シレン6_おすすめ武器

シレン6の「おすすめ武器」について掲載しています。武器の評価と考察をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

武器一覧

おすすめ武器の評価早見表

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説

おすすめ武器の紹介・考察

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説
SABCEX

Sランク

火迅風魔刀

評価基礎値印数共鳴
S3010炎飛ばし
風魔の盾
螺旋風魔の盾

印の効果は攻撃の度に固定10ダメージの炎の玉を飛ばすもの。洞窟マムルやぼうれい武者を倒すのに役立つ。基礎値30、印数10個と基礎ステータスも高い。

火迅風魔刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

秘剣カブラステギ

評価基礎値印数共鳴
S5015-風魔の盾
螺旋風魔の盾

基礎値50かつ印数15個と破格の性能を持ち、最強武器候補。

入手方法の性質上、基本的には持ち込みダンジョン専用。

秘剣カブラステギの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

Aランク

剛剣マンジカブラ

評価基礎値印数共鳴
A143-風魔の盾
螺旋風魔の盾

ダンジョン内で入手できる武器の中で最も基礎値が高いため序盤で拾えた場合は中盤まで無双できる。ただし印数が3個と少ない点がネック。99Fダンジョンにおいては、合成が本格化し始める中盤辺りで他の武器に乗り換えるのがおすすめ。

また、強化値を+99まで強化することで秘剣カブラステギに強化できるため、神器の剛剣マンジカブラを入手したら是が非でも持ち帰りたい。

剛剣マンジカブラの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

ドラゴンキラー

評価基礎値印数共鳴
A95ドラゴン特攻
ドラゴンシールド

基礎値が高く印の効果も強力。特攻対象のドラゴン種はHPと攻撃力が高いため、威力を上げて早期撃破できるのは非常に有用。

もちろん、他のモンスター相手でも高い基礎値で十分に戦うことができる。

ドラゴンキラーの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

めでたい熊手

評価基礎値印数共鳴
A777の会心
めでたい御守

印の効果が強力。HP調整さえできれば常時クリティカルも可能。他の1の位会心印と合わせて発動するHP幅を増やすのもおすすめ。基礎値・印数も高水準。

めでたい熊手の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

山姥包丁

評価基礎値印数共鳴
A107呪いのちから
山姥の鍋ぶた

基礎値・印数共に高水準でメイン武器として運用するには非常に優秀。印の効果を発揮するには特殊な運用が必要だが付いているだけではデメリットは無い。共鳴効果を合成完了後に発動させるのが理想。

山姥包丁の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

Bランク

どうたぬき

評価基礎値印数共鳴
B84-おにおおかみ

印無し武器の中では2番目に基礎値が高い。マンジカブラ同様印数が少ないので中盤辺りで他の武器に乗り換えるのがおすすめ。

どうたぬきの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

金の剣

評価基礎値印数共鳴
B310サビよけ
金の盾

基礎値は低いが印数が非常に多い。印の効果も無難に優秀。強化の壺などで強化値を稼げるのであれば優先して運用したい。

金の剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

妖刀かまいたち

評価基礎値印数共鳴
B26三方向攻撃
-

基礎値は非常に低いため序盤では苦戦が強いられる。印の三方向攻撃が非常に強力。基本的には合成素材として使用するのがおすすめ。基礎値の高い武器を入手したら三方向攻撃の印を移そう。

