メガテンVV_ティアマト_アイキャッチ

真女神転生5Vengeanceのボス「邪龍ティアマト」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)で、ティアマト、駱駝頭、龍頭、山羊頭が強い、倒せない場合にお役立てください。

ティアマト戦の事前準備

氷結以外の全体攻撃スキルを用意

ティアマト戦では、取り巻きの"駱駝頭"/"龍頭"/"山羊頭"を倒すことで、本体のHPを削る事ができる。取り巻き全員にダメージを与えられる全体攻撃スキル持ちをアタッカーに習得させてから挑もう。

取り巻きの弱点はそれぞれ異なるので、氷結属性以外であればどの属性でもOK。

弱点属性はスキルで上書きしておく

ティアマトは、取り巻きも合わせると全属性スキルを使用してくる。弱点を残しておくと危険なので弱点を〇〇無効や〇〇軽減などのパッシブスキルを継承して上書きしておこう。

氷結吸収or反射の味方がいるのが理想

ティアマト戦では、必ずティアマト本体から行動する。

ティアマトは氷結属性攻撃が大半のため、氷結吸収or反射で受ける事ができれば取り巻きの行動順前にターンを終了させる事ができる。弱点の上書きと並行して、氷結吸収or反射の味方を用意できると理想的。

物障石or物理ブロックを用意

ティアマトはマガツヒを集めた後、強力なマガツヒスキル「コラプスレイ」を使用してくる。まともに受けると非常に危険だが、無効化できればチャンスにもなる。物障石or物理ブロックを用意しておくのがおすすめ。

ティアマト戦の攻略ポイント

基本的には全体攻撃を連打

氷結以外の全体攻撃であれば、取り巻きの誰かの弱点となっているため、行動回数を稼ぎながら全体のHPを削る事ができる。基本的に、攻撃は全体攻撃を連打しているだけでOK。

バフを活用

火力を底上げできるバフスキルも積極的に使っていこう。デバフも有効ではあるが、取り巻きが復活する度に解除されるので、バフよりは優先度が落ちる。

マガツヒを集めたら物障石or物理ブロック

ティアマトがマガツヒを集めた後は、マガツヒスキル「コラプスレイ」を使用してくる。物障石or物理ブロックで無効化してしまおう。無効化手段を用意していない場合は、ガードで凌ぐのもあり。

ティアマト戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
メガテン5_悪魔アイコン_ヤマタノオロチヤマタノオロチ・物理適正+4
・ティタノマキアを習得
・耐性が優秀
メガテン5_悪魔アイコン_オーディンオーディン・物理適正+6
・冥界破を習得
・耐性が優秀
メガテン5_悪魔アイコン_シュウシュウ・物理適正+4
・氷結吸収を習得
・物理ギガプレロマを習得
┗他の物理アタッカーにも写せ身で継承させたい
メガテン5_悪魔アイコン_デメテルデメテル・回復・サポート役として優秀
・ラスタキャンディを習得
・専用のスキル「エレウシスの実り」が非常に優秀
・サブクエ「謀略の果て」の途中で仲間になる
┗※前提サブクエ有り

ティアマトの弱点と基本情報

真女神転生5_ボス_ティアマト_banner

基本情報

名前形態種族Lv攻撃
回数
EXP
ティアマト本体邪龍832????????
駱駝頭1
龍頭
山羊頭

ステータス

名前形態
ティアマト本体4865453653
駱駝頭3861664946
龍頭6661384946
山羊頭3861664946

弱点・耐性

名前形態
ティアマト本体
駱駝頭---
龍頭----
山羊頭-----

所持スキル

ティアマト

スキル効果
神母の慈愛【スキル|パッシブパッシブ】
自身のHPが少ないほど、自身が使用する回復スキルの回復量が上昇する
メディラマ【スキル|回復回復】
味方全体のHPの中回復する
ブフバリオン【スキル|氷結氷結】
敵単体に特大威力の氷結属性攻撃
アイスエイジ【スキル|氷結氷結】
敵単体に大威力の氷結属性攻撃。相性を無視して貫通する
マハブフバリオン【スキル|氷結氷結】
敵全体に特大威力の氷結属性攻撃
原初の海【スキル|氷結氷結】
敵全体に特大威力の氷結属性攻撃。相性を無視して貫通し、能力上昇効果を消去する
コラプスレイ【マガツヒ|物理物理】
敵全体に特大威力の物理属性攻撃

駱駝頭

スキル効果
ムシュマッヘ【スキル|パッシブパッシブ】
自身のHPが0になった時、ティアマトのHPを吸収し全快で復活する
ハマバリオン【スキル|破魔破魔】
敵単体に特大威力の破魔属性攻撃。弱点をついた時、確率で即死させる
マハンマバリオン【スキル|破魔破魔】
敵全体に特大威力の破魔属性攻撃。弱点をついた時、確率で即死させる
ムドバリオン【スキル|呪殺呪殺】
敵単体に特大威力の呪殺属性攻撃。弱点をついた時、確率で即死させる
マハムドバリオン【スキル|呪殺呪殺】
敵全体に特大威力の呪殺属性攻撃。弱点をついた時、確率で即死させる
貫く闘気【スキル|補助補助】
自身に次に行う全ての攻撃のダメージが上昇し、相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する
ラスタキャンディ【スキル|補助補助】
3ターンの間、味方全体の全能力を1段階上昇させる
コラプスレイ【マガツヒ|物理物理】
敵全体に特大威力の物理属性攻撃

龍頭

スキル効果
ムシュマッヘ【スキル|パッシブパッシブ】
自身のHPが0になった時、ティアマトのHPを吸収し全快で復活する
食いちぎり【スキル|物理物理】
敵単体に大威力の物理属性攻撃。クリティカル時、威力が上昇する
冥界破【スキル|物理物理】
敵全体に大威力の物理属性攻撃
貫く闘気【スキル|補助補助】
自身に次に行う全ての攻撃のダメージが上昇し、相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する
ラスタキャンディ【スキル|補助補助】
3ターンの間、味方全体の全能力を1段階上昇させる
コラプスレイ【マガツヒ|物理物理】
敵全体に特大威力の物理属性攻撃

山羊頭

スキル効果
ムシュマッヘ【スキル|パッシブパッシブ】
自身のHPが0になった時、ティアマトのHPを吸収し全快で復活する
アギバリオン【スキル|火炎火炎】
敵単体に特大威力の火炎属性攻撃
マハラギバリオン【スキル|火炎火炎】
敵全体に特大威力の火炎属性攻撃
ジオバリオン【スキル|電撃電撃】
敵単体に特大威力の電撃属性攻撃
ザンバリオン【スキル|衝撃衝撃】
敵単体に特大威力の衝撃属性攻撃
マハザンバリオン【スキル|衝撃衝撃】
敵全体に特大威力の衝撃属性攻撃
貫く闘気【スキル|補助補助】
自身に次に行う全ての攻撃のダメージが上昇し、相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する
ラスタキャンディ【スキル|補助補助】
3ターンの間、味方全体の全能力を1段階上昇させる
コラプスレイ【マガツヒ|物理物理】
敵全体に特大威力の物理属性攻撃

ティアマトの出現場所と出現時期

出現場所復讐至高天

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

攻略情報まとめ

エンディング分岐

ストーリー攻略チャート

ボス攻略

サブクエスト

AppMediaゲーム攻略求人バナー