シレン6_おすすめ腕輪

シレン6の「おすすめ腕輪」について掲載しています。腕輪の評価と考察をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

腕輪一覧

おすすめ腕輪の評価早見表

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説

おすすめ腕輪の紹介・考察

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説
SABCZEX

Sランク

透視の腕輪

評価効果
Sフロアに存在する全ての生物と道具がマップに表示されるようになる

気配察知の腕輪と道具感知の腕輪の効果が合わさった強力な腕輪。

透視の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

気配察知の腕輪

評価効果
Sフロアにいる全ての生物がマップに表示されるようになる

モンスターの位置が分かるだけで探索が格段に楽になる。壁の中にある隠れ店を一目で発見できるメリットも大きい。基本的には常時装備しておきたい。

気配察知の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

道具感知の腕輪

評価効果
Sフロアに落ちている全ての道具がマップに表示されるようになる

道具の位置を把握することで、探索の効率が大幅に上昇する。壁の中にある隠れ店を一目で発見できるメリットも大きい。階層が変わった瞬間に装備して道具の位置を把握したら別の腕輪に変更する使い方もおすすめ。

道具感知の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

浮遊の腕輪

評価効果
S空中を歩けるようになる
浮いているので罠にかからない

地形無視、罠無効。どちらの効果も非常に有用。

浮遊の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

罠師の腕輪

評価効果
S罠師になり、隠れていた罠が見えるようになる
罠を拾えるようになり、置き直すことができる
モンスターが罠にかかり自分はかからなくなる
罠で倒すと経験値を多く得られる
また、罠を踏ませるだけでも経験値を少し得られる

罠無効&モンスターを罠にかけれる点は優秀。ただしモンスターが罠にかかったアナウンスが鬱陶しい。

罠師の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

Aランク

回復の腕輪

評価効果
AHPの自然回復量が増える
お腹が減りやすくなるので注意!
2つ装備していると効果が倍になる

満腹度の減少が激しいので常時装備するのは難しいが、HP回復したい時にピンポイントで装備する分には非常に強力。

回復の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

ちからの腕輪

評価効果
Aちからとちからの最大値が3上がる
2つ装備していると効果が倍になる

ダンジョン序盤にとりあえず装備する腕輪として非常に優秀。ちからの草である程度ちからが上がったら他の腕輪と付け替えよう。

ちからの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

毒消しの腕輪

評価効果
A毒を受けてもちからや行動速度が下がらなくなる

鬼サソリ種などの毒を無効化できる。対象のモンスター出現階でのアイテム節約に直結。

毒消しの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

睡眠よけの腕輪

評価効果
A睡眠状態になるのを防ぐ

睡眠は受けると致命的な被害をもたらす可能性のある状態異常。防ぐ手段も限られているので、睡眠を付与する攻撃を行うモンスターが出現するエリアでは睡眠よけの腕輪で対策しておきたい。

睡眠よけの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

錆よけの腕輪

評価効果
A装備している武器や盾の強化値が下がらなくなる
オドロなどに印を消されるのも防げる

ミドロ種の強化値ダウンや印消しを無効化できる上に銀はがしとしても活用できる。対策腕輪の中でも特に有用。

錆よけの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

呪いよけの腕輪

評価効果
A持ち物が呪われるのを防ぐ

ノロージョ種の呪いを無効化できる。対象のモンスター出現階でのアイテム節約に直結。

呪いよけの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

弾きよけの腕輪

評価効果
Aケンゴウ種などの特技で装備や持ち物を弾かれるのを防ぐ

ケンゴウ種へのピンポイント対策になる。対応幅は非常に狭いが、装備弾きを食らうと今まで育ててきた装備を失い一瞬でピンチになる。ケンゴウ種出現フロアでは極力装備しておきたい。

弾きよけの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

百発百中の腕輪

評価効果
A撃った矢や投げた道具が必ず相手に命中するようになる

矢が外れなくなるのは非常に優秀。連射の腕輪との組み合わせも強力。

百発百中の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

連射の腕輪

評価効果
A撃った矢や投げた道具の命中率が少し上がる
矢を撃ったり石を投げるのを一度に2回行えるようになる
2つ装備していると一度に3回行えるようになる

飛び道具の火力がシンプルに2倍になる。今作では矢稼ぎが簡単に行えるのでメリットは非常に大きい。単体でも強力だが百発百中の腕輪や遠投の腕輪とセットで使うのもおすすめ。

連射の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

水グモの腕輪

評価効果
A水の上を歩けるようになる
水の中に落ちてしまった道具も拾える
水の上を歩くと持ち物がぬれてしまうことがある

水に囲まれたアイテムの回収やモンスターから逃げるのに役立つ。水上で水グモの腕輪を装備解除することで高飛びすることも可能。浮遊の腕輪ほどではないが、こちらも持っていると非常に便利。水に入ると食料が腐ったり、巻物が濡れてしまうので保存の壺に入れることを徹底しよう。

水グモの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

忍び足の腕輪

評価効果
A仮眠状態のモンスターに隣接したり部屋を出入りしても起こさなくなる

厄介な敵との戦闘を避ける事ができる。終盤の即降り階層において非常に優秀。

忍び足の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

Bランク

胃拡張の腕輪

評価効果
B最大満腹度が25上がる
2つ装備していると効果が倍になる

ドスコイ状態が強力な本作では最大満腹度が上がるメリットは大きい。ただし腕輪に頼っていると最大満腹度がドンドン下がっていくので過信は禁物。

胃拡張の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

混乱よけの腕輪

評価効果
B混乱状態になるのを防ぐ

混乱中でもアイテムは使えるので他の状態異常と比べて脅威は少ない。とはいえ持っておくと便利。

混乱よけの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

遠投の腕輪

評価効果
B撃った矢や投げた道具が壁や生物を貫通してどこまでも飛んでいくようになる
間違って貴重な道具を投げないように注意!

