ワイヤード攻略1_神獣の聖域

モンストの神獣の聖域クエスト『ワイヤード1(災魔往来の地)』のギミックと適正キャラのランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『ワイヤード1』を攻略する際の参考にしてみてください。

風樹の郷村(ワイヤード)の各クエスト攻略
ワイヤード1攻略
①災魔往来の地
ワイヤード2攻略
②死線錯綜の地
ワイヤード3攻略
③宿命の地

“神獣の聖域”ギミックまとめ

ワイヤード(1)の攻略・ギミック

クエストの基本情報

クエスト名 風樹の郷村「災魔往来の地」
降臨期間 こちらで確認
難易度 ★8
難易度一覧
ザコの属性 木・光
ボスの属性
ボスの種族 魔族
スピクリ 30ターン
ドロップ なし
経験値 3700

クエスト出現・解放の条件

最初から解放されています。無条件で挑戦可能です。

神獣の聖域の各クエスト攻略
ティグノスティグノス ウィルウィル エティカエティカ ハトリーハトリー

出現するギミックとキラー

ギミック 詳細
▼対策必須ギミック
ワープ 対策必須
ピエロ雑魚が展開
▼その他の出現ギミック
属性倍率アップ 火属性キャラで固めよう
直接攻撃倍率アップ 木属性の雑魚のみ
魔法陣(ひよこ床) 対策があると楽
ブロック 1~2体いれば楽
アビリティロック 即死。アビロ雑魚優先で処理
速度ダウン 中ボス/ボスが全体へ
レーザーバリア 一部ステージでボスが張っている
アクシスキラー 小鬼が所持

『ワイヤード(1)』攻略のポイント

イメージは覇者の塔31階!

できるだけひよこ化を避けつつ、雑魚の間に挟まってループセットを倒すような、覇者の塔31階に近いイメージになります。魔法陣適正キャラの幅が非常に狭いので、できるだけ強力な火のAWP反射タイプで挑戦しましょう。

即死攻撃に注意!

どのステージもアビロ雑魚・小鬼やボスが即死攻撃を持っています。即死攻撃のターン前に倒すように、間に合わなければSSを駆使してでも突破しましょう。

雑魚は基本、全撤退!

中ボスのメデューサも含め、ボスを撃破すると雑魚が全撤退します。場合によっては雑魚を減らすよりもボス特攻したほうがいい場面もありますので、残りターン数を見ながら臨機応変に立ち回りましょう。

適正キャラのランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_卑弥呼_獣神化改アイコン 卑弥呼(獣神化改)
反魔法陣/回復M (対木M/木耐性)。16方向レーザーEL+全敵ロックオンレーザーEL。壁すり抜け+チェインメテオSS
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラが2体以上or自身と撃種が異なるキャラが2体以上
モンスト_ブラフマー_獣神化改アイコン ブラフマー(獣神化改)
反魔法陣/対木/木耐性(超AWP/レザスト)+反ブロック。全ギミック対応で立ち回りやすい。キラーの乗る殴り・友情が強力
※コネクトスキル:自身の種族が異なるキャラ2体以上or合計ラック100以上
モンスト_ナツ獣神化_アイコン ナツ(獣神化)
反魔法陣/友情ブースト+超AWP/反ブロック。全ギミック対応で立ち回りやすい。超強ブレスがボス火力に大きく貢献
モンスト_アスカ獣神化改_アイコン アスカ&2号機(獣神化改/獣神化)
シンクロ/反魔法陣(超AWP/SSアクセル)。友情でボス火力に貢献。貫通化+チェイン遅延SSが強力
モンスト_真田幸村獣神化改_アイコン 真田幸村(獣神化改)
AWP/反魔法陣/超レザスト+対反撃M。超レザストが被ダメ軽減に大きく貢献。種族特攻SS
纏流子_モンスト_アイコン 纏流子(限定)
魔封じ+AWP/SSチャージ。友情が雑魚処理に貢献。固有の乱打SSでゲージ飛ばしを狙える
カマエル_獣神化アイコン_モンスト カマエル(獣神化)
反魔法陣/対弱点/リジェネM+超AWP/SSブースト。ランページ反射レーザーEL1が雑魚処理・ボス削りに優秀。ふれた壁面数に応じて威力の増す弾を放つSSも強力

