
シレン6の印一覧です。不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。
武器印一覧
[通常]武器印|ベースあり
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | サビの罠などで強化値が下がらない 通常攻撃の命中率が少し上がる |
![]() | 正面3方向を同時に攻撃できる |
![]() | たまに通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | 攻撃が必ず命中する |
![]() | たまに通常攻撃が2回攻撃になる |
![]() | 水棲属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | ケモノ属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | ドラゴン属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | 爆発属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | ゴースト属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | ドレイン属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | 一ツ目属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | 金属属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | 浮遊属性のモンスターに大きなダメージを与えられる |
![]() | HPが満タンの時に攻撃すると炎を飛ばし、当たった相手に10ダメージを与える |
![]() | 攻撃した相手をたまに1マス吹き飛ばす |
![]() | 攻撃で与えたダメージに対してHPが回復する |
![]() | 倒したモンスターをたまに桃まんに変える |
![]() | ギタンを消費して大きなダメージを与える ギタンが足りないと本来の力も出せなくなる |
![]() | 満腹度を消費して大きなダメージを与える 満腹度が足りないと本来の力も出せなくなる |
![]() | 空腹状態の時に与えるダメージが大きくなる |
![]() | 攻撃が2回はずれるとエネルギーがたまり、次の攻撃が必ず命中する会心の一撃になる |
![]() | 4回連続で攻撃を命中させると、次の攻撃が必ず命中する会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『7』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | 壁を掘ることができる 掘るたびに確率で強化値が下がり、武器の強さが0にあんると掘ることができなくなる |
![]() | 壁を掘ることができる 掘っても武器の強化値は下がらない |
![]() | 罠や落ちている道具を叩いて壊すことができる 壊すたびに確率で強化値が下がり、武器の強さが0になると壊すことができなくなる 壺を壊すと中身がばら撒かれる 割れない壺の中身を取り出すのにも使える |
![]() | 罠や落ちている道具を叩いて壊すことができる 壊しても武器の強化値は下がらない 壺を壊すと中身がばら撒かれる 割れない壺の中身を取り出すのにも使える |
![]() | 攻撃すると正面3マス幅、2マス先までに隠れている罠を発見できる |
![]() | 武器をかじれるようになる かじると満腹度が20回復し強化値が下がる 武器の強さが0になるとかじることができなくなる |
![]() | 呪われた状態で装備すると、ちからが1上がる |
![]() | 攻撃を当てるたびに劣化し強化値が下がる |
[通常]武器印|異種合成
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | 攻撃した相手をたまに混乱状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 攻撃した相手をたまに睡眠状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 攻撃した相手をたまに封印状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 攻撃した相手をたまに目つぶし状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 攻撃した相手をたまにかなしばり状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが5上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが10上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが15上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが20上がる 異種合成: ![]() |
[天然]武器印
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | 正面と背後を同時に攻撃できる |
![]() | 正面と左右を同時に攻撃できる |
![]() | デッ怪に対して背後以外からもダメージを与えることができる |
![]() | 攻撃した時たまに感電させて20ダメージ与える さらに隣接する生物にも同じ感電ダメージを与える 自分の仲間は隣接していても感電しない |
![]() | ピンチ状態の時に与えるダメージが大きくなる |
![]() | HPの1の位が『0』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『1』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『2』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『3』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『4』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『5』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『6』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『8』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
![]() | HPの1の位が『9』の時、通常攻撃が会心の一撃になる |
盾印一覧
[通常]盾印|ベースあり
