シレン6_徘徊人_アイキャッチ

シレン6の「徘徊人」について掲載しています。徘徊人の種類や効果などをまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

徘徊人の効果まとめ

徘徊人 簡易説明
ナゾーさん
・アイテムの売買ができる
・特定カテゴリのアイテムしか売っていない場合もある
風来のコーカ
・アイテムを1つ渡すとランダムなアイテムと交換してくれる
行商のツエマキ
・手持ちの特定アイテムを別のアイテムと交換してくれる
侍のタブ
・手持ちの特定アイテムを[武器]と交換してくれる
宝石商のレット
・手持ちの特定アイテムを[腕輪]と交換してくれる
陶芸家ヤキ
・手持ちの特定アイテムを[壺]と交換してくれる
畑のクサン
・手持ちの特定アイテムを[草・種]と交換してくれる
めし炊きのホク
・手持ちの特定アイテムを[おにぎり]と交換してくれる
刀工のトギ
・渡した武器の強化値を増やしてくれる
└一定確率で強化値が大幅に増える大成功が発生
鑑定士カンテ
・手持ちのランダムなアイテム1種を識別してくれる
└一定確率で全てのアイテムを識別する大成功が発生
飛脚
・手持ちのアイテム1つを宿場町の倉庫に送ってくれる
妖精マンプクポン
・手持ちの食料を全て渡すとドスコイ状態にしてくれる
印彫りのジル
・ギタンを支払うと武器もしくは盾にランダムな印を付与してくれる
銀はがしのギン ・ギタンを支払うと印についた銀を剥がしてくれる
おはらいお遍路
・ギタンを支払うとアイテム1つの呪いを解除してくれる
海賊のボコン
・ランダムな巻物を一定確率で読んでくれる

徘徊人とは?

ダンジョンにランダムで出現する友好NPC

徘徊人とは、ダンジョン内のランダムな階層に出現する友好NPCのこと。

フロア内をランダムに移動している徘徊人に話しかけることで、ダンジョン内でアイテムの売買をしたり、不要なアイテムを別のアイテムに交換することが可能。

アイテム売買と装備強化の徘徊人が重要

徘徊人はいずれも利用価値が高いが、アイテム売買を行える「ナゾーさん」と武器強化を行える「刀工のトギ」は攻略で非常に役に立つので覚えておこう。

特に、ナゾーさんの商品のラインナップはランダムではあるものの、復活の草や背中の壺などの貴重なアイテムが売られていることもあるので、見かけたら必ず話しかけると良いだろう。

攻撃を加えると敵対するので要注意

徘徊人に対して「妖刀かまいたち」による範囲攻撃や投擲などでダメージを与えてしまうと、シレンと敵対状態になって攻撃を仕掛けてくる。

敵としての強さはフロアに出現するモンスターとさほど変わりないが、アイテム売買や交換を行えなくなるので注意しておこう。

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

シナリオダンジョン

クリア後ダンジョン

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー