アナスタシア攻略

マジカミのブラックファイブ(BF)ボス「アナスタシア」の攻略情報やおすすめドレス、おすすめ編成を紹介しています。周回ごとのレベルやHPも記載しているので、ブラックファイブをプレイする際の参考にしてください!

ボス個別攻略情報
カーミットカーミット マジカミ_メロディー無メロディー ニコールニコール
マジカミ_ジェシカ無ジェシカ アナスタシア_mgcmアナスタシア

ブラックファイブ攻略と報酬

アナスタシアの基本情報

名称 属性 スキル
アナスタシア_mgcmアナスタシア キリングクロー
┗敵1体を攻撃する。
ダウンバースト
┗敵全体を複数回攻撃し、それぞれ20%の確率で1ターンの間凍結を与える。
ウイングスペル
┗敵全体にそれぞれ75%の確率で2ターンの間、速度ダウンを与え、行動ゲージを30%ダウンする。その後、自分に1ターンの間、速度アップを与える。
ブラックファイブ
┗バトル開始時、自身に無抵抗を付与する。行動不能系のデバフ効果、裂傷、毒、忘却に対し免疫。最大HPに比例するダメージを大幅に軽減する。敵が戦闘不能になったとき、残り行動回数を10減らす。(パッシブ)
BFボーナスダメージ
┗自分が抵抗ダウンを持っているとき、雷属性の攻撃を受けると、受けるダメージが50%アップする。(パッシブ)
ボスのHP
※前回の第5ボスのHPを表示しています

HP
1周目
(LV5)
587600
5周目
(LV25)
858000
10周目
(LV50)
1196000
15周目
(LV75)
1534000
20周目
(LV100)
1872000
25周目
(LV125)
2210000
30周目
(LV150)
2548000
35周目
(LV175)
2886000
40周目
(LV200)
3224000
45周目
(LV225)
3562000
50周目
(LV250)
3900000
55周目
(LV275)
4238000
60周目
(LV300)
4576000
65周目
(LV325)
4914000
70周目
(LV350)
5252000
75周目
(LV375)
5590000
80周目
(LV400)
5928000
85周目
(LV425)
6266000
90周目
(LV450)
6604000
95周目
(LV475)
6942000
100周目
(LV500)
7280000
105周目
(LV525)
7618000
110周目
(LV550)
7956000
115周目
(LV575)
8294000
120周目
(LV600)
8632000

アナスタシアの攻略情報

凍結に注意する

スキル2の全体凍結がかなり厄介なので、ミスを利用して回避するか、免疫を付与して完全に防ぐかの2択になります。
免疫ドレスを編成してしまうと、どうしてもダメージが下がってしまうので、できれば雷属性で固めてミスを狙うか、ミス率アップを付与して凌いだ方がスコアは稼げます。

火属性の編成には注意

炎上/火傷要員として火属性を編成したくなりますが、ミスが出るリスクを考えるとあまりおすすめはできません。
それでも炎上/火傷を付与したい場合はFallenいろは(炎上)か20いろは(火傷)を使いましょう。それぞれのいろはのスキル2は必ずクリティカルが発生するため、ミスに怯える心配はありません。

おすすめ編成

基本の役割

攻撃バフ 防御デバフ アタッカー アタッカー

基本は攻撃バフ+防御デバフ+アタッカー×2の編成がおすすめです。
抵抗ダウン要員に関しては、これのみだと役割が少なすぎるので、上の役割もこなしつつ抵抗ダウンも付与できるドレスを選びましょう。(防御ダウン+抵抗ダウンなど)

属性別おすすめ編成

編成例①【1~2軍用】

編成
マジカミ_Magica Maiden はなびMaiden
はなび
マジカミ_Paradox Magica 依子Paradox
依子
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
407015Xenos
行動順
役割
スキル4
アタッカー
ゲージダウン
アタッカー 攻撃バフ
抵抗ダウン
アタッカー
ゲージダウン
クリダメ加算
クリ率アップ
防御ダウン
火傷

今期の雷属性のメインデッキ。②と違いクリ率バフがあるので安定したダメージを出すことができます。上振れ狙いの最大ダメージを求める上級者以外はこちらの編成がおすすめです。
行動順を丹→花織→はなび→依子にすることで19ターン撃破用としても使えます。また、ゲージダウンも豊富なので、ボスによっては1度も動かれずに戦うことも可能。

編成例②【1~2軍用】

編成
マジカミ_Magica Maiden はなびMaiden
はなび
マジカミ_Paradox Magica 依子Paradox
依子
401018Fallen
いろは
405017Paradox
陽彩
行動順
役割
スキル4
アタッカー
ゲージダウン
抵抗ダウン
アタッカー 炎上
アタッカー
攻撃バフ
クリダメ加算
防御ダウン
カウンター

上振れた際の最大ダメージなら①をも上回る編成。ただ、クリ率バフがないため、法珠である程度のクリ率を確保できる上級者向けにはなります。
メロディーのような全体カウンターが狙いにくいボスの場合は、陽彩の枠をフルーツグラ(デバフ数が増える)に変えていろはの火力を上げましょう。
抵抗ダウンに関してははなびのスキル2しかないので、1巡目のはなびはスキル2から使うことも忘れずに。

編成例③【お手軽編成】

編成
403007レウコシア
セイラ
マジカミ_フェニックス はなびフェニックス
はなび
マジカミ_イフリート 蒼イフリート
マジカミ_炎節わっしょい神輿 ここあ炎節わっしょい
神輿 ここあ
行動順
役割
攻撃バフ
クリ率アップ
スキル4
アタッカー
ゲージダウン
アタッカー
ゲージダウン
抵抗ダウン
防御ダウン
ゲージダウン

お手軽雷デッキ。編成難易度が低いので初心者の方にもおすすめでき、はなび・蒼・ここあでゲージダウンができるため、ボスに1度も行動されずに戦うことができます。

編成例①【1~2軍用】

編成
マジカミ_Rebirth Magica はなびRebirth
はなび
マジカミ_Diabolique Origine ルクスリアDiabolique
ルクスリア
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
407015Xenos
行動順
役割
アタッカー
スキル4
アタッカー
血の刻印
攻撃バフ
アタッカー
ゲージダウン
クリダメ加算
クリ率アップ
防御ダウン
火傷

もはやBFのテンプレになっている編成。フェイト花織の枠はXenosここあやパンクここあ、ルクスリアの枠はレウコシアエリザでも代用できるため、組める人も多く、様々なユーザー層で重宝されています。
1巡目のはなびはスキル2から使い、デバフ数が増える2巡目にスキル3を使いましょう。持ち越しを意識した19ターン撃破の場合は、はなびを3番目に動かし、最後の1撃をはなび砲で〆るようにしましょう。

編成例②【1~2軍用】

編成
マジカミ_Diabolique Origine ルクスリアDiabolique
ルクスリア
マジカミ_Rebirth Magica はなびRebirth
はなび
401018Fallen
いろは
405017Paradox
陽彩
行動順
役割
スキル4
アタッカー
血の刻印
アタッカー 炎上
アタッカー
攻撃バフ
クリダメ加算
防御ダウン
カウンター

上振れれば最強のダメージが出せる編成。編成難易度が非常に高く、クリ率バフもないので超上級者向けになります。
雷編成②同様、ボス次第で陽彩の枠をフルーツグラに変えたり、19ターン狙いならはなびを3番目に動かすなどの立ち回りも意識しましょう。

