
ポケモンGO(ポケモンゴー)の最新アップデートで簡単に個体値厳選ができる、ポケモンの強さを評価してくれる機能「ポケモンを調べてもらう」が実装されました。使い方は是非こちらまで!!
ポケモンを調べてもらう機能!
アップデート情報が発信されてから約一日、ようやくアプリストアに反映されました。新しい機能が実装されたのでそちらを紹介していきます!
自分のポケモンを調べてくれる!
この機能は「自分のポケモンをチームリーダーがざっくり評価してくれる」機能です。今まで、ポケモンの個体値は調べられるサイトやアプリに自分で数値を入れたり、スクショを撮って調べたりしていました。しかし、この機能があればざっくりな評価になってしまいますが簡単に調べることができます。
使い方!
まず、この項目は「ポケモンのステータス画面にあるメニューボタン」の中にあります。この項目を選ぶことで個体値をジャッジしてくれます。
最初にCPレートの評価をしてくれます。
次に「HP、こうげき、ぼうぎょ」の中で最も個体値が高いものを教えてくれます。もし最も高い個体値が複数あった場合は一緒に教えてくれます。
次に教えてくれた最も高い個体値のステータスがどれくらいなのかを教えてくれます。
最後にサイズが大きい場合、小さい場合に一言くれます
以上が使い方になります。他のポケモンをよくやっている人たちならわかると思うのですが、個体値ジャッジの人と大体同じですね。
CPレートとは?
個体値を調べる際に出てくる「CPレート」ですが、CPレートとはそもそも個体値ではありません。個体値に依存はしますが、個体値そのものではありません。
「HP、こうげき、ぼうぎょ」の個体値がすべて0(合計0)のときCPが一番小さく、すべての個体値が15(合計45)のときCPが一番大きくなります。
同じレベルの同じポケモンにおいて、個体値が合計0の場合のCPを「0%」、個体値が合計45の場合のCPを「100%」としたときに、自分のポケモンのCPが、どの位置にあるのかを表しているのがCPレートになります。
ポケモンを調べてもらう機能まとめ
垢BANされない公式の個体値チェッカー
今までは難しそうと思ってライトユーザーの方はポケモンの個体値を調べていなかったと思いますが、この機能があれば「私のポケモンって強いのかしら?」ってふと思った時に簡単に調べられます。是非、伝説のポケモンとの戦いに向けて強いポケモンを用意しましょう!
ポケモンGO関連記事
コミュニティはじめました!

開催中のイベント
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
![]() |
2月14日(木)早朝〜2月21日(木) |
![]() |
2月6日(水)早朝〜3月5日16:59(火) |
![]() |
1月30日(水)早朝〜2月28日(火)まで |
攻略記事
![]() |
||
---|---|---|
▶︎入手方法まとめ | ▶︎デオキシス攻略まとめ | ▶︎パルキア攻略まとめ |
▶︎レイド対策早見表 | ▶︎ゲットチャレンジ | ▶︎伝説出現報告掲示板 |
フレンド関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎タマゴ孵化ポケモン | ▶︎フレンド募集掲示板 |
第四世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎第四世代図鑑 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎対策ポケモン | ▶︎伝説ポケモンまとめ | ▶︎ゲットおすすめポケモン |
第三世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎レア度早見表 | ▶︎天気連動機能 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎最大CP一覧 | ▶︎第三世代図鑑 |
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
▶︎最強ポケモン | ▶︎イベント情報 | ▶︎アプデ情報 |
▶︎最強わざ | ▶︎おすすめ技厳選 | ▶︎個体値の調べ方 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎ポケモン図鑑 |
タマゴ孵化シミュレーター | ||
---|---|---|
▶2km版 | ▶5km版 | ▶10km版 |
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデートでセリフ変更かなりあるので更新してほしいです