
シレン6の「GoGoダンジョン」の攻略情報について掲載しています。出現モンスター/アイテムや階層別攻略、稼ぎ方法をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。
ダンジョン攻略一覧GoGoダンジョンの攻略情報
基本情報
名前 | GoGoダンジョン |
---|---|
難しさ | ★★☆☆☆ |
面白さ | ★★★☆☆ |
※攻略班(全ダンジョンプレイ済み)の独断と偏見を含む指標です
ダンジョン情報
分類 | クリア後 | 階数 (御神木) | 5F |
---|---|---|---|
未識別 | - | 持ち込み | ✕ |
旅仲間 | ✕ | 店 | ✕ |
クリア報酬
- なし
特徴・攻略ポイント
1階層ごとに難易度が跳ね上がる
GoGoダンジョンは、5階層と短い代わりに1階移動するだけでモンスターの強さが一気に跳ね上がる。クリアするだけならモンスターの弱い1回で物資を集め、その後は即降りで進むのが無難。
最初から使い捨ての盾を装備しているがすぐに外し、4F以降の強敵のために強化値を温存しておいた方が良い。
5階はモンスターハウス確定
最終階層である5階は確定でモンスターハウスからのスタートになる。打開手段がない場合は即詰み兼ねないので、混乱の巻物などは温存しておこう。
GoGoダンジョンのモンスターテーブル
要注意 | 稼ぎ | マゼルン |
GoGoダンジョンの階層別攻略
1F
最初から使い捨ての盾を装備した状態で開始となる。可能な限り強化値を温存して起きたいのでなるべく早く外す事が重要。パコレプキンなどとLv1+盾未装備で攻撃されると一撃死なので注意。最初に戦うモンスターがあなぐらマムルやガマラだと理想。このフロアでLv5程度まで上げておくのがおすすめ。,ゾワゾワの巻物や身代わりの杖、大砲などがある場合はあなぐらマムルを洞窟マムルにして一気にレベルを上げておこう。2F
一気にモンスターの強さが跳ね上がるが、武器があれば十分に探索可能。物資を温存しながら探索できるのであれば探索しておくのがおすすめ。デブータには注意。3F
オヤジ戦車やマスターチキンなど低レベルでは苦戦するモンスターが出現する。この辺りから杖なども物資を使って即降りするのが無難。4F
この階層から使い捨ての盾を装備すると事故率が大幅に下がる。倍速2回攻撃&壁抜けの死神が出現し、その他のモンスターも危険。アイテムを惜しみなく使って即降りしよう。5F
最終階層である5階は確定でモンスターハウス内からのスタートになる。ここまでに必ず打開手段は用意しておこう。シレン6 攻略関連記事
攻略サイト TOP

ダンジョン攻略まとめ
シナリオダンジョン
クリア後ダンジョン
ヤマカガシ峠
鬼木島
推測の修験道
推測の修験道 裏
桃まんダンジョン
ドスコイダンジョン
カカ・ルーの神意
罠師の抜け道
仕掛けの修験道
買い物上手の修験道
デッ怪ラッシュ
神器の海廊
杖と巻物の領域
無双の島
とぐろ島の神髄
攻略お役立ち
序盤必見 | |
---|---|
▶︎初心者向け攻略 | ▶︎取り返せないこと |
▶︎未解放アイテム | ▶︎旅仲間 |
▶︎隠しルート | - |
ダンジョンお役立ち
基礎知識 | |
---|---|
▶︎徘徊人 | ▶︎施設一覧とできること |
▶︎HP回復方法 | ▶︎満腹度回復方法 |
▶︎状態異常 | ▶︎祝福/呪い |
▶︎クロンの風 | ▶︎風来救助のやり方 |
▶︎ダメージ計算式 | ▶︎手帳の埋め方 |
▶︎モンスターの子供 | - |
お役立ちテクニック | |
---|---|
▶︎モンスターハウス | ▶︎モンスターレベルの上げ方 |
▶︎ギタン砲の作り方 | ▶︎泥棒のやり方 |
▶︎浮島のアイテム | - |
おすすめ・最強
装備・合成お役立ち
仕組み・やり方 | |
---|---|
▶︎強化値の上げ方 | ▶︎装備合成 |
▶︎マゼルン合成 | ▶︎異種合成 |
▶︎銀はがしのやり方 | - |
稼ぎ・テクニック
旅仲間
旅仲間の特徴と加入条件まとめデータベース
みんなのコメント
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
- ピンどめ
-
1 ID:ZGNkMDBmZjZh2024-10-27 16:02:201~2階で盾を付け替えながら、LV10くらいまでレベリング。敵からどのくらいダメージくらうのかが分かりにくい。3階からは即降りで、4階は死神が出なかったのがラッキーだった。5階もモンハウや敵は、高跳び草や目薬草でバネの罠を見つけて、回避しまくった。さいごは耐炎耐爆のお香を焚き、一時しのぎの杖や混乱の巻物やバクスイの巻物を使って、なんとか階段まで逃げ切った。
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!