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | サビの罠などで強化値が下がらない |
![]() | 通常攻撃を受けた時、受けたダメージの一部を相手に跳ね返す |
![]() | 通常攻撃を受ける時によけやすくなる |
![]() | ドラゴン属性のモンスターの攻撃や、炎で受けるダメージを軽減する |
![]() | オヤジ戦車種の砲撃や罠などの爆風で受けるダメージを軽減する |
![]() | 痛恨の一撃で受ける大ダメージをものすごく軽減する |
![]() | 持ち物が水でぬれなくなる |
![]() | ぬすっトド種から道具を盗まれるのを防ぐ |
![]() | ガマラ種からギタンを盗まれるのを防ぐ |
![]() | いたずら小僧種に道具を捨てられるのを防ぐ |
![]() | にぎり変化種から道具を大きいおにぎりにされるのを防ぐ おにぎり状態にならなくなる |
![]() | 飛んできた矢や投げつけられた道具がはずれやすくなる |
![]() | ゲイズ種から催眠状態にされるのを防ぐ |
![]() | 飛んできた魔法弾の効果を打ち消す |
![]() | よせカエル種の特技やバネの罠など、その場から移動させられる効果を防ぐ 高飛び草や飛びつきの杖などの効果も防がれてしまうので注意! |
![]() | 吹き飛ばされてぶつかったり転んだりした時にダメージを受けなくなる |
![]() | ギタンを消費して通常攻撃で受けるダメージを軽減する ギタンが足りないと受けるダメージが大きくなる |
![]() | 満腹度を消費して通常攻撃で受けるダメージを軽減する 満腹度が足りないと受けるダメージが大きくなる |
![]() | 空腹状態の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | 倒れるほどのダメージを受けても、たまにHPを1残して耐えられるようになる |
![]() | HPが満タンの時受けるダメージが半減する 通常攻撃以外のダメージにも有効 |
![]() | お腹が減りにくくなる |
![]() | 装備している間、ターン経過でお腹が減らなくなる その代わりに最大満腹度が1になる 盾をはずしても最大満腹度は元に戻らないので注意! |
![]() | HPの1の位が『7』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | 近くに願いのほこらがあると鈴が鳴って知らせる 壁の中に道具や願いのほこらがあると、その場所が光って見えるようになる |
![]() | 呪われた状態で装備すると、ちからが1上がる |
![]() | 通常攻撃でダメージを受けるたびに強化値が下がる |
[通常]盾印|異種合成
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | 通常攻撃を受けた時、たまに相手をゾワゾワ状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 通常攻撃を受けた時、たまに相手を暴走状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 通常攻撃を受けた時、たまに相手をおにぎり状態にする 異種合成: ![]() |
![]() | 通常攻撃を受けた時たまに相手をワープさせる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが5上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが10上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが15上がる 異種合成: ![]() |
![]() | 最大HPが20上がる 異種合成: ![]() |
[天然]盾印
印 | 効果/ベース |
---|---|
![]() | 通常攻撃を受けた時、たまに相手を影縫い状態にする |
![]() | 通常攻撃を受けた時、たまに相手をまどわし状態にする |
![]() | 飛んできた魔法弾を跳ね返す |
![]() | 罠にかかりにくくなる |
![]() | HPの1の位が『0』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『1』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『2』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『3』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『4』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『5』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『6』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『8』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
![]() | HPの1の位が『9』の時、通常攻撃で受けるダメージを軽減する |
シレン6 攻略関連記事
攻略サイト TOP

データベース
旅仲間
旅仲間の特徴と加入条件まとめダンジョン攻略まとめ
みんなのコメント
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
※40MBまで
※コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
- 最新順
- いいね順
- ピンどめ
-
5 ID:FNRoegDQC2024-05-29 22:28:54印自体の値段が知りたいのですがないのでしょうか?
-
4 ID:g0MjE5MTU2024-03-11 20:12:28印で聞きたいことがあるのですが、ステーキ装備を作りたいと思っているのですが
腹力+ハングリーで常時威力アップになるんでしょうか?
腹力が使用できない→ハングリーの威力アップにより腹力の攻撃力0化を防げるのでしょうか?
それとも腹力が優先されてゴミ武器になるだけでしょうか?
出来ないならサトリの印からハングリーを作動させようと考えているので、どっちなのか?知りたいです。 -
1 ID:g5MTY3NTg2024-02-13 23:17:29なんで腕輪にはないんですか?(印)
-
2 ID:AyNzcyMzY2024-03-03 16:23:26>>1シレンシリーズ通して腕輪に印は付きませんし、腕輪を合成しても印は付きません
-
3 ID:YxNzE3MDY2024-03-06 10:44:15>>2シレンシリーズ通して腕輪に印がないとすると、シレン3の敵の属性無効にする腕輪の作り方を教えてほしいです。
-
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!