編成例③【お手軽編成】

編成
マジカミ_デモンズスタイルレウコシア エリザレウコシア
エリザ
410011Magica2020
Evo はなび
マジカミ_Magica2020 Evo セイラMagica2020
Evo セイラ
マジカミ_Magica2020 Evo いろはMagica2020
Evo いろは
行動順
役割
スキル4
デバフ撒き
サブアタッカー
アタッカー 攻撃バフ
クリ率アップ
防御ダウン
アタッカー
火傷

編成難易度を抑えたデッキ。20いろはの枠はフェニ丹、20セイラの枠は19Evoセイラで代用可能。スキル4枠はドレイクここあでも大丈夫なので、限界突破が進んでいる方を使いましょう。
なお、1,2軍とドレス被りがないため、端数処理デッキとしても使えます。

※端数処理デッキ:メインデッキを持ち越すために、残りの中途半端なターン数を消化するためのデッキ

編成例①【1~2軍の代用】

編成
マジカミ_デモンズスタイルドレイク マリアンヌドレイク
マリアンヌ
406015Xenos
407015Xenos
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
行動順
役割
スキル4
アタッカー
アタッカー クリダメ加算
クリ率アップ
防御ダウン
火傷
攻撃バフ
アタッカー
ゲージダウン

水属性の最強編成。フェイトの枠はゼノスここあや鬼姫いろはでも代用できますが、1軍編成とXenos丹が被っているため、雷,闇デッキが組めない人向けにはなります。
立ち回りに関しては難しい動きは必要ないので、上の行動順通りにそれぞれの最強スキルを使えばOKです。

編成例①【端数処理用】

編成
マジカミ_デモンズスタイルドレイク 花織ドレイク
花織
マジカミ_神聖巫女 いろは神聖巫女
いろは
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ ルクスリアスイートフルーツ
ルクスリア
408019Paradox
エリザ
行動順
役割
スキル4
攻撃バフ
防御ダウン
クリダメ加算
クリ率アップ
アタッカー
血の刻印
カウンター
アタッカー

編成難易度、限界突破の敷居は高いですが、組むことができれば端数処理デッキとして使えます。アタッカーの枠は諸葛亮インヴィでもOK。
立ち回りに関しては難しい動きは必要ないので、上の行動順通りにそれぞれの最強スキルを使えばOKです。

※端数処理デッキ:メインデッキを持ち越すために、残りの中途半端なターン数を消化するためのデッキ

おすすめドレス

① 攻撃系バフ

攻撃バフ+クリ率アップ
マジカミ_ヴァンパイア ここあヴァンパイア
ここあ
マジカミ_デモンズスタイルレウコシア セイラレウコシア
セイラ
マジカミ_ギャルアーミー 丹ギャルアーミー
マジカミ_帝国軍服 丹帝国軍服
マジカミ_デモンズスタイルドレイク セイラドレイク
セイラ
マジカミ_Magica2020 Evo セイラMagica2020
Evo セイラ
マジカミ_Xenos Magica 陽彩Xenos
陽彩
攻撃バフ+防御ダウン
マジカミ_デモンズスタイルドレイク 依子ドレイク
依子
404016サイバーパンク
ここあ
405017Paradox
陽彩
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
マジカミ_ハロウィンポリス 丹ハロウィン
ポリス 丹
マジカミ_デモンズスタイルドレイク 花織ドレイク
花織
マジカミ_Magica2020 Evo セイラMagica2020
Evo セイラ
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ グラスイートフルーツ
グラ
攻撃バフ+抵抗ダウン
404016サイバーパンク
ここあ
マジカミ_イノセントラビット マリアンヌラビット
マリアンヌ
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
マジカミ_ハロウィンポリス 丹ハロウィン
ポリス 丹
攻撃バフ+カウンター
405017Paradox
陽彩
マジカミ_Xenos Magica ここあXenos
ここあ
クリダメ加算
407015Xenos
405017Paradox
陽彩
マジカミ_エレメンタル 丹エレメンタル
マジカミ_神聖巫女 いろは神聖巫女
いろは
マジカミ_Xenos Magica セイラXenos
セイラ
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