メガテンVV_品川区まで

真女神転生5Vengeanceの復讐の女神編の品川区までの攻略チャートです。攻略の手順や押さえておきたいポイントをまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)の攻略にお役立てください。

「復讐の女神篇」攻略チャート一覧

フィン撃破までの攻略チャート

4個所で生徒を助ける

手順1

4個所で生徒を救出するとクエストクリア。上記の画像を参考に、生徒を助けに行こう。

テンノウズの目的地へ向かう

手順2

テンノウズの目的地に到達すると、次のメインクエスト「次なる生徒を救え」が発生し、新たな目的地が設定される。

「悪魔の宴に潜入しろ」をクリアする

サブクエ

次の目的地へ向かう道中、サブクエ「悪魔の宴に潜入しろ」が発生する。アマノザコを操作して、クエストをクリアしよう。

調べられる場所をすべて調べる

まずは、アイコンを参考に調べられる場所・悪魔をすべて調べよう。

血溜まりのある場所を調べる

すべて調べ終わった後、血溜まりのある場所を調べると、イベントが進行する。

マーメイドのいる場所を再度調べる

道を塞ぐ悪魔は、マーメイドに話しかけることで眠らせることが可能。

奥へ進むとヤクシニーとの戦闘が発生

奥へ進むと、イベント後にヤクシニーとの戦闘が発生。戦闘は、通常のパーティーで戦うことができる。

ヤクシニーは電撃弱点なので、ジオやジオンガなどでダメージを与えよう。

コンテナヤードの目的地へ向かう

手順3

シナガワ埠頭からコンテナヤードへ向かう際は、上記の画像を参考に進もう。

「物資を調達してくれ」をクリアする

目的地へ向かう道中、ユヅルのサブクエ「物資を調達してくれ」が発生する。

クエストクリアに必要なアイテムは、魔石輪2個とチャクラドロップ1個。悪魔会話やクエストナビでアイテムを入手しよう。

エイシェトを倒す

ボス

関連リンク

オニで物理攻撃を耐えるのがおすすめ

エイシェトは、強力な物理攻撃を使用する。高耐久・物理耐性・挑発持ちの「オニ」を編成しておくことで、被ダメージを抑えながらエイシェトの攻撃を受けることができるためおすすめ。

衝撃属性のスキルを用意する

エイシェトは、衝撃属性が弱点。ザンマを持つ悪魔を多めに編成して効率良くダメージを与えよう。

次の目的地へ向かう

手順4

目的地へ到達すると、次の目的地が設定される。

次の目的地へ向かう

手順5

龍穴「御楯橋」から奥へ進むと、ボス戦が発生する。予め戦力を整えておこう。

フィン・マックールを倒す

ボス

関連リンク

電撃属性スキルを用意する

フィン・マックールは、電撃属性が弱点。ジオンガを使用できる仲魔を多めに編成しておこう。

オニで物理攻撃を耐える

フィン・マックールは、強力な物理攻撃を頻繁に使用する。エイシェト戦と同様に、オニで物理攻撃を耐えるのがおすすめだ。

マガツヒ集め後は火障石

フィン・マックールがマガツヒを集めた次のターンは、全体火炎属性攻撃「マハラギオン」を使用する。火障石で被弾を避けよう。

ミヤズ救出までの攻略チャート

目的地へ向かう

手順1

御楯橋からコウナン二丁目へ向かう際は、上記の動画を参考に進もう。目的地に到達すると、次の目的地が設定される。

妖精の集落へ向かう

手順2

妖精の集落は、コウナン二丁目から南へ進んだ場所にある。

「不死の妙薬」をクリアする

手順3

集落の中央にいるオベロンと会話すると、クエスト「不死の妙薬」が発生。下記手順を参考にクエストをクリアしよう。

南にいるイズンと会話する

イズンと会話することで、次の目的地が設定される。

3個所でリンゴを入手する

目的地にリンゴが落ちている。3個所すべてを巡りリンゴを入手しよう。

オベロンに報告する

リンゴをすべて入手したら、回帰のピラーで龍穴に戻りオベロンに報告しよう。

シナガワ駅の目的地へ向かう

手順4

クエストクリア後は、コウナン二丁目からシナガワ駅の目的地へ向かおう。

ユヅルとハヤタロウを倒す

ボス

関連リンク

氷結吸収が必須

ユヅル&ハヤタロウ戦では、最初のターンでハヤタロウの「某を見よ」を使わせない動きが重要。

最初の敵のターンでユヅルが確定で「氷結の小秘石」を使用するので、キングフロストやアナーヒターなど「氷結吸収」持ちの仲魔を編成してハヤタロウの行動順をスキップしよう。

ユヅルを集中攻撃する

ユヅル戦では、ユヅルを倒し切ると戦闘が終了。最初の自分のターンになったら、マガツヒスキルを使いつつ弱点の火炎攻撃でユヅルを集中攻撃しよう。

某を見よ中は耐久する

ハヤタロウが某を見よを発動すると、全体攻撃を含む一切の攻撃がユヅルに命中しなくなる。ハヤタロウは倒してもすぐに復活するため、某を見よの効果中は、とにかく回復に専念しよう。

某を見よの効果が解けたら、再びユヅルを集中攻撃して倒し切るのが理想だ。

「復讐の女神篇」攻略チャート一覧

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

攻略情報まとめ

エンディング分岐

ストーリー攻略チャート

ボス攻略

サブクエスト

AppMediaゲーム攻略求人バナー