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン 竈門炭治郎(獣神化)
魔封じ/レザスト+超AWP/対バイタル。友情が雑魚処理に貢献。自強化+固有の追撃攻撃SSも強力
モンスト_ラプラス進化_アイコン ラプラス(進化)
反魔法陣/対レザバリ+AWP/ダッシュM。全ギミック対応。追撃貫通弾が雑魚・ボス火力に貢献
モンスト_緑谷出久_獣神化改アイコン 緑谷出久(獣神化改)
反魔法陣/レザスト(超AWP/対反撃)+反ブロック/対バイタル。固有の打撃+吹っ飛ばしSSが強力
※コネクトスキル発動必須(パワー型以外3体編成)
火リリス_進化アイコン_モンスト 火リリス(進化)
AWP/魔封じ+反魔法陣。キラーがクエストを通して活躍。自身無敵化SS
モンスト_服部半蔵_獣神化改アイコン 服部半蔵(獣神化改)
友情ブースト(AWP/SS短縮)。超強貫通ホーミング18+超絶斬撃。自身無敵化SS
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ2体以上or貫通タイプ2体以上
更木剣八_アイコン 更木剣八(限定)
全耐性/AWP+反魔法陣/ダッシュ。トリプルキラーSSの相性も◎
モンスト_アダマンタイト_進化アイコン-2 アダマンタイト(進化)
AWP/レザスト+魔法陣ブースト/SS短縮。魔法陣対応で立ち回りやすい
モンスト_ガウェイン獣神化_アイコン ガウェイン(進化)
反魔法陣/対弱点L+AWP。キラー発動時の対ボス火力が強力。貫通化+追い打ちメテオSS
ナスカ獣神化アイコン ナスカ(獣神化)
AWP/底力。広範囲レーザー友情がボス火力に有効。短い自強化+範囲回復SSで魔法陣回避しやすい

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
ひたぎアイコン 戦場ヶ原ひたぎ(限定)
魔封じM+AWP。全敵に対してキラーが有効。爆発SSが強力
張飛獣神化アイコン 張飛(獣神化)
AWP+ダッシュ。壁ドンSSが非常に強力。広範囲友情も有用
アップル進化アイコン アップル(進化)
超AWP/カウンターキラー。弱点往復時の貫通化SSが強力
アルカディアアイコン アルカディア→爆絶
AWP。同族感染友情、分身SSが強力
紫苑神化_アイコン 紫苑(神化)
AWP+回復。12ターン号令SSが非常に有効。友情も優秀
その他、火属性の反射AWPキャラ

『ワイヤード(1)』編成のポイント

火属性キャラで固めよう!

属性倍率がアップしているため、なるべく4体火属性で固めましょう。敵の処理が遅れるほど被ダメージがかさみ、じわじわとHPを削られてしまいます。火属性キャラが多いほど、雑魚を倒し損ねた際の保険になります。

反射タイプが必須級!

相互蘇生を行う雑魚の間に挟まり、同時に処理していく必要があります。スムーズに雑魚を減らすためにも、反射タイプでパーティを固めましょう。

アンチワープもほぼ必須!

各ステージでピエロ雑魚がワープを展開します。優先的に処理すればワープの数を減らせますが、完全に防ぎきることは困難です。ワープの持続ターンも長めなので、AWPキャラを多めに編成して対策しましょう。

敵は”魔族”のみ

ボスを含め、出現する敵は全て魔族なため魔族キラーや魔封じが有効です。特にワープ対応+キラー持ちのブリュンヒルデ(進化)などは、クエスト攻略において重宝します。

ワイヤード(1)の各ステージ攻略

バトル1

ステージ1

攻略の手順・ポイント

・アビロ雑魚が8ターン目で全体アビロック攻撃(即死級)
・アビロ雑魚とワープ雑魚のセットが蘇生ループ

バトル1のみ、雑魚セットの蘇生ターン数に余裕があります。壁との隙間に挟まって1体ずつ倒したり、友情コンボで削っても突破可能です。アビロ雑魚の即死ターンには注意しましょう。

バトル2

ステージ2

攻略の手順・ポイント

・立ち回りのイメージは覇者の塔31階

ここから雑魚セットの蘇生が毎ターンとなります。アビロの即死攻撃前に、反射タイプで挟まって突破しましょう。

バトル3

ステージ3

中ボスのHP 約470万
中ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 移動 1ヒット約1000
3 ワンウェイレーザー 1体約3000~6000
8 全体スピードダウン 合計約12000
11 毒拡散 即死級

*ダメージは火属性キャラで受けた場合。怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・メデューサが1ターンおきに上下に移動するため、配置に注意
・8ターン目の全体速度ダウン攻撃が凶悪
・11ターン目に即死攻撃までには突破

メデューサの8ターン目行動に速度ダウン攻撃があり、それ以降は反射タイプで挟まってもダメージをあまり削れなくなってしまうため、8ターン目までにある程度ダメージを削っておく必要があります。

ボス戦1

スクリーンショット-2017-05-26-13.10.29

ボスのHP 約350万
ボス(覚醒前)の攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
3 ワンウェイレーザー+ザコを全回復 1体約5000
7 全体スピードダウン 合計約12000
9 毒拡散 即死級
ボス(覚醒後)の攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
覚醒直後 自身防御力ダウン&全回復
1(次2) 反射レーザー 1体3000~10000程度
4 スクランブルレーザー 即死級
(配置次第では生存可能)

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・まずは雑魚のセットを処理
・左下の数字9が即死級なので、それまでに倒し切るか覚醒させる必要あり
・ボスは覚醒と同時にHP全回復&自身の防御力ダウン
・覚醒後のボスは4ターン以内に倒す必要あり

スピードダウンを受けないよう、なるべく7ターン以内にボスのHPを覚醒ゲージ以下まで削りましょう。覚醒すると全回復しますが、同時に防御力が低下するためダメージを与えやすくなります。覚醒後はターンの余裕がないのでSSを使うなどで突破しましょう。

あるいは覚醒ゲージのギリギリまでダメージを与えてからSSで一気に削り切ることで、ボスを覚醒させずに倒し切ることも可能です。

どちらにしても各ボス戦でブラフマーや岩融のような高火力SSを1本ずつ使っていく形が良さそうです。

ボス戦2

スクリーンショット-2017-05-26-13.13.34

ボスのHP 約530万

▲ボス(覚醒前)の攻撃パターン
▲ボス(覚醒後)の攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・基本的な立ち回りはボス1と同じ
・岩融や張飛の壁ドンSSを使えばゲージ飛ばしも可能

ボスの下に挟まって大ダメージを与えられます。ひよこ状態を回避できれば比較的楽なステージかと思います。

ボス戦3

スクリーンショット-2017-05-26-13.17.05

ボスのHP 約880万

▲ボス(覚醒前)の攻撃パターン
▲ボス(覚醒後)の攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・まずは下の鬼セットを処理
・ボスの両隣の雑魚が互い蘇生で、ほぼ永久ループが続く
・ボスのHPをゲージぎりぎりまで削ったら、SSで一気に倒し切る

ボス3ではボスの両隣の雑魚が、互いに蘇生をし続けるため継続的な被ダメージを受ける展開になってしまいます。ただし雑魚とボスの間に挟まることが可能で、ダメージを狙うチャンスでもあるので、鬼のセットを倒し切ったらボスと雑魚の間に挟まりにいきましょう。

ワイヤード(1)の適正・攻略まとめ

覚醒後のボスの即死級攻撃までの猶予が短い上、覚醒と同時にHP全回復するといったインパクトの強いクエストです。次に動くキャラがひよこを解除した状態で攻撃、もしくはSSを使えるのか、2,3手先まで考えて行動する必要があるでしょう。

関連記事

風樹の郷村(ワイヤード)の各クエスト攻略
ワイヤード1攻略
①災魔往来の地
ワイヤード2攻略
②死線錯綜の地
ワイヤード3攻略
③宿命の地

“神獣の聖域”ギミックまとめ

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー