【真女神転生5Vengeance】エリゴールの攻略と立ち回り【メガテン5Vengeance】

真女神転生5Vengeanceのボス「堕天使エリゴール」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)で、エリゴールが強い、倒せない場合にお役立てください。

エリゴール戦の事前準備

火炎属性弱点の仲間は外しておこう

エリゴールは火炎属性のマハラギを使用してくるので、火炎が弱点の仲間は外しておこう。また主人公の耐性は写せ身合体で火炎耐性を付けておこう。

主人公・仲魔にジオ系を習得

エリゴールと取り巻きのアンドラスは共に電撃弱点なので、編成する味方にはジオ系のスキルを習得させておこう。

エリゴール戦の攻略ポイント

アンドラスを先に倒す

取り巻きのアンドラスは「スクカジャ」を使用してくるので、敵の数を減らす意味でも先に倒しておくのが無難。アンドラスを優先的に狙って倒してしまおう。

雷属性スキルを連打

基本的には雷属性スキル(ジオ系)を連打して、HPを削っていきます。弱点を突く事で行動回数も増えるので効率的にダメージを与える事が可能です。

エリゴール戦のおすすめ悪魔

おすすめ悪魔簡易解説
メガテン5_悪魔アイコン_ツチグモツチグモ・初期からマハジオが使える

エリゴールの弱点と基本情報

真女神転生5_ボス_エリゴール_banner

基本情報

名前形態種族Lv攻撃
回数
EXP
エリゴール-堕天使201????????

ステータス

名前形態
エリゴール-2318121211

弱点・耐性

名前形態
エリゴール------

所持スキル

エリゴール

スキル効果
グラム・カット【スキル|物理物理】
敵単体に小威力の物理属性攻撃。クリティカル率が高い
マハラギ【スキル|火炎火炎】
敵全体に小威力の火炎属性攻撃
禍時:会心【マガツヒ|補助補助】
ターン中に味方全体に魔法も含む全ての攻撃がクリティカルになる効果を付与する。

ドロップアイテム

エリゴールの出現場所と出現時期

出現場所品川区|南シナガワ
創世復讐港区|ナガタチョウ
出現時期メインクエスト「エンジェルの依頼」

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

攻略情報まとめ

エンディング分岐

ストーリー攻略チャート

ボス攻略

サブクエスト

AppMediaゲーム攻略求人バナー