矢やギタンが貫通して複数ヒットする。連射の腕輪や百発百中の腕輪と組み合わせると非常に強力。

マゼルン合成の際に装備しているとメイン装備を失う事になるため注意。

遠投の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

高飛びの腕輪

評価効果
Bたまにフロアのどこかにワープする
2つ装備しているとワープする確率が上がる

主に終盤で階層を即降りしたい時に役立つ。どうしても運が絡むが高跳びを繰り返して通路を通らずに階段部屋を目指せる。

高飛びの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

壁抜けの腕輪

評価効果
B壁の中を移動できる
壁の中では毎ターンダメージを受けるので注意!

持っておくと急場を凌げる場合がある。ドスコイ状態で壁を自由に破壊できるため使用する機会は少ない。

壁抜けの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

Cランク

しあわせの腕輪

評価効果
C毎ターン経験値を1得られる
2つ装備していると効果が倍になる

序盤に軽くレベル上げを行う時に便利。Lv10以降あたりからしあわせの腕輪のみでレベルを上げるのが難しくなるため他の腕輪と変更するのがおすすめ。

しあわせの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

ボヨヨンの腕輪

評価効果
C撃った矢や投げた道具が壁に当たった時反射するようになる

使い道が殆ど無い。

ボヨヨンの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

裏道の腕輪

評価効果
C隣に壊せる壁があると、ひとりでに壁が壊れ、隠れた通路などを発見できる

使い道が殆ど無い。

裏道の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

すれちがいの腕輪

評価効果
Cモンスターとすれ違えるようになる

すれちがった場合でも殴られるので活きる機会は少ない。素直に戦おう。

すれちがいの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

値切りの腕輪

評価効果
Cダンジョンの店で商品を半額で買えるようになる

泥棒すれば無料。

値切りの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

大砲強化の腕輪

評価効果
C大砲で与えるダメージが大きくなる
2つ装備しているとさらにダメージが大きくなる

使い道が殆ど無い。

大砲強化の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

Zランク

胃縮小の腕輪

評価効果
Z最大満腹度が25下がってしまう
2つ装備していると効果が倍になる

デメリットのみの腕輪。

胃縮小の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

垂れ流しの腕輪

評価効果
Z歩いた時にたまに持ち物を落としてしまう
2つ装備しているとさらに落としやすくなる

デメリットのみの腕輪。

垂れ流しの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

EXランク

ヘタ投げの腕輪

評価効果
EX撃った矢や投げた道具が相手に命中せず必ずはずれるようになる

基本的にはデメリット腕輪だが、罠の上にいるモンスターに対して矢が外れるとモンスターが罠にかかる仕様を活用し、デロデロの罠を使って腐ったおにぎり稼ぎが可能。腐ったおにぎりは爆発の腕輪などで焼きおにぎりにすると食料として使用できる。

ヘタ投げの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

諸刃の腕輪

評価効果
EXたまに会心の一撃を繰り出せるようになるが、かわりに痛恨の一撃も受けやすくなる
2つ装備しているとそれぞれ確率が上がる

痛恨耐性の印との組み合わせが強力。

諸刃の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

痛恨の腕輪

評価効果
EXたまに痛恨の一撃を受けるようになる
2つ装備していると痛恨の一撃を受ける確率が上がる

諸刃の腕輪の下位互換だが、痛恨耐性の印との組み合わせが強力。

痛恨の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

爆発の腕輪

評価効果
EXたまに周囲1マスを巻き込む大爆発が起こり、爆風によってHPが1になる
2つ装備すると爆発する確率が上がる

爆発で壁を壊したり、焼きおにぎりを作る際に使える。爆発が発生する度にシレンのHPが1になるので注意。

爆発の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

金垂れ流しの腕輪

評価効果
EX歩いた時にたまにギタンを落としてしまう
2つ装備しているとさらに落としやすくなる

基本的にはデメリット腕輪で殆ど呪われているがいつでもギタン砲を作れる点は有用。

金垂れ流しの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

魔物呼びの腕輪

評価効果
EXモンスターがフロアに出現しやすくなる
2つ装備しているとさらに出現しやすくなる

稼ぎ階層で装備すると便利。外し忘れには注意。

魔物呼びの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

罠増しの腕輪

評価効果
EXターン経過でフロアに罠が配置されるようになる
2つ装備していると配置される間隔が短くなる

罠を増やしてめぐすり草で可視化すれば、矢稼ぎや腐ったおにぎり稼ぎができる。

罠増しの腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

鑑定師の腕輪

評価効果
EX未識別の道具が拾うだけで
識別されるようになる

アイテムを識別し放題。非常に強力な効果だが使用する機会は殆ど無い。

鑑定師の腕輪の値段と効果

▲おすすめ腕輪の早見表へ戻る

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー