Magica Maiden はなび

マジカミにおける「Magica Maiden はなび」について記載しています。各コンテンツごとの評価点やスキルについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

マジフェス限定ドレス
マジカミ_玉藻前 ここあ玉藻前
ここあ
マジカミ_キラキラ☆アイドル 依子キラキラ☆
アイドル 依子
マジカミ_バハムート 陽彩バハムート
陽彩
マジカミ_Ultimate Magica いろはUltimate
Magicaいろは
マジカミ_ルナティックサキュバス 丹ルナティック
サキュバス 丹
405012Ultimate
Magica 陽彩
404011ジャンヌダルク
ここあ
403013雪おんな
セイラ
409015Ultimate
Magica りり
マジカミ_Magica Maiden 花織Magica
Maiden 花織
406016怪盗少女
408018Maiden
エリザ
410018Maiden
はなび
マジカミ_Magica Maiden マリアンヌMaiden
マリアンヌ
407020Maiden
400023Étoile
ルクスリア
400033恋病どくろ
ルクスリア
400034Première
ディア
400037Première
インヴィ
400039Première
アウァリン
400042Première
スペルビア

基本情報

ドレス情報

マジカミ_Magica Maiden はなび
レアリティ タイプ 属性
マジカミ_URUR マジカミ_攻撃型攻撃型 マジカミ_雷
種類 キャラ 入手方法
フェス限 マジカミ_異界_環はなび環はなび マジフェス
ドレスの種類について

評価点

総合
サバト(攻) サバト(守) マジデス
バベル 無尽討伐戦 BF

ステータス

初期(Lv1) Lv60 最大(Lv80)
HP 5,913 14,746 17,739
攻撃 336 840 1,010
防御 158 394 474
速度 54 90 102
的中 50 50 50
抵抗 50 50 50

スキル

エクレール・バル

マジカミ_エクレール・バル
効果
敵1体に攻撃し、75%の確率で2ターンの間、ミス率アップを与える。
リキャストターン
なし

スキルLvアップボーナス

Lv.1 なし
Lv.2 ダメージ量+10%
Lv.3 デバフ発動率+10%
Lv.4 ダメージ量+10%
Lv.5 ダメージ量+10%
Lv.6 デバフ発動率+15%

エクレール・トネール

マジカミ_エクレール・トネール
効果
ランダムに4回攻撃し、それぞれ75%の確率で2ターンの間、感電と抵抗ダウンを与え、行動ゲージを15%ダウンさせる。(ドレスを4回限界突破すると同じ敵に命中すればするほど、ダメージが上がるようになる)
リキャストターン
Lv.13ターンLv.MAX2ターン

スキルLvアップボーナス

Lv.1 なし
Lv.2 ダメージ量+10%
Lv.3 デバフ発動率+10%
Lv.4 ダメージ量+10%
Lv.5 ダメージ量+10%
Lv.6 デバフ発動率+15%
Lv.7 リキャストターン-1

オラージュ・ソルシエール

マジカミ_オラージュ・ソルシエール
効果
敵1体に2回攻撃し、それぞれ75%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与え、1ターンの間、スタンを与え、行動ゲージを20%ダウンさせる。この攻撃は味方にりり、依子、マリアンヌのいずれかがいた場合、与えるダメージが100%アップする。(ドレスを4回限界突破すると味方にりり、依子、マリアンヌのいずれかがいた場合、与えるダメージが150%アップするようになる)
リキャストターン
Lv.14ターンLv.MAX3ターン

スキルLvアップボーナス

Lv.1 なし
Lv.2 ダメージ量+10%
Lv.3 デバフ発動率+10%
Lv.4 ダメージ量+10%
Lv.5 ダメージ量+10%
Lv.6 デバフ発動率+15%
Lv.7 リキャストターン-1

戦火の魔女

マジカミ_戦火の魔女
効果
限界突破段階を1にすると、「ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が6%アップする。」が発現します。
リキャストターン
なし

スキルLvアップボーナス

Lv.1 ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が6%アップする。
Lv.2 ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が12%アップする。
Lv.3 ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が18%アップする。
Lv.4 ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が24%アップする。

おすすめ法珠

マジカミ_英気の法珠_UR_アイコン英気の法珠
(HP%)
マジカミ_堅守の法珠_UR_アイコン堅守の法珠
(防御%)
マジカミ_猛撃の法珠_UR_アイコン猛撃の法珠
(攻撃%)
マジカミ_気力の法珠_UR_アイコン気力の法珠
(HP実数)
マジカミ_守備の法珠_UR_アイコン守備の法珠
(防御実数)
マジカミ_勇猛の法珠_UR_アイコン勇猛の法珠
(攻撃実数)
マジカミ_俊敏の法珠_UR_アイコン俊敏の法珠
(速度)
マジカミ_精密の法珠_UR_アイコン精密の法珠
(的中)
マジカミ_拒絶の法珠_UR_アイコン拒絶の法珠
(抵抗)

Magica Maiden はなびの評価

編成次第で超火力になるアタッカー

味方に聖チャールズ学院のキャラがいるとスキル3の与ダメが150%アップするドレスです。スキル3自体の素の倍率も高く、そこからさらに150%アップとなるので、単体火力枠としては最強クラスです。
また、スキル2のランダム攻撃もスキル2とは思えない威力と追加効果を誇り、最大強化でリキャストも2ターンになる破格の性能です。
さらに、スキル4の上昇値が今までの属性攻撃アップの20%を上回る24%となっている点も強力です。

ゲージダウン要員としても優秀

スキル3は2回攻撃の20%ダウン、スキル2は4回攻撃の15%ダウンなので、それぞれ40%と60%のゲージ下げスキルになります。
リキャストも2,3と軽く、扱いやすいゲージダウン要員としても機能します。

活躍できるコンテンツについて

BF

BFでは間違いなく強アタッカーですが、同じはなびドレスであるRebirth Magica軸の闇属性デッキが強すぎるが故に、雷ボーナス時以外では2軍または端数処理要員になってしまいます。
雷ボーナス時は最大火力こそ闇デッキに劣りますが、ゲージダウンによる安定感や序盤の4~5ターン攻略においては闇デッキを上回ります。

無尽討伐戦

無尽コンテンツはボスが切り替わるごとに使えるアタッカーが異なるので、ボス次第では最強編成に入ることも十分考えられます。
なお、実装時(22年5月)の無尽ニンフは全体攻撃が主体となるため、はなびの出番はありません。

マジデス

マジデスではスキル4、アタッカー、ゲージダウンの役割が持てるため、対水属性ボスにおいては最強の性能です。雷属性には優秀な聖チャールズ枠のParadox依子がいる点も運用しやすいポイントです。

ユーザーレビュー

Magica Maiden はなびのユーザー評価
総評価数 : 0

まだ投稿がありません

マジカミ関連リンク

掲示板
mgcm_雑談関連リンクl総合掲示板
初心者向け
mgcm_毎日関連リンク毎日やるべきこと mgcm_序盤関連リンク序盤の攻略
mgcm_強化関連リンクドレス強化について mgcm_法珠関連リンク法珠の詳細
ランキング
マジカミ_関連リンク_リセマラリセマラ mgcm_最強ドレス02最強ドレス mgcm_使えるSR02使えるSR
クエスト攻略
バベル関連バナーデモンズバベル チャレクエ関連バナーチャレンジクエスト
無尽討伐関連バナー無尽討伐戦 ブラックファイブ関連バナーブラックファイブ
異界ふしぎ発見_関連バナー異界ふしぎ発見 マジデスtopマジデス
 
キャラ一覧
マジカミ_いろはマジカミ_かおりマジカミ_セイラマジカミ_ここあマジカミ_あきさマジカミ_あおマジカミ_あかマジカミ_エリザマジカミ_りりマジカミ_はなびマジカミ_マリアンヌマジカミ_いこルクスリアバナー_topグラバナー_topインヴィバナー_topイーラバナー_topマジカミ_ディアマジカミ_アウァリンマジカミ_スペルビア_キャラ個別用
便利ツール
マジカミ_関連リンク01_ドレス検索ドレス検索 マジカミ_関連リンク01_スキル検索スキル検索
マジカミ_関連リンク01_サブドレスシミュサブドレスシミュレーター マジカミ_関連リンク01_tier作成Tierランキング作成ツール
マジカミ攻略トップページへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー