モンストの閃きの遊技場のクエスト『若葉の広場(4:火)』のギミックと適正キャラ、おすすめ編成や無課金編成、各ステージの攻略と手順などを紹介しています。クエスト攻略の参考にしてください。
『若葉の広場』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() (①:水) |
![]() (②:木) |
![]() (③:闇) |
![]() (④:火) |
![]() (⑤:光) |
▶︎『閃きの遊技場』の最新情報はこちら |
閃きの遊技場『若葉の広場(4)』のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 若葉の広場 第4ステージ |
---|---|
開催期間 | ▶こちらで確認 |
難易度 | 上級 |
ザコの属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | ドラゴン族 |
ターンリミット | 12ターン |
バトル数 | 3 |
期間限定ミッションが登場!
7/21(土)AM4:00〜8/2(木)11:59までの間、期間限定ミッションが出現。「アンチウィンド持ちを3体編成してクリア」すると、降神玉が1個貰えます。期間内にクリアできるよう、根気良く挑戦してみましょう。
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
直接攻撃倍率アップ | 雑魚、ボス両方 |
魔法陣 | 対策できるとスムーズ |
ウィンド | – |
ビットン | 低HPなため破壊可能 |
友情ロック | ボスが使用 |
『若葉の広場(4)』攻略のポイント
雑魚が毎ターン相互蘇生!
雑魚が毎ターン相互蘇生を行います。横並びでペアになっているので、HPを調整しつつ同時に処理しましょう。即死攻撃持ちではありませんが、処理に時間をかけすぎるとボス削りが間に合わなくなります。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ラミエル(神化) リジェネ+反魔法陣/状態回復。友情が雑魚処理に貢献。貫通化SS |
![]() |
水シンジ(獣神化) A.T.F/反魔法陣。軽めの自強化SS。友情も雑魚処理に役立つ |
![]() |
シリウス(進化):貫通タイプ 妖精キラーLが雑魚に有効。 |
▼アンチウィンドキャラ | |
![]() |
マルコポーロ(進化) 反風+対ドラゴンM。マモンSSがボス削りに有効 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ミロク(神化) 火耐性+回復/火キラー。貫通化SS |
![]() |
ノストラダムス(進化) レザスト+火キラー/SS短縮。殴りの火力が優秀 |
![]() |
天草四郎(神化) 火属性キラーがクエスト全体で有効 |
![]() |
アロンダイト(進化) 対ドラゴンM+反魔法陣。ボス火力が優秀。超強次元斬 |
![]() |
ティーチ(進化) 反魔法陣。衝撃波友情 |
![]() |
浦飯幽助(限定/神化) 反魔法陣。高ステータス |
![]() |
ブリュンヒルデ(神化) 反魔法陣。スピードアップでサポート |
![]() |
カーリー(獣神化) 高ステータス。加速友情でサポート。 |
▼アンチウィンドキャラ | |
![]() |
ヤタガラス(進化) 加速友情でサポート。マモンSS |
![]() |
テキーラ(獣神化) 高い攻撃力。強力な上下レーザーによってビットン破壊が容易 |
![]() |
イソップ(進化) 高ステータス |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ジキル&ハイド(獣神化) 反魔法陣。高ステータス。反射分裂弾 |
![]() |
キスキルリラ(獣神化) 反魔法陣。軽めの自強化SS。必中友情がビットン破壊に貢献 |
![]() |
アイリス(進化) 反魔法陣。有利属性 |
![]() |
呂布→超絶 火属性キラー+ADW 毒友情 チェインメテオSS |
![]() |
ツクヨミ零→超絶 対妖精M+回復S。雑魚に対して高火力 |
![]() |
スルト(進化)→入手 対妖精L。雑魚に対して高火力。爆発友情 |
![]() |
カナン→爆絶 魔法陣ブースト持ち。 |
▼アンチウィンドキャラ | |
![]() |
ネフティス(進化) 友情が雑魚処理に貢献 |
![]() |
浦飯幽助(限定/進化) 高ステータス |
![]() |
ウンディーネ(獣神化) 強力な友情持ち |
![]() |
ジャバウォック(神化)→激究極 全方位ショットガン+爆発友情がサポートに有効 |
![]() |
ダンタリオン(進化)→入手 降臨キャラでは高水準なステータス |
![]() |
ジョルノロキア(進化)→激究極 降臨キャラでは高水準なステータス |
![]() |
バステトX(進化)→入手 高いスピード。攻撃力は低いので注意 |
その他、反魔法陣持ちのキャラ全般 |
『若葉の広場(4)』編成のポイント
魔法陣対策が有効!
全ステージに魔法陣が配置されています。数は多くないものの、対策のないキャラはひよこ状態に気を配りながら立ち回る必要があります。アンチ魔法陣持ちのキャラを編成しておくと、行動しやすいです。
反射タイプ中心がおすすめ
ボスや雑魚、壁との間に挟まって攻撃する場面が多いです。高火力の貫通キャラも使えないことはありませんが、基本的には反射キャラで固めることをおすすめします。
キラー持ちのキャラも活躍!
魔法陣・ウィンド共に対策必須ではありません。ひよこ状態でもいくらか火力を発揮できるキラー持ちのキャラも十分活躍できます。
ビットン破壊用の友情があるとスムーズ
バトル1、2ではビットンが配置されています。低HPなため簡単に破壊できますが、直接攻撃を意識しすぎた編成だと処理が遅れる場面があります。
特にバトル2では、早いうちにビットンを破壊しておかないと雑魚処理にも影響してしまいます。ビットンを勝手に壊してくれる友情持ちのキャラがいると、道中をスムーズに攻略しやすいです。
おすすめ編成・無課金編成の例
おすすめ編成・おすすめパーティ
編成① | |||
---|---|---|---|
![]() シンジ |
![]() マルコポーロ |
![]() シンジ |
![]() ラミエル |
魔法陣対応に加え、ボス火力枠にマルコポーロを起用。道中の突破にさえ時間がかからなければ、ボス削りにはある程度余裕があります。マルコポーロがひよこになっていない状態で、ボス戦に突入するのが理想的。 |
無課金編成・無課金パーティ
編成① | |||
---|---|---|---|
![]() 呂布 |
![]() カナン |
![]() ツクヨミ零 |
![]() シンジ |
ギミック対応を減らし、火力面を強化した編成。立ち回り方は大きく変わりませんが、道中のビットンが非常に邪魔です。処理しやすい友情持ちのキャラを編成しておきたいところ。 |
限定ミッション用編成例(反ウィンド3体)
編成① | |||
---|---|---|---|
![]() マルコポーロ |
![]() |
![]() ヤタガラス |
![]() ラミエル |
強力な友情キャラを編成しないとビットンの処理が困難なので、1体以上は編成したい。降臨のジャバウォックは爆発友情持ちのため、強友情キャラとの相性も良くおすすめ。対ボス火力においてマルコポーロがSSも使えて強力なので、自陣orフレンド枠から優先して連れて行きたい |
若葉の広場(4)の各ステージ攻略・手順
バトル1
攻略の手順・ポイント
・横並びの雑魚を1ペアずつ処理していこう!
雑魚が毎ターン相互蘇生を行います。横並びでペアになっているので、1セットずつ確実に処理していきましょう。横カン気味に弾いていくとスムーズです。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・同じく横並びの雑魚を処理
・先にビットンを破壊しておけるとスムーズ
バトル1と同様、相互蘇生持ちの雑魚が2セットずつ配置されています。ただし、ビットンが挟まっており、破壊するまでは雑魚が倒しづらいです。味方の友情を拾ってビットンを減らしつつ、雑魚のHPを調整していきましょう。
ボス戦1
攻略の手順・ポイント
・横並びのペアを処理
∟上下どちらか一方だけでOK
・ボスと壁との間を狙っていこう!
ボスと壁との間を塞ぐように、雑魚が配置されています。ボスはHPが高く、壁との間にしっかり挟まらないとなかなか削れません。雑魚のペアを倒して道を開きましょう。
なお、雑魚はボスのHP回復や即死攻撃を行うわけではありません。全て処理する必要はないので、上下どちらかを倒し次第、ボスへの攻撃にシフトしましょう。
若葉の広場(4)の適正・攻略まとめ
厄介な魔法陣が配置されている中、雑魚のペアを的確に処理していく必要があります。ひよこ状態まで意識すると立ち回りを制限されがちですので、ギミック対応キャラで固めた方がスムーズな印象です。
関連記事
『若葉の広場』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() (①:水) |
![]() (②:木) |
![]() (③:闇) |
![]() (④:火) |
![]() (⑤:光) |
▶︎『閃きの遊技場』の最新情報はこちら |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
マモンSS使えないように修正したか
挟まらず貫通のまま戻ってくるぞ
ゲームになってないKOTYに選ばれても良いレベル
初期位置固定じゃないし、アイテムもランダム
挙句ラストの弱点もランダムな時点でただの運ゲー
ゴミ企画にもほどがある
やっぱりひよこと相互蘇生は屈指のゴミギミックだな
考えたやつは氏ね
通常クエならまだしも、手制限あるのにちまちまHP調整なんてやってる暇ねえだろ
弱点壁際固定しろシネカス
閃きと言うか唯の極端なキャラゲー
シリウスは自前2体じゃないと意味ないな
ポカリ無課金にはいいなこれ
なんとか勝てたが、これからのクエは運とキャラと紋章が必須条件になりそうだね。
ラミエルゴミ、適正載せるんやったらちゃんと使えるやつのせろや!!
じゃあ、ヤマタノオロチの神化はどうなる?
アンチウィンドだし、
ラックスキルがガイド何です。
使ってみたが何とかなったよ!
シリウス進化2の加速枠ブリュンヒルデ、対ボス火力のマルコポーロでクリア。ラストはマルコポーロSSで弱点右にこなくてもワンパン出来ます
魔法陣対策なしのノストラと加速で暴れてたらなんとかなったわ。
ラスゲはひよこでも右壁にハマれば結構削れた。
カマ、シンジ、カマ、ジキルの魔法陣対策でクリア
最後はシンジが挟まって3分の2ぐらい飛ばしてクリア
ラミエル欲しいわあ