メガテンVV_引き継ぎおすすめ悪魔

真女神転生5Vengeanceの「引き継ぎおすすめ悪魔」について掲載しています。前作「メガテンV」からのデータ引き継ぎや周回引き継ぎを行う際におすすめの悪魔をまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)の攻略にお役立てください。

ヴェンジェンス攻略|新要素・変更点まとめ

引き継ぎおすすめ悪魔一覧

悪魔 Lv 簡易解説
メガテン5_悪魔アイコン_ゼウスゼウス 86 <主な役割>
・電撃アタッカー
<ポイント>
・物理/万能アタッカーもこなせる
・3種類の専用スキルが全て強力
・電撃ギガプレロマを習得
メガテン5_悪魔アイコン_アモンアモン 82 <主な役割>
・火炎アタッカー
<ポイント>
・専用スキルのメギドフレイムが強力
└火炎属性全体特大威力、相性無視
・奈落のマスクやランダマイザなど便利スキルを習得
メガテン5_悪魔アイコン_デメテルデメテル 76 <主な役割>
・回復/サポート
<ポイント>
・専用スキルのエレウシスの実りが強力
・回復ギガプレロマを習得
・ラスタキャンディを習得
メガテン5_悪魔アイコン_クレオパトラクレオパトラ 61 <主な役割>
・回復/サポート
<ポイント>
・専用スキル「ファイナルヌード」が強力
└全体魅了・攻撃・防御2段階ダウン
・回復・サポート適正が非常に優秀
・氷結・破魔適正が高くアタッカーもこなせる
メガテン5_悪魔アイコン_シヴァシヴァ 96 <主な役割>
・万能アタッカー
<ポイント>
・耐性が非常に優秀
└火炎/電撃吸収、物理/破魔/呪殺耐性
・専用スキルのターンダヴァが強力
・Lv習得の「万能ギガプレロマ」が超貴重
・延長強化・大を習得

引き継ぎおすすめ悪魔の特徴まとめ

ゼウス

メガテン5_悪魔_アイコン_ゼウス

ゼウスは強力な専用スキルを3種類持っており、電撃アタッカーとしてだけでなく物理/万能アタッカーとしても活躍できる性能を持っています。

特に「ケラウノス」は相性無視の性質を持った特大威力のスキルであるため、電撃耐性を持つ悪魔に対しても有効打を持てる点が優秀。

ゼウスの入手方法とスキル

アモン

メガテン5_悪魔_アイコン_アモン

アモンは力と魔の両方が高水準の優秀なステータスに加え、相性無視の性質を持った全体特大威力スキル「メギドフレイム」による殲滅力が破格。

特に、敵が複数の悪魔種で構成されていてもプレスアイコンが消費されることなく大ダメージを与えられる点が魅力的です。

アモンの入手方法とスキル

デメテル

メガテン5_悪魔_アイコン_デメテル

デメテルは豊富なMPを活かして、専用スキル「エレウシスの実り」で味方全体の回復&耐久力強化を行える点が非常に優秀です。

「エレウシスの実り」は味方全体を全回復した上で、最大HPの上限を超える追加HPを付与するので、HPがさほど減っていない味方がいてもMPの無駄遣いにならないのも魅力のひとつ。

また、回復ギガプレロマを習得できるので状態異常&HP回復の「ディアムリタ」でも十分な回復量を確保できます。

デメテルの入手方法とスキル

クレオパトラ

メガテン5_悪魔_アイコン_クレオパトラ

クレオパトラは豊富なMPと優秀な魔を活かして、回復やデバフで味方をサポートしつつ火力を発揮することもできる器用な性能を持っています。

特に、敵全体に魅了+攻撃&防御2段階ダウンを付与できる専用スキル「ファイナルヌード」は非常に強力な性能を持っており、デバフ付与後に適性が高い氷結・破魔系の攻撃スキルを使えば大ダメージを狙うことも可能。

クレオパトラの入手方法とスキル

シヴァ

メガテン5_悪魔_アイコン_シヴァ

シヴァは2属性吸収+2属性耐性という非常に優秀な防御力に加え、専用スキル「ターンヴァ」で敵全体に防御力を最低値にするという強力なデバフ効果を付与して盤面を制圧できる性能を持っています。

また、相性無視の性質を持つ物理スキル「ヤブサメショット」を自身で習得できるため、どの悪魔に対しても一定の火力を発揮できる点も優秀です。

シヴァの入手方法とスキル

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

よく見られている新要素・追加要素

おすすめ・最強

入手・収集

稼ぎ・効率

探索

AppMediaゲーム攻略求人バナー