
モンストの「オベロン」の最新の評価とステータス・アビリティ、おすすめのわくわくの実、適正クエスト・適正神殿、強い点・弱い点や神化素材などを紹介しています。
オベロンの評価
オベロンの総合評価
総合評価 | |
---|---|
Bランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
![]() |
オベロン(進化) ・反射 反風/対ロボM+反ブロック ・パワー型反射衝撃波6 ・25ターン波動砲SS ・40000を超える攻撃力 ▼進化の詳細ステータス▼ |
![]() |
オベロン(神化) ・反射 反魔法陣/SS短縮+AWP ・砲撃型の反射衝撃波6+貫通拡散 ・自強化+反撃モードSS ▼神化の詳細ステータス▼ |
進化:特異なアビリティを持った特化型
ウィンド・ブロックに対応した、対ロボット特化型のキャラ。韋駄天や阿修羅廻といった高難易度クエストの攻略に役立ちます。
神化:イザナギ零で大活躍!
AWP+反魔法陣の組み合わせ。イザナギ零(超絶)のギミックに完全対応しています。友情コンボによる殲滅力が高く、攻略に大きく貢献するでしょう。
進化と神化どっちが強い?
基本的には神化がオススメ
神化は超絶の中でも抵抗のある方が多いイザナギ零に適しています。2種のギミック対応力に加え、強力な友情コンボにより汎用性も高いので神化の方がオススメと言えます。
進化も一部の高難易度で活躍
同イベントの激究極「ラブリードリィ」向けの性能でしたが、超絶”韋駄天“や禁忌の獄(九ノ獄)などの高難易度適正が少しずつ増えてきました。周回するクエストに応じ、進化と神化を使い分けても良いでしょう。
おすすめのわくわくの実
共通 | ケガ減り | 被ダメカット |
---|---|---|
将命削り | パーティーに1体まで有効 | |
進化 | 加撃系 | キラーと好相性 |
– | – | |
神化 | 熱き友撃 | 非常にオススメ |
– | – |
オベロンの適正クエスト
超絶・高難易度クエスト
進化がおすすめ
最適 | ||
---|---|---|
![]() |
– | – |
適正 | ||
![]() 韋駄天 |
![]() 阿修羅廻 |
– |
神化がおすすめ
最適 | ||
---|---|---|
![]() イザナギ零 |
– | – |
適正 | ||
![]() イザナギ |
![]() アカシャ |
![]() ウィル② |
![]() ロッコウ③ |
– | – |
使える | ||
![]() ニルヴァーナ廻 |
![]() 金剛夜叉明王廻 |
![]() ワイヤード① |
降臨クエスト
進化がおすすめ
デュラハン | パイン | スキュラ |
スフィンクス(激究極) | ラブリードリィ(激究極) | 六条御息所 |
他、ギミック対応・キラーが有効なクエスト |
神化がおすすめ
ブリアレーオ | 司馬懿(激究極) | ジャバウォック(激究極) |
徳川慶喜 | テュポーン | ケサランパサラン |
光源氏(激究極) | 魔女ヴァニラ | オリガミ |
覇者の塔19F | – | – |
その他、ワープ・魔法陣の出現するクエスト |
適正神殿(英雄の神殿)
進化にオススメ
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
秘泉(時の間) | 水・土 | 【妥協】ギミックなし |
樹縛(修羅場) | 木・日 | 【妥協】ギミックなし |
神化にオススメ
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
秘泉(修羅場) | 水・土 | 【適正】AWP 強友情 |
秘泉(時の間) | 水・土 | 【使える】強友情 |
樹縛(修羅場) | 木・日 | 【使える】強友情 |
樹縛(時の間) | 木・日 | 【使える】AWP 強友情 |
オベロンの強い点・使える場面
進化:高い攻撃力×ロボキラーM
ゲージ込み4万を超える攻撃力がロボット族に対しては2倍となります。ロボット族がボス・ザコのクエストでは多少のギミックを無視しても火力要員として使えるかもしれません。
また友情コンボ”反射衝撃波”の威力もロボット族に対しては2倍になります。パワー型ではありますが友情コンボでも火力を出すことが可能です。
神化:特定の超絶に適したアビリティ
アンチワープ、アンチ魔法陣ともに有効な難関超絶”イザナギ零“での活躍に期待できます。同じギミック対応はキスキル・リラ(獣神/進)、蔵馬(進化)に次いで3体目となります。
また、アンチ魔法陣がベース、アンチワープはゲージアビリティです。ゲージ外しでワープを利用することも可能です。
神化:砲撃型の反射衝撃波!
珊瑚(神化)以来の反射衝撃波6をメイン友情に所持したキャラです。砲撃型なので威力は珊瑚の約1.4倍に相当します。
最初の射出方向がランダムなので敵の数が少ないと当たらないこともありますが、反射するたびに威力が約1.5倍ずつ上がっていくため、密集している敵の殲滅には非常に有効です。
なお副友情には貫通拡散弾を搭載しています。イザナギ零(超絶)で反撃モードの誘発に有効でしょう。
神化:短縮効果付きの反撃モードSS
16ターンの反撃モードSSを短縮効果によってより短いスパンで使うことができます。最短で3周に1回使える計算です。反撃モードは8ターン持続、友情が高火力なこともあり継続火力は高めです。
オベロンの弱い点・使えない場面
進化:使い道の限られる性能
減速率が高く悪い点が目立ちやすいパワー型、対応しているギミックがウィンドとブロックのみ、直殴り倍率アップと合わない波動砲SSなど、あまり今の環境に適したキャラとは言えません。活躍の場はかなり限られます。
神化:ステータスが低め
砲撃型+強力な友情のためか相応にステータスが控えめです。SS使用時以外、直接攻撃の火力は平均をやや下回るでしょう。
妖精キラーに注意
進化はツクヨミ零(超絶)に対応できるアンチブロックを持っていますが、妖精キラーMを受けますので連れて行かない方が無難です。
オベロン(進化)のステータス
オベロン(進化)のアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射ゲージ |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチウィンド/ロボットキラーM |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 1枠 |
ラックスキル | ガイド |
オベロン(進化)のステータス詳細
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 21281 | 29218 | 230.80 |
+上限 | (+3900) | (+4275) | (+34.85) |
限界値 | 25181 | 33493 | 265.65 |
ゲージ成功 | ‐ | 40192 | ‐ |
キラー発動 | ‐ | 80383 | ‐ |
オベロン(進化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
ムーンライト・マジック(25ターン) | |
狙った方向に波動砲を放つ | |
友情コンボ | |
反射衝撃波6 | 威力(22539) 対ロボ(45078) |
6発の属性反射衝撃波で攻撃 |
オベロン(神化)のステータス
オベロン(神化)のアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射ゲージ |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 1枠 |
ラックスキル | シールド |
オベロン(神化)のステータス詳細
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 18971 | 17100 | 243.90 |
+上限 | (+4200) | (+2500) | (+36.55) |
限界値 | 23171 | 19600 | 280.45 |
ゲージ成功 | ‐ | 23520 | ‐ |
オベロン(神化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
ミッドフォレスト・ナイツドリーム(16ターン) | |
自身のスピードとパワーがアップ&反撃モードになる | |
友情コンボ | |
反射衝撃波6 | 威力(44177) |
6発の属性反射衝撃波で攻撃 | |
副友情コンボ | |
貫通拡散弾L2(水) | 威力(2410) |
16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
オベロンの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
オペレーションクラブ | 2(1) | ▶オペレーションクラブ(究極) |
ホイールキング | 2(1) | ▶ホイールキング(究極/★5以下制限) |
カンガルーエンジン | 1(1) | ▶カンガルーエンジン(極) |
※()内は進化後からスライドする場合
参考動画
関連記事
「夏の夜の妖精物語」当たりランキングはこちら
「夏の夜の妖精物語」クエスト一覧はこちら
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このゴミいつまでBにいるんだよw
こんなgmさっさと降格しろ
Eでもなんとも思わん
もうゴミだろ、下げろや
9獄でももはや降臨に劣るゴミ
そろそろ
砲撃反撃だから次獣神化こいつじゃね
オベロンの牙城が崩れたか?
こいつサービス終わるまで価値落ちることなさそう
あ
ソロモン追ってたらソロモン2、モーセ、ガーネット、マナで最後にこいつ出てくっそうれしい
限定よりこっちがうれしいわ
禁忌9のイライラからやっと解放される
小町追ってたらついに来やがった…
ついでにヒメジも。
これでやっと全階層適性が揃ったわ…
他の獄は次々と適正キャラ追加されてるのに9獄だけはずっとオベロン1強だな…
こいつ無しの9の獄が糞ゲー過ぎる
禁忌で1番嫌いだわ
玉楼2も出来た事だし
玉楼1専用機だった神化は禁忌用に進化にして良いな