シレン6_おすすめ盾

シレン6の「おすすめ盾」について掲載しています。盾の評価と考察をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

盾一覧

おすすめ盾の評価早見表

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説

おすすめ盾の紹介・考察

目次|項目タップでスクロール
評価早見表個別解説
SABCEX

Sランク

螺旋風魔の盾

評価基礎値印数共鳴
S3015-剛剣マンジカブラ
火迅風魔刀
秘剣カブラステギ

基礎値・印数・共鳴効果全てが最高性能。持込可能ダンジョン限定だが最強の盾。

螺旋風魔の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

Aランク

風魔の盾

評価基礎値印数共鳴
A133-剛剣マンジカブラ
火迅風魔刀
秘剣カブラステギ

ダンジョン内で入手できる盾の中で最も基礎値が高い。一度入手したら基本的には最後まで装備しておくのがおすすめ。印数が3個と少ないため、印を付ける際は取捨選択or印増大の巻物を活用しよう。

風魔の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

根性の盾

評価基礎値印数共鳴
A94根性
-

印の効果はそこそこだが、基礎値が高くとりあえずで装備する盾としては非常に有用。

根性の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

めでたい御守

評価基礎値印数共鳴
A777の守り
めでたい熊手

基礎値・印数共に高水準。印と共鳴効果も強力。1の位防御を1~9まで増やして常時ダメージ軽減もおすすめ。

めでたい御守の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

山姥の鍋ぶた

評価基礎値印数共鳴
A107呪いのちから
山姥包丁

基礎値・印数共に高水準でメイン盾として運用するには非常に優秀。印の効果を発揮するには特殊な運用が必要だが付いているだけではデメリットは無い。共鳴効果を合成完了後に発動させるのが理想。

山姥の鍋ぶたの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

Bランク

鉄甲の盾

評価基礎値印数共鳴
B65-カタナ

基礎値はそれなりで印が無い。基本的には他に基礎値が高い盾を入手したら装備変更推奨だが、カタナと同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

鉄甲の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

おにおおかみ

評価基礎値印数共鳴
B84-どうたぬき

印無し盾の中では2番目に基礎値が高い。どうたぬきと一緒に装備することで共鳴効果が発動して武器と盾の強さが3上昇するので、できればどちらも入手してセットで装備したい。

おにおおかみの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ドラゴンシールド

評価基礎値印数共鳴
B75ドラゴン特防
ドラゴンキラー

威力の高いドラゴン種の攻撃をダメージ軽減できる貴重な盾。基礎値もそれなりに高く普段使いにも適している。

ドラゴンシールドの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

爆発隠の盾

評価基礎値印数共鳴
B64耐爆
三日月刀

おやじ戦車や爆発罠など威力の高い爆発ダメージを軽減できるのは貴重。基礎値もそれなりにあるので普段使いもOK。

爆発隠の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ミノタウロスの盾

評価基礎値印数共鳴
B75痛恨耐性
ミノタウロスの斧

タウロス種の痛恨の一撃に対して非常に有効。基礎値もそれなりに高く普段使いもOK。

ミノタウロスの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ざぶとん

評価基礎値印数共鳴
B75受け身
巨大ハリセン

基礎値が高く常時装備するのにおすすめ。印効果は微妙だが共鳴効果は非常に強力なので、巨大ハリセンと同時に入手した時はセットで装備しておきたい。

ざぶとんの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ステーキプレート

評価基礎値印数共鳴
B75ハングリー
ステーキナイフ

基礎値・印数は高水準。印の効果は発動が難しいが付いている分には特にデメリットは無い。

共鳴効果は食料不足に陥った際の保険として有用。ただし、空腹状態下では時間経過でHPが回復しないため過信は禁物。

ステーキプレートの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

絶好調の盾

評価基礎値印数共鳴
B53満タン防御
-

印の効果が非常に強力。時間経過のHP回復を意識しながら戦闘することで常時被ダメージ半減も可能。基礎値は低めなので、他に強力な盾を入手したら合成素材にするのもおすすめ。

絶好調の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

お告げの盾

評価基礎値印数共鳴
B55お告げ
-

基礎値・印数は微妙だが印効果が非常に優秀。繋ぎとして使って他の盾を拾えたら素材にするのがおすすめ。

お告げの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

Cランク

木甲の盾

評価基礎値印数共鳴
C37-木刀

基礎値が低く印も付いていない。基本的には他に基礎値が高い盾を入手したら装備変更推奨だが、木刀と同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

木甲の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

青銅甲の盾

評価基礎値印数共鳴
C46-青銅の太刀

基礎値が低く印も付いていない。基本的には他に基礎値が高い盾を入手したら装備変更推奨だが、青銅の太刀と同時に装備した時の共鳴効果が強力なので、同時に入手した時はセットで装備しておこう。

青銅甲の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

金の盾

評価基礎値印数共鳴
C410サビよけ
金の剣

印数は優秀だが基礎値が微妙。

金の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

バトルカウンター

評価基礎値印数共鳴
C26カウンター
-

印効果は優秀だが基礎値が低すぎる。合成素材として使おう。

バトルカウンターの性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

見切りの盾

評価基礎値印数共鳴
C15見切り
一ツ目殺し

印効果は優秀だが基礎値が低すぎる。合成素材として使おう。

見切りの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

トドよけの盾

評価基礎値印数共鳴
C45トドよけ
-

印効果は優秀だが基礎値が低い。合成素材として使おう。

トドよけの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ガマラよけの盾

評価基礎値印数共鳴
C56ガマラよけ
-

基礎値は序盤で使えるギリギリのライン。印効果は微妙なので乗り換え推奨。

ガマラよけの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

いたずらよけの盾

評価基礎値印数共鳴
C63いたずらよけ
-

基礎値は序盤で使えるギリギリのライン。印効果は微妙なので乗り換え推奨。

いたずらよけの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

にぎりよけの盾

評価基礎値印数共鳴
C35にぎりよけ
-

にぎり変化種の特殊効果は、アイテム破壊やシレンのおにぎり状態化など非常に危険なものばかりなので対策手段は用意しておきたい。盾自体の基礎値は低いので、他の盾の合成素材にして印を移すのがおすすめ。

にぎりよけの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

オトトの盾

評価基礎値印数共鳴
C56防水
水斬りの剣

基礎値は序盤で使えるギリギリのライン。印効果は微妙なので乗り換え推奨。

オトトの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

カッパのお皿

評価基礎値印数共鳴
C47投げものよけ
-

印効果は優秀だが基礎値が低い。合成素材として使おう。

カッパのお皿の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ゲイズの盾

評価基礎値印数共鳴
C35催眠よけ
-

印効果は優秀だが基礎値が低い。合成素材として使おう。

ゲイズの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

魔法よけの盾

評価基礎値印数共鳴
C23魔法弾よけ
-

印効果は優秀だが基礎値が低い。合成素材として使おう。

魔法よけの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

不動の盾

評価基礎値印数共鳴
C65不動
-

基礎値は優秀だが不動の印はデメリットとなる事も多い。最序盤の繋ぎとして使って他の盾に乗り換え推奨。

不動の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

ハラモチの盾

評価基礎値印数共鳴
C25ハラモチ
かつおぶし

満腹度減少軽減の効果は、基本的にどのダンジョンでも必須級。基礎値は低いので基本的には合成素材にするのがおすすめだが、手持ちにキープしておく優先度は高い。

ハラモチの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

EXランク

金食い虫の盾

評価基礎値印数共鳴
EX84金食い防御
金食い虫こん棒

基礎値が高く印の効果も強力。攻撃を受ける度に100ギタン消費するため事前の金策は必須だが、被ダメージを大きく軽減してくれる。

ただし今作ではHP回復が早いため軽減によるメリットよりも金欠のリスクが付きまとうデメリットの方が大きい印象。

金食い虫こん棒と同時に装備して共鳴効果を発動させて、消費ギタンを減らす事ができる

金食い虫の盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

鉄塊の大盾

評価基礎値印数共鳴
EX93腹ぢから防御
鉄塊の大剣

基礎値が高く印の効果も強力。攻撃を受ける度に満腹度を2消費するため事前の食べ物集めは必須だが、被ダメージを大きく軽減してくれる。

ただし満腹度の消費によってドスコイ状態の維持が難しくなるデメリットは大きいため、桃まん印やハラモチ印がある場合に運用するのが良い。

鉄塊の大剣と同時に装備して共鳴効果を発動させて、消費満腹度を減らす事が可能。

鉄塊の大盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

サトリの盾

評価基礎値印数共鳴
EX36サトリ
-

最大満腹度1になるので何も考えずに付けると取り返しが付かない。満腹度消費がなくなるので稼ぎフロアに長く滞在できるメリットはあるが、ドスコイ状態になれなくなるなどデメリットの方が大きい印象。

サトリの盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

使い捨ての盾

評価基礎値印数共鳴
EX3010劣化
使い捨て刀

強いモンスターに遭遇した時など、いざという時に使える。攻撃を受ける度に基礎値が下がるので、あくまで一時凌ぎ用。

使い捨ての盾の性能と値段

▲おすすめ盾の早見表へ戻る

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー