
モンストの復活祭2018(6/11〜24)のスケジュール、クエスト一覧、運極おすすめキャラをまとめています。各クエストの降臨期間や優先度なども紹介しているので、ぜひご確認ください。
復活祭(2018年6月)の降臨まとめ
復活するキャラ一覧
▼火属性キャラ▼ | |||
---|---|---|---|
![]() 徳川吉宗 |
![]() ニコニコTV |
![]() デイジー |
![]() メリィ |
![]() ハル |
![]() コノハナ |
![]() フラッグ |
![]() マツリ |
![]() 栗栖マミ |
– | – | – |
▼水属性キャラ▼ | |||
![]() オルガ |
![]() 赤木凛 |
![]() ヨトセ |
![]() シバミィ |
▼木属性キャラ▼ | |||
![]() 木ノエル |
![]() ハイランド |
![]() パンプキーナ |
![]() トナコ |
![]() コッコ |
![]() オラゴンTV |
![]() ココア |
– |
▼光属性キャラ▼ | |||
![]() アリエス |
![]() 国宝 |
![]() 光ノエル |
![]() バースデー |
![]() ミヤビ |
![]() スプラティア |
![]() モチモチンナ |
– |
▼闇属性キャラ▼ | |||
![]() タイタニア |
![]() キュベレー |
![]() 猫娘々 |
![]() キャロル |
![]() ドルチェ |
– | – | – |
※木ノエル、光ノエルでは、火属性ADWキャラを連れていくことでシークレットステージ「火ノエル」に挑戦できます。
運極おすすめキャラの簡易解説
中でも優先して集めたい!
![]() |
フラッグ&エクスドラゴン 貫通タイプの飛行/幻獣キラー+ADW。超絶ブルータスの運枠として活躍。覇者の塔や聖域ではクエスト攻略にも貢献できるため優秀。 |
![]() |
シバミィ ADW/反風の2種ギミック対応。爆発友情や回復乱打SSなどサポートに特化しており、運枠として扱いやすい。超絶焔摩天の枠としても優秀。 |
![]() |
オラゴンテレビ ドラゴンキラーM+反ブロックと特殊な性能だが、爆絶アルマゲドンの運枠として優秀。 |
![]() |
コッコ AGB+反ブロックのダブルアビリティ。運枠として非常に扱いやすく、使えるクエストが多い。爆絶アルマゲドン、水の超絶クエストにも出番がある。 |
![]() |
ドルチェ 回復S/幻獣耐性+AGB/SS短縮の4アビ持ち。ギミック対応はGBのみだが、爆絶カタストロフィの運枠として使える。 |
余裕があれば集めたいキャラ!
![]() |
メリィ AWP+AGB持ち。火力は低めだが、貴重かつ汎用性の高いギミック対応なため使える場面は多い。超絶や爆絶の運枠としても活躍可能。 |
![]() |
デイジー 貫通AGB+魔王キラー、爆発友情。クエスト周回の運枠として扱いやすい。現環境のキャラであれば、クエストもわりかし簡単。 |
![]() |
火ノエル 獣キラー/ADW、友情には貫通拡散弾+希少なスピードアップS。また自強化SSを持ち、運枠として幅広く使える。 |
![]() |
ヨトセ AGB+反ブロック、爆発友情持ち。強友情キャラのサポート兼運枠として扱いやすい。 |
![]() |
キャロル 貴重な飛行+AGB。優秀なギミック対応を活かし、運枠として幅広く使える。 |
降臨スケジュール
各クエストは2時間×4回降臨します。平日でも早朝から深夜までビッシリとスケジュールが組まれており、普通の生活をしている方はオーブ回収するだけでも厳しいでしょう。
禁忌の獄・ユメ玉など並行するイベントも多く、ユーザーの事を考えていないと言わざるを得ません。時間が合うクエストでオーブをいくつか回収できればラッキーな程度だと思います。
▼時系列順のスケジュールはこちらで確認!▼
降臨クエスト全体のスケジュールはこちら
注意点等まとめ
最優先は『覇者の塔』!
復活祭は半月近く行われますが、毎月の新イベントや覇者の塔などと思い切り重複します。復活祭に集中しすぎ、それらを進め忘れないよう注意しましょう!
特に欠かせないのは、制覇でオーブが貰える覇者の塔。サクッと終わるものではないので、計画的に進めておくことをおすすめします。
全クリアでオーブ33個ゲット!
各クエストの全難易度をクリアするとオーブが1個ずつもらえます。数は多くありませんが、貴重なオーブですので回収しておくことをおすすめします。
※「木ノエル」または「光ノエル」に”火属性のADWキャラ”を編成して潜入することで「火ノエル」のクエストに挑戦できます。ここでもオーブが1個貰えます。
メダル稼ぎにも利用できる
各特別降臨クエストではスコア5倍のスペシャルボーナスが適用されます。現環境の強力なキャラであればサクサク周回できるはずですので、メダル稼ぎにも利用できるでしょう。
※「火ノエル」にはスコア報酬がありません。メダル稼ぎに利用出来るのは「火ノエル」以外のクエストとなります。
復活祭 まとめ
不定期で開催される復活祭が6月に行われます。以前できなかった・後悔のある方には嬉しいイベントですが、クエストの量がとにかく多い。全部をこなすのはほぼ不可能ですので、予め計画を立てた上で取り組むことをおすすめします。
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!