妖刀かまいたちの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

ミノタウロスの斧

評価基礎値印数共鳴
B64会心の一撃
ミノタウロスの盾

印の効果の会心確率UPが強力。基礎値もそこそこでメイン武器として使う事も可能。もちろん、他の基礎値の高い武器に印を移すのもおすすめ。

ミノタウロスの斧の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

連撃刀

評価基礎値印数共鳴
B53連続攻撃
-

基礎値・印数共に微妙だが、印の効果が非常に強力。基礎値の高い武器を拾うまでの繋ぎとして使っていくのが良い。

連撃刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

水斬りの剣

評価基礎値印数共鳴
B66水棲特攻
オトトの盾

印の効果が強力。水棲系のモンスターは非常に種類が多く特攻がよくささる。他の基礎値の高い武器に合成するのもおすすめ。

水斬りの剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

原始の斧

評価基礎値印数共鳴
B68ケモノ特攻
-

印の効果が強力。特攻対象が多いので序盤〜終盤まで効果が活きやすい。合成素材としても良いが、印数も優秀なためメイン武器として使っていくのもおすすめ。

原始の斧の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

三日月刀

評価基礎値印数共鳴
B66爆発特攻
爆発隠の盾

印の効果は微妙。基礎値・印数はそこそこなので繋ぎとしては使える。

三日月刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

空の刃

評価基礎値印数共鳴
B44浮遊特攻
-

基礎値は低いが、印の効果が強力。特攻対象が多いので序盤〜終盤まで効果が活きやすい。

空の刃の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

成仏のカマ

評価基礎値印数共鳴
B58ゴースト特攻
-

基礎値は低いが、印の効果が強力。亡霊武者を通常攻撃で倒せる恩恵が大きい。

成仏のカマの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

ドレインバスター

評価基礎値印数共鳴
B63ドレイン特攻
-

印の効果が強力。特攻対象のドレイン系は、厄介なデバフ攻撃を行うモンスターが多く、あまり戦闘を長引かせたくないため、特攻の価値は高い。

ドレインバスターの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

一ツ目殺し

評価基礎値印数共鳴
B74一ツ目特攻
見切りの盾

基礎値が高め。一ツ目特攻も対象モンスターは少なめだが、ゲイズ種やいたずら小僧種など特殊効果が厄介なものが揃っているため有用。

一ツ目殺しの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

斬鉄剣

評価基礎値印数共鳴
B65金属特攻
-

印の効果は微妙。基礎値・印数はそこそこなので繋ぎとしては使える。

斬鉄剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

巨大ハリセン

評価基礎値印数共鳴
B54突き飛ばし
ざぶとん

印の効果が強力。吹き飛ばしの発生確率が高く戦闘での安全性が増す。

また、ざぶとんと同時に装備した時の共鳴効果も強力で発動すれば多くのモンスターを一時的に無力化できる。

巨大ハリセンの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

桃まん棒

評価基礎値印数共鳴
B43桃まん
-

印の効果は最強。基礎値・印数共に低いので、他の武器を拾うまでに繋ぎ。

桃まん棒の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

ステーキナイフ

評価基礎値印数共鳴
B75ハングリー
ステーキプレート

基礎値・印数は悪く無い。印の効果は発動が難しいが付いている分には特にデメリットは無い。

共鳴効果は食料不足に陥った際の保険として有用。ただし、空腹状態下では時間経過でHPが回復しないため過信は禁物。

ステーキナイフの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

四ツ叉

評価基礎値印数共鳴
B644連溜め
-

印の効果が強力。発動条件を満たせば確定で会心、4回連続攻撃命中も達成しやすく確実に火力UPに繋がる。

四ツ叉の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

Cランク

木刀

評価基礎値印数共鳴
C37-木甲の盾

基礎値が低く印も付いていない。基本的には他に基礎値が高い武器を入手したら装備変更推奨だが、木甲の盾と同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

木刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

青銅の太刀

評価基礎値印数共鳴
C46-青銅甲の盾

基礎値が低く印も付いていない。基本的には他に基礎値が高い武器を入手したら装備変更推奨だが、青銅甲の盾と同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

青銅の太刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

カタナ

評価基礎値印数共鳴
C55-鉄甲の盾

基礎値が低く印も付いていない。基本的には他に基礎値が高い武器を入手したら装備変更推奨だが、鉄甲の盾と同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

カタナの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

必中の剣

評価基礎値印数共鳴
C13必中
-

基礎値・印数共に最弱。印の効果は最強。

必中の剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

回復の剣

評価基礎値印数共鳴
C24回復
-

基礎値が低すぎるためメイン武器としては非推奨。印の効果は終盤で強力。

回復の剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

スパークソード

評価基礎値印数共鳴
C46空振り溜め
-

基礎値が低く印の効果も微妙。

スパークソードの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

罠探りの棒

評価基礎値印数共鳴
C45罠探り
-

基礎値が低いためメイン武器としては扱いづらい。印の効果はそこそこ優秀。

罠探りの棒の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

EXランク

金食い虫こん棒

評価基礎値印数共鳴
EX84金食い攻撃
金食い虫の盾

潤沢にギタンがある場合の最強武器候補。ただし常に金欠によるリスクが常に付きまとう。今作では固定店が無い都合上事故が発生しやすく、強さよりもリスクが上回る印象。

金食い虫の盾と同時に装備して共鳴効果を発動させるとギタンの消費量を抑えることができる。

金食い虫こん棒の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

鉄塊の大剣

評価基礎値印数共鳴
EX93腹ぢから攻撃
鉄塊の大盾

食料が大量にある場合の最強武器候補。ただし常に食料不足のリスクが付きまとう。今作ではドスコイ状態が非常に強力なため満腹度の消費は痛いデメリット。

鉄塊の大盾と同時に装備して共鳴効果を発動させると満腹度の消費量を抑えることができる。

鉄塊の大剣の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

つるはし

評価基礎値印数共鳴
EX81壁堀り
-

壁を掘る度に基礎値が下がるため、基本的には壁掘り専用。一応、基礎値はそれなりに高いため戦闘にも使えなくはない。

つるはしの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

黄金のつるはし

評価基礎値印数共鳴
EX210壁堀り無限
-

壁彫り専用。基礎値が下がらないので様々な場面で活躍。

黄金のつるはしの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

木づち

評価基礎値印数共鳴
EX73罠壊し
-

罠を壊す度に基礎値が下がるため、基本的には罠壊し専用。

木づちの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

最強ハンマー

評価基礎値印数共鳴
EX25罠壊し無限
-

基本的には罠壊し専用。基礎値が下がらないので気楽に使える。

最強ハンマーの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

かつおぶし

評価基礎値印数共鳴
EX66鰹節
ハラモチの盾

かじる度に基礎値が下がるため、基本的にはかじる専用。

かつおぶしの性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

使い捨て刀

評価基礎値印数共鳴
EX3010劣化
使い捨ての盾

強いモンスターに遭遇した時など、いざという時に使える。攻撃の度に基礎値が下がるので、あくまで一時凌ぎ用。鰹節の印をつけることで非常に優秀な食料として活用できる。

使い捨て刀の性能と値段

▲おすすめ武器の早見表へ戻る

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー