壺・道具交換で入手可能

ダンジョンに落ちているギタンは、通常移動で拾うと自動的に財布の中に収まってしまうが、ダッシュ状態で移動すると拾わずにギタンの上に乗ることができる。

ギタンの上に乗ることができれば、保存の壺や手持ち道具交換でギタンをアイテム欄に入れることができ、ギタン砲として扱えるようになるので覚えておこう。

換金の壺・巻物で高額ギタンを作れる

シレン6_ギタン砲_妖刀かまいたち
換金の壺や換金の巻物で高額アイテムをギタンに変換すれば、高額ギタンをアイテムとして入手することができる。

特に、妖刀かまいたちを換金すれば、とぐろ島のダンジョンボス「ジャカクー」を一撃で瀕死にできるほどのダメージを出せるので、各種ボス攻略などに活用すると良いだろう。

ギタン砲を作るメリット

低レベルで強力な敵を倒すことができる

ギタン砲はシレンのちからやレベルに関わらず、金額に応じたダメージを与えられるので低レベルでも強力なモンスターを倒すことができる。

序盤から大量の経験値を稼ぐことができれば以降の探索が楽になり、不意のモンスターハウスなどで倒されてしまう危険性を減らすことができるため、安定して装備・アイテム稼ぎを行える。

ダメージ軽減系の特殊能力対策ができる

ギタン砲によるダメージは固定ダメージとなっているため、洞窟マムルなど被ダメージを大幅に軽減する特殊能力を貫通して楽に倒すことができる。

特に、ダメージ軽減系の特殊能力を持つモンスターはHPが低く設定されているため、安いギタン砲で倒し切ることができ、また経験値を大量に稼げるのが非常に魅力的。

ギタン砲とは?

アイテム欄にあるギタンを投げる攻撃のこと

ギタン砲とは、アイテム欄にあるギタンを石のように投げつけることで、当てたモンスターに対してダメージを与える攻撃方法のこと。

ギタン砲のダメージは投げつけたギタンの金額の1/5となるが、固定ダメージ扱いなのでシレンのレベルやモンスターの特殊能力の影響を受けずにダメージを与えることが可能。

祝福が付与されると金額=ダメージになる

アイテム欄にあるギタンに祝福が付与されると、ギタン砲にした際のダメージが金額と同値になる。

入手した高額ギタンに祝福を付与すれば、ほぼ全ての敵を一撃で倒すことができる最強武器と化すので覚えておくと良いだろう。

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー