メガテンVV_アイキャッチ_ツクヨミの写せ身2

真女神転生5Vengeanceの「ツクヨミの写せ身」について掲載しています。入手方法や習得スキルをまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)の攻略にお役立てください。

ヴェンジェンス攻略|新要素・変更点まとめ

収集・入手記事を表示
注意
こちらの記事には一部ストーリーのネタバレを含みます。

ツクヨミの写せ身の入手方法

主任研究員と会話

メガテン5V_ツクヨミの写せ身_主任研究員

ツクヨミの写せ身は、ストーリー進行でツクヨミと合一後、トウキョウ議事堂にいる主任研究員(DLCクエストの起点)と会話することでイベントが発生し入手できる。

最初に入手できるのは「ツクヨミ・始」の写せ身で、入手後は通常の写せ身と同じく写せ身合体に使用でき、ナホビノ専用スキルの習得が可能。

万古の神殿到着後に再度主任研究員と会話すると「ツクヨミ・衷」が、至高天到着後に話すと「ツクヨミ・終」が入手できる。

一度入手すると購入可能になる

メガテンVV_ツクヨミの写せ身_購入

ツクヨミの写せ身は上記のイベントで一度入手すると骸の隠れ家で購入できるようになる。

別の写せ身で上書きしてしまってもやり直しがきくため安心だ。

ツクヨミの写せ身の習得スキル

写せ身 スキル
メガテンVV_ツクヨミの写せ身_始_2ツクヨミ・始
ツクヨミ合一後
パッシブ朧月
ナホビノ専用 / 回避率が少し上昇。攻撃を回避した時、相性を無視して貫通する特大威力の物理攻撃で反撃する
メガテン5_氷結_アイコン月下氷霜
ナホビノ専用 / 敵全体に特大威力の氷結属性攻撃。相性を無視して貫通する
メガテン5_状異_アイコンフォッグナー
敵全体に確率で幻惑を付加する
メガテン5_パッシブ_アイコンハイリストア
自身が弱点かクリティカルを発生させると、MPが回復する
メガテンVV_ツクヨミの写せ身_衷ツクヨミ・衷
万古の神殿到着後
パッシブ閏月
ナホビノ専用 / 自身が攻撃を回避する度に次のターン開始時に点滅プレスターンアイコンが1つ追加される
回復適性月暦干渉
ナホビノ専用 / 戦闘中、自身のMPを小回復し、プレスターンアイコンを消費せず次のものに行動順をまわす
衝撃適性月風連刃
ナホビノ専用 / 敵単体に力依存による小威力の衝撃属性複数回攻撃。攻撃回数は自身と対象の速により変化する
メガテン5_パッシブ_アイコン衝撃ギガプレロマ
衝撃属性で与えるダメージを大きく上昇させる
メガテン5_補助_アイコン貫く闘気
自身に次に行う全ての攻撃のダメージが上昇し、相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する
メガテンVV_ツクヨミの写せ身_終ツクヨミ・終
至高天到着後
補助適性鏡花水月
ナホビノ専用 / 1ターンの間、自身に攻撃を1度だけ必ず回避する効果を付与する
破魔適性幻月閃光
ナホビノ専用 / 敵単体に4回力依存による中威力の破魔属性攻撃。前ターンに敵攻撃回避時のみ使用可能
メガテン5_補助_アイコン咆哮
3ターンの間、敵から狙われ易くなり、自身の防御力を1段階上昇させる
メガテン5_パッシブ_アイコン大活脈
最大HPを大きく上昇させる
メガテン5_パッシブ_アイコン破魔ギガプレロマ
破魔属性で与えるダメージを大きく上昇させる

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

よく見られている新要素・追加要素

おすすめ・最強

入手・収集

稼ぎ・効率

探索

AppMediaゲーム攻略求人バナー