シレン6_状態異常_アイキャッチ

シレン6の「状態異常」について掲載しています。状態異常の種類と効果のほか、活用方法や対策についてもまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。

状態異常の種類と効果

注意
実機にて検証の上で確認できた状態異常を掲載中。順次追加予定です。
目次|▼項目タップでスクロール
デバフ状態一覧 バフ状態一覧 その他の状態一覧
活用方法 対策

デバフ状態

シレン
  • 約12ターン継続
  • 移動・攻撃方向がでたらめになる
    ┗矢の射出・道具の投擲は正常に行える
仲間
  • 約12ターン継続
  • 移動・攻撃方向がでたらめになる
    ┗矢の射出・道具の投擲は正常に行える
  • 約20ターン継続
  • 移動・攻撃方向がでたらめになる
  • 特技を使わなくなる
共通
  • 約6ターン継続
  • 行動不能になる
    ┗被弾でも解除されない
シレン
  • 約30ターン継続
  • 勝手に歩き回る
  • 近くの生物を無差別に攻撃する
仲間
  • 約30ターン継続
  • 勝手に歩き回る
  • 近くの生物を無差別に攻撃する
  • 約30ターン継続
  • 近くの生物を無差別に攻撃する
  • 特技を使わなくなる
シレン
  • 約10ターン継続
  • 地形や生物の判別がつかなくなる
  • 巻物が読めなくなる
仲間
  • 約10ターン継続
  • 適当な方向に歩く
  • 目の前の生物を攻撃する
  • ターン経過で解除されない
  • 適当な方向に歩く
  • 何かにぶつかると攻撃 or 方向転換する
  • 特技を使わなくなる
シレン
  • 約40ターン継続
  • 行動不能になる
    ┗被弾で解除される
仲間
  • ターン経過で解除されない
  • 行動不能になる
    ┗被弾で解除される
  • ターン経過で解除されない
  • 行動不能になる
    ┗被弾で解除される
シレン
  • 約20ターン継続
  • 特定アイテムが使えなくなる
    ┗草・食料・巻物・杖
仲間
  • 約20ターン継続
  • 特定アイテムが使えなくなる
    ┗草・食料・巻物・杖
  • ターン経過で解除されない
  • 特技・一部特殊能力が使えなくなる
関連:
仲間
  • シレンの姿になる
  • モンスターから優先的に狙われる
  • 約8ターン継続
  • シレンの姿になる
  • モンスターから優先的に狙われる
  • 混乱状態のような動きになる
  • 約12ターン継続
  • 行動不能になる
    ┗被弾でも解除されない
  • 目覚めると行動速度が1段階上がる
  • 約15ターン継続
  • 攻撃方向が逆になる
  • 特技を使わなくなる
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 食料・草・巻物使用不可
  • 会話不可
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 落ちている道具が拾えないかつ交換も不可
  • 投げることは可能
シレン
  • ターン経過で解除されない
    ┗手にはまった壺が割れると解除
  • 道具の取得、使用不可
シレン
  • 約20ターン継続
  • 行動不能になる
  • モンスターに気づかれなくなる
    ┗ダメージを受ける可能性はある
  • 投げ物に当たると解除される
仲間
  • ターン経過で解除されない
  • 行動不能になる
  • モンスターに気づかれなくなる
    ┗ダメージを受ける可能性はある
  • 投げ物に当たると解除される
  • ターン経過で解除されない
  • 行動不能になる
シレン
  • 約8ターン継続
  • 行動不能になる
  • 近くの旅仲間もつられて行動不能になる
    ┗誰かの笑い状態解除で全員解除
仲間
  • シレンにつられて笑い状態になる
  • 約8ターン継続
  • 行動不能になる
  • 近くにいるモンスターもつられて行動不能になる
    ┗誰かの笑い状態解除で全員解除
共通
  • 約150ターン継続
  • 被ダメージが上昇する
  • お香効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 周囲1マスしか見えなくなる
  • お香効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 宙に浮けなくなる
  • 飛び上がれなくなる
  • お香効果が切れると解除される
シレン
  • 約150ターン継続
  • 落ちている道具を拾えなくなる
  • お香効果が切れると解除される
  • 約150ターン継続
  • 落ちている道具を拾わなくなる
  • 道具を盗む特技を使わなくなる
  • お香効果が切れると解除される
シレン
  • 約4ターン継続
  • 歩いて移動できなくなる
    ┗方向転換は可能
  • 道具効果による移動は可能
  • 位置が変わると解除される
仲間
  • 約4ターン継続
  • 歩いて移動できなくなる
    ┗方向転換は可能
  • 道具効果による移動は可能
  • 位置が変わると解除される
  • 約10ターン継続
  • 歩いて移動できなくなる
    ┗方向転換は可能
  • 道具効果による移動は可能
  • 位置が変わると解除される
シレン
  • 約20ターン継続
  • 落ちている道具・罠が「花」として表示される
  • 生物が「娘」として表示される
仲間
  • 約20ターン継続
  • 他の生物から逃げ出す
  • ターン経過で解除されない
  • ひたすら逃げまどう
シレン
  • 約10ターン継続
  • 姿がおにぎりになる
  • 道具、装備品使用不可
  • 水や炎にあたると即死
  • 約10ターン継続
  • 姿がおにぎりになる
  • 攻撃力、防御力が1になる
  • 水に濡れると腐ったおにぎりになって倒れる
  • 炎に触れると焼きおにぎりになって倒れる
  • 約30ターン継続
  • 怒りで攻撃力が上がる
シレン
  • 約2ターン継続
  • 勝手に意図しない行動を取る
    ┗でたらめな方向に攻撃する / 装備を外す / 持ち物を使う
仲間
  • 約2ターン継続
  • 勝手に意図しない行動を取る
    ┗でたらめな方向に攻撃する / 装備を外す / 持ち物を使う
  • 近くの山伏以外の生物を無差別に攻撃する
  • 特技を使わなくなる
  • 約30ターン継続
  • 戦わずにフロアを歩き回るようになる
  • ダメージなどを受けると解除される
シレン
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による与ダメージが減少する
仲間
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による与ダメージが減少する
  • ターン経過で解除されない
  • 通常攻撃による与ダメージが減少する
シレン
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による被ダメージが上昇する
仲間
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による被ダメージが上昇する
  • ターン経過で解除されない
  • 通常攻撃・矢による被ダメージが上昇する
シレン
  • 約10ターン継続
  • 行動速度が1段階下がる
仲間
  • 約10ターン継続
  • 行動速度が1段階下がる
  • ターン経過で解除されない
  • 行動速度が1段階下がる
シレン
  • ターン経過で解除されない
  • HPがターンで回復しなくなる
  • 行動するたびにHPが1ずつ減る

