シレン6_ダメージの計算式_アイキャッチ

シレン6の「ダメージ計算」について掲載しています。ダメージの計算方法や攻撃力・防御力の算出方法をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

シレン6のダメージ計算について

少なくともシレン5の仕様とは異なる

シレン6のダメージ計算式の検証を進めているものの、どのような仕組みになっているかは現状不明だ。

シレン5での計算式に則って計算をしても、計算の答えと実際のダメージ量が合わないケースがほとんどで、根本のシレンの攻撃力・防御力の算出方法から異なっている可能性がある。

項目 シレン5の仕様と
攻撃力の計算式 (多分)異なる
防御力の計算式 (多分)異なる
シレンの与/被ダメの計算式 (多分)異なる
特攻倍率 (多分)同じ
祝福倍率 不明
攻撃UP倍率 不明
攻撃DN倍率 不明

 

参考:シレン5のダメージ計算の基本

ダメージ計算の基本式

ダメージ計算式

【ダメージ算出式】

(攻撃力×乱数÷100-防御力)×各種補正

【補正値算出式(バフ式)】

{(ダメージ×怒り×会心)×特攻倍率×祝福×金喰い特攻×スリップ}×攻撃UP

【補正値算出式(デバフ式)】

{(ダメージ×怒り×会心)×特攻倍率×祝福×金喰い特攻×スリップ}÷攻撃DN

【倍率表】

怒り=2倍
会心=2倍
通常特攻=1.35倍
祝福=1.25倍
金喰い特攻=1.35倍
スリップ=2倍

シレンは、現在レベルから算出される基礎攻撃力・装備している剣の強さ・特攻や状態異常などの各種補正の数値をもとにダメージ計算が行われている。

計算式や計算の仕様を把握しておけば、効率良くシレンの火力を上昇させていくことができ、ダンジョン攻略が楽になる。

もっとも、かなり複雑な計算式となっているので、完全に把握するのではなく、どの要素が最終ダメージに大きく影響しているのかという点だけ抑えておくと良いだろう。

参考:シレン5の攻撃力・防御力の算出方法

攻撃力の算出方法

攻撃力算出式

【攻撃力算出式】

{(剣の強さ÷2)+(ちから÷8)}×基礎攻撃力

【基礎攻撃力算出式】

{(LV×0.4+1)×24-3}÷16

シレンの攻撃力はレベル・装備・ちからの三要素から算出される。

また、各要素は「レベル > ちから > 装備」の順に攻撃力への影響が大きく、攻撃力の高い装備を作るよりもレベル上げをした方が手っ取り早く火力を上昇させられるということは覚えておこう。

基礎攻撃力の数値早見表

レベルごとの基礎攻撃力
基礎攻撃力上昇率

防御力の算出方法

防御力算出式

【防御計算式】

盾の強さ÷2=防御力

防御力は他の数値とは異なり複雑な計算式はなく、装備している「盾の強さ÷2」がシレンの防御力となる。

また、仲間キャラとモンスターの防御力はステータスの数値がそのまま反映されるため、複雑に考える必要はない。

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー