モンスト×ハガレンコラボ限定キャラ「キング・ブラッドレイ」の効率のいい運極の作り方やブラッドレイ狙いにオススメのクエストとその周回パーティーを紹介しています。ソロ・マルチのどちらで運極を狙う方がいいのか、運枠は何体編成するべきなのかも掲載していますのでぜひ参考にしてください。
ブラッドレイの運極の作り方と周回パーティ
ブラッドレイ(超究極)の出現条件・確率
出現条件:ハガレンコラボクエストクリア
「スカー」「エンヴィー」「グリード」の究極、「ラスト」「グラトニー」の極(スカーなどの極でもOK)をクリアした際に確率で現れます。
出現形式はダイナ(EX)がもっとも近く、出現対象クエストクリア時に特殊演出が入り、ブラッドレイ(超究極)が出現。24時間だけ「イベントクエスト」のエリアに表示されます。
ブラッドレイ(超究極)には1回しか挑戦できないため、運極を目指す場合は最低でも10回以上をプレイする必要があります。
気になる出現確率は?
比較的出現率が高く、究極であれば3、4周に1回くらいの確率で出現します。ダイナ(EX)などよりも圧倒的に遭遇しやすいので、クエストをクリアすることさえできれば運極までにかかる時間も少なく済むでしょう。
ソロとマルチ、どちらで運極を狙うべき?
周回数を減らすならもちろんマルチ!
ブラッドレイはノーコンボーナスで確定3体入手できます。4人グループでブラッドレイを張り合えば1人あたりの負担をかなり減らすことが可能です。
ただし、ブラッドレイ(超究極)をソロorホストで10回クリアすることで、限定称号を獲得することができます。マルチでクエストをシェアする場合、クリア回数が10回に届かない可能性もあるので、その点には注意が必要です。
ソロでも運極作成は遠くない
ソロorホストでブラッドレイをクリアすると、最大10回目までノーコンボーナスとは別に、7体のブラッドレイを受け取ることができます。つまり、ソロユーザーであっても、10回のクリアで運極が完成する計算になります。
最短33周必要なハクアやダイナに比べるとかなり良心的なシステムなので、期間中、他のコラボキャラの運極・90を狙いつつ、ソロでまったりとブラッドレイ運極を狙うことも十分可能でしょう。
周回におすすめのクエスト・パーティ
スカー(常設/究極):オススメ!
常設降臨なのでいつでも回ることができます。加えてスカー運極の作成にかなりの周回数が求められるので、「ブラッドレイを狙いながらスカーの運極も作成できる」一石二鳥が成立。
運枠が必要ないクエストですので、強力なキャラで固めて少しでも効率よく周回しましょう。
周回パーティ例1
![]() 天草四郎 |
![]() カーリー |
![]() グィネヴィア |
![]() 水属性AWP |
ターン数が短め、かつ強力なSSも搭載されているので、友情を封じられたとしても火力が出せます。ボス1、2ステージ共にボスと雑魚・壁の間に挟まれる場面があるので、天草四郎やカーリーで是非とも狙いたいところです。
周回パーティ例2
![]() グィネヴィア |
![]() グィネヴィア |
![]() 太公望 |
![]() グィネヴィア |
グィネヴィアの友情を頼みとした編成。弱点運に左右されるのが難点ですが、それでも対ボス火力・雑魚処理力共に優秀です。グィネヴィアの友情を封じられた場合は、ボスに特化した太公望による攻撃へとシフトします。
エンヴィー(随時出現/究極)
随時出現なので周れる時間帯が限られますが、難易度はそこまで高くありません。単純にブラッドレイを狙う高速周回がしたい方は、運枠を抜いてもいいでしょう。
周回パーティ例1
![]() 坂本龍馬 |
![]() 服部半蔵 |
![]() 坂本龍馬 |
![]() 服部半蔵 |
手堅い周回パーティ。直殴りが優秀な龍馬、友情コンボの火力が高い半蔵共に、ボスへのダメージソースとして活躍できます。
周回パーティ例2
![]() 貫通AGB |
![]() ノンノ |
![]() ノンノ |
![]() ノンノ |
制限雑魚をも処理できるほどに友情コンボが強力。SS使用でボス付近に位置取れるため、配置調整も比較的スムーズに行えます。ただし、配置ミスが増えると事故に直結してしまうので注意しましょう。
グリード(随時出現/究極)
エンヴィーと同様に随時出現するクエスト。複数運枠での周回でもない限りはそれほど難しくはありません。ソロ枠1の周回ついでにブラッドレイを狙うことも十分可能です。
周回パーティ例1
![]() ノストラダムス |
![]() 宮本武蔵 |
![]() パーシヴァル |
![]() モーツァルト |
対ボス火力の武蔵、雑魚処理力のモーツァルトを補う形で両ギミック対応キャラを2体編成。ノストラダムスとパーシヴァルに関しては自らダメージ源になれるため、高速周回に貢献できます。
周回パーティ例2
![]() 真珠 |
![]() ノストラダムス |
![]() 真珠 |
![]() モーツァルト |
真珠の友情の火力が高く、雑魚処理はもちろん硬化後のボスに対しても有効です。雑魚処理力の高いモーツァルトや真珠に触れやすいギミック対応キャラと組み合わせることで、サクサク周回できます。
ただし、真珠自体はギミックに非対応です。極稀にブロックをすり抜けて地雷に突っ込むことがあるので、注意して行動しましょう。
ラスト(常設/極)
イベントクエストなので「運極作成のついでに狙う」ことはできませんが、常設かつ消費スタミナが少ないため、ブラッドレイ狙いに利用できます。
制限クエストも増えているので、運90を作っておくと役立つ場面があるかもしれません。
周回パーティ例1
![]() モーツァルト |
![]() モーツァルト |
![]() モーツァルト |
![]() モーツァルト |
とにかく友情の総火力が優秀です。味方にふれ続けることさえできれば、スムーズに周回できます。敵に分断されると身動きの取りづらい場面があるので、お好みで貫通キャラを編成してもOKです。
グラトニー(常設/極)
ラストと同様、1クエストにかかる消費スタミナは少なめです。星6キャラの運極が終わった方であれば、イベクエを周回してみてもいいでしょう。
周回パーティ例1
![]() ロキ |
![]() アリス |
![]() アリス |
![]() アリス |
ギミックの種類は多めですが、出現数自体は少ないです。ギミック無視の高火力友情で押し切って問題ありません。
モンスト×ハガレンコラボ関連リンク
ガチャ限定キャラ
鋼の錬金術師コラボガチャ排出キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
降臨キャラ
鋼の錬金術師コラボ降臨キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
スカーの極でも出ました