バフ状態

シレン
  • フロアにいる間継続
  • 隠れている罠が見えるようになる
共通
  • 約20ターン継続
  • ダメージを無効化する
  • 悪い状態異常にならなくなる
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 付与してきた相手がダメージを受けると自分も同等のダメージを受ける
  • 付与してきた相手が倒れると解除
仲間
  • フロアにいる間継続
  • 付与してきた相手がダメージを受けると自分も同等のダメージを受ける
  • 付与してきた相手が倒れると解除
  • ターン経過で解除されない
  • 付与してきた相手がダメージを受けると自分も同等のダメージを受ける
共通
  • 約150ターン継続
  • 炎、爆風無効
  • お香効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 投げ物が当たらなくなる
    ┗道具以外(魔法弾など)は回避不可能
  • お香効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 持ち物・ギタンを失わない
    ┗盗まれない / 落とさない / 弾かれない
  • お香の効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 魔法弾と一部特技を反射する
  • お香の効果が切れると解除される
共通
  • 約150ターン継続
  • 被ダメージを軽減する
  • お香効果が切れると解除される
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 投げた道具が壁、生物を貫通する
  • ターン経過で解除されない
  • 投げた道具が壁、生物を貫通する
シレン
  • フロアにいる間継続
  • ターン経過で満腹度が減らない
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 拾うだけで道具が識別される
シレン
  • フロアにいる間継続
  • 仮眠状態のモンスターを起こさなくなる
シレン
  • ターン経過で解除されない
  • 満腹度120以下で解除
    ┗最大満腹度も5下がる
  • 最大HPと攻撃力が上昇
  • 強制移動させられる効果を無効化
  • 罠に乗ると起動せず壊れる
  • 満腹度が減りやすい
シレン
  • ターン経過で解除されない
  • モンスターに変身する
  • 変身対象の特技や特殊能力を使える
  • 変身時・変身解除時に他の状態は全て解除される
  • メニューから任意で変身を解除できる
シレン
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による与ダメージが上昇する
仲間
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃・矢による与ダメージが上昇する
  • ターン経過で解除されない
  • 通常攻撃による与ダメージが上昇する
シレン
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃による被ダメージが減少する
仲間
  • 約30ターン継続
  • 通常攻撃による被ダメージが減少する
  • ターン経過で解除されない
  • 通常攻撃による被ダメージが減少する
シレン
  • 約14ターン継続
  • 行動速度が1段階上がる
仲間
  • 約14ターン継続
  • 行動速度が1段階上がる
  • ターン経過で解除されない
  • 行動速度が1段階上がる

その他の状態

シレン
  • ターン経過で解除されない
  • HPが減って倒れそうな状態
  • ターン経過で解除されない
  • 一切行動しない
  • 特定状況下で解除
    ┗隣接する / 部屋に出入りする / ダメージを受ける

状態異常の活用方法

状態異常の活用方法まとめ

敵をより安全に処理

巻物や杖などの道具を使って敵を状態異常にすることで、敵の動きを制限し、通常よりも安全に処理できる。

特に睡眠やかなしばりは付与できれば敵を完全に行動不能にできるため、厄介な能力を持つモンスターに対しても有効だ。

敵に囲まれても対応できる

一部の巻物は、範囲内の敵に状態異常を付与できるので、まとめて複数の敵を足止めすることができる。

巻物は部屋にいるモンスター全てが対象となるため、モンスターハウスのような多くの敵に囲まれる状況でも対応しやすい。

稼ぎ作業・泥棒をより安全に行う

通路や部屋の入り口にいる敵にかなしばり状態を付与することで、通路を塞ぐことができる。

塞いだ通路からは敵が侵入できないため、安全に稼ぎ作業をしたり、泥棒したときの足止めに活用できる

かなしばりは攻撃や効果を受けると解除される。ボウヤカートやオヤジ戦車などの遠距離攻撃を受けても解除されるので注意しよう。

泥棒するとどうなる?|やり方とメリット

敵のレベル上げ

暴走やゾワゾワを付与すると他のモンスターを攻撃するようになるため、それを利用して敵のレベルを上げることができる。

特定の敵をわざとレベルアップさせることで、様々な稼ぎに利用することが可能だ。

状態異常の仕様をしっかりと押さえておこう

暴走状態・ゾワゾワ状態は、効果にややクセがある。

仕様をあらかじめ理解しておくことで、事故を未然に防ぐことが可能だ。

■暴走状態
暴走状態になった敵は、攻撃対象に見境がなくなるだけで、シレンが攻撃されなくなる訳ではない

■ゾワゾワ状態
攻撃方向が逆になるだけの状態異常なので、敵のレベル上げに活用する場合は位置調整が必要。

  1. 直線通路に敵を誘導する
    シレン|レベルを上げたい敵|経験値になる敵
  2. レベルを上げたい敵にゾワゾワ状態を付与する

モンスターのレベルを上げる方法

状態異常の対策

罠チェックを徹底する

剣を振る、一歩進むを繰り返すことで罠の位置を特定できる。

罠を踏むリスクを大幅に減らせるため、罠による状態異常を回避したいときはチェックしながら移動しよう。

状態異常をかけてくる敵に近づかない

状態異常をかけてくる敵にはなるべく近づかず距離をとり、戦闘を避けるようにしよう。

遠くから状態異常をかけてくる敵もいるので注意が必要。部屋全体に効果がある巻物や遠距離から効果を付与できる杖で対処するのがおすすめだ。

状態異常を無効化する装備をつける

一部の腕輪や盾は特定の状態異常を無効化する効果を持っている。

装備すると永続的に状態異常を無効化できるため、特定の状態異常を防ぎたいときにおすすめだ。

状態異常を無効化できる装備

装備 種別 簡易説明
混乱よけの指輪 腕輪 混乱状態にならなくなる
睡眠よけの指輪 腕輪 睡眠状態にならなくなる
ゲイズの盾 催眠状態にならなくなる
※印の効果で付与

回復アイテムを携帯する

ダンジョンに挑むときは状態異常を回復できるアイテムを携帯しておくことが一つの対策になる。

特に困った時の巻物は、巻物が読めなくなる目つぶしやくちなし以外の状態異常を治療できるので、ぜひ常備しておきたいアイテムだ。

状態異常回復アイテムまとめ

回復アイテム 種別 簡易説明
背中の壺 ・HPとちからが全回復する
・悪い状態異常が治る
弟切草 ・HPを100回復し、混乱状態を治す
・HP満タンのときは最大HPが2増える
いやし草 ・HPが200回復する
混乱目つぶし鈍足状態が治る
・HP満タンのときは最大HPが3増える
めぐすり草 ・フロアにいる間、よく見え状態になる
目つぶし状態を上書きする
かぐわし草 ・悪い状態異常が治る
・お香で焚くとお香の効果ターンが増える
困った時の巻物 巻物 ・HPを全回復する
・状況に応じて効果発動
状態異常を全快する効果あり

シレン6 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_shiren6シレン6 攻略TOP

ダンジョン攻略まとめ

攻略お役立ち

序盤必見
▶︎初心者向け攻略▶︎取り返せないこと
▶︎未解放アイテム▶︎旅仲間
▶︎隠しルート-

ダンジョンお役立ち

基礎知識
▶︎徘徊人▶︎施設一覧とできること
▶︎HP回復方法▶︎満腹度回復方法
▶︎状態異常▶︎祝福/呪い
▶︎クロンの風▶︎風来救助のやり方
▶︎ダメージ計算式▶︎手帳の埋め方
▶︎モンスターの子供-
お役立ちテクニック
▶︎モンスターハウス▶︎モンスターレベルの上げ方
▶︎ギタン砲の作り方▶︎泥棒のやり方
▶︎浮島のアイテム-

おすすめ・最強

装備・合成お役立ち

仕組み・やり方
▶︎強化値の上げ方▶︎装備合成
▶︎マゼルン合成▶︎異種合成
▶︎銀はがしのやり方-

稼ぎ・テクニック

旅仲間

旅仲間の特徴と加入条件まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー