真女神転生5_ジョカ攻略_eye

真女神転生5Vengeanceのボス「地母神ジョカ(1戦目)」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)で、ジョカ(1戦目)が強い、倒せない場合にお役立てください。

ジョカ(1戦目)戦の事前準備

レベル20程度まで育成しよう

育成目安レベル20

レベル20まで上げる事で、優秀な火炎アタッカーである「ジャックランタン」を作成する事ができます。レベル20を目安に育成を進めましょう。

衝撃・電撃耐性を整えよう

ジョカは主に衝撃属性、電撃属性の攻撃を行ってきます。特に衝撃属性攻撃は非常に強力なため耐性をしっかり整えておきましょう。

風障石を購入

風障石があれば、ジョカの衝撃属性攻撃を無効化する事ができるので、骸の隠れ家で購入しておきましょう。

ジョカ(1戦目)戦の攻略ポイント

火炎属性スキルを連打

基本的には火炎属性スキル(アギ系)を連打して、ジョカのHPを削っていきます。弱点を突く事で行動回数も増えるので効率的にダメージを与える事が可能です。

HP半分程度削ると戦闘終了

ジョカのHPを半分程度削る事で戦闘が終了になります。HPの減り具合よりも早く戦闘終了となるので速攻で体力を削る立ち回りがおすすめです。

ラクンダがあるとダメージ効率アップ

防御力を下げる「ラクンダ」をジョカにしようする事で、味方全体のダメージアップに繋がるため、パーティに1体ラクンダ役を編成しておくと攻略が楽になります。

マガツヒを集めたら風障石

ジョカはマガツヒを集めた後は確定で「土偶発破」を使用してきます。まともに受けると一気にパーティが全滅しかねないので、風障石を使って無効化しましょう。

ジョカ(1戦目)戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
メガテン5_悪魔アイコン_ジャックランタンジャックランタン・火炎適正+5
・火炎アタッカーとして最適
メガテン5_悪魔アイコン_アイトワラスアイトワラス・火炎適正+3
・火炎アタッカー優秀
メガテン5_悪魔アイコン_フォルトゥナフォルトゥナ・ラクンダを習得
・衝撃無効
・電撃弱点な点には注意

ジョカ(1戦目)の弱点と基本情報

真女神転生5_ボス_ジョカ(1戦目)_banner

基本情報

名前形態種族Lv攻撃
回数
EXP
ジョカ
(1戦目)
-地母神222????????

ステータス

名前形態
ジョカ
(1戦目)
-1614311614

弱点・耐性

名前形態
ジョカ
(1戦目)
----

所持スキル

ジョカ(1戦目)

スキル効果
五色石の膠【スキル|パッシブパッシブ】
攻撃を2回以上耐性か無効で受けた時、次の味方ターン開始時にプレスターンアイコンが1個増加する
土偶発破【スキル|衝撃衝撃】
敵全体に大威力の衝撃属性攻撃。3ターンの間、攻撃力と防御力を1段階低下させる
ザンマ【スキル|衝撃衝撃】
敵単体に中威力の衝撃属性攻撃
マハジオ【スキル|電撃電撃】
敵全体に小威力の電撃属性攻撃
禍時:会心【マガツヒ|補助補助】
ターン中に味方全体に魔法も含む全ての攻撃がクリティカルになる効果を付与する。

ジョカ(1戦目)の出現場所と出現時期

出現場所創世トウキョウ議事堂
出現時期「エンジェルの依頼」後

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

攻略情報まとめ

エンディング分岐

ストーリー攻略チャート

ボス攻略

サブクエスト

AppMediaゲーム攻略求人バナー