女神転生5V_マガツヒスキルの使い方

真女神転生5Vengeanceの「マガツヒスキル」について掲載しています。使い方やマガツヒゲージの溜め方についてまとめていますので、真女神転生V vengeance / メガテン5Vengeance(ヴェンジェンス)の攻略にお役立てください。

マガツヒスキル関連リンク
マガツヒスキル一覧 マガツヒスキルの使い方

マガツヒスキルの使い方

マガツヒゲージ最大時に使用可能

メガテン5_マガツヒスキル

マガツヒスキルは、マガツヒゲージが最大になると使用することができる必殺技です。

HP・MPは消費せず、マガツヒゲージの消費のみで使用可能。攻撃だけでなく、回復・補助など様々なマガツヒスキルが存在し、種族ごとに使用できるマガツヒスキルが異なります。

ゲージは行動すると溜まる

メガテン5_マガツヒゲージ

マガツヒゲージは、主人公・仲魔が行動する度に溜まっていきます。

プレスターンバトルの特徴を活かして、敵の弱点をついて行動回数を増やすことで効率的にゲージを溜めることが可能です。

神意習得でマガツヒゲージが溜めやすくなる

神意の中にはマガツヒゲージが溜まりやすくなる物が多く存在します。

マガツヒスキルを使用する回数はボス戦の勝敗に直結するのでゲーム進行に合わせて習得していきましょう。

敵もマガツヒスキルを使用

メガテン5_マガツヒスキル2

敵側もプレイヤー同様にマガツヒスキルを使用してきます。

「マガツヒを集めた」と表示された次のターンに、マガツヒスキルの効果込みの攻撃を使用してきます。

マガツヒスキルの習得方法

禍時:会心は全悪魔が使用可能

禍時:会心は、主人公・全悪魔が初期の状態で習得しており、最初から使用する事ができます。

禍時:会心の効果と習得悪魔

護符を入手する事で種族に応じたスキルを習得

サブクエストなどで入手できる「種族の護符」を入手する事で、その種族の悪魔が自動的に習得し使用可能になります。

護符の入手方法一覧

神意「種族超越」習得で主人公も使用可能

神意「種族超越」を取得していると、パーティメンバーが習得している種族固有のマガツヒスキルを主人公も使用する事ができます。

「種族超越」は”北シナガワのマガツカ破壊後”に習得が解放されます。

おすすめ神意と習得優先度まとめ|神意一覧

真女神転生5Vengeance 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_megaten5真女神転生5Vengeance 攻略TOP

よく見られている新要素・追加要素

システム解説記事一覧

AppMediaゲーム攻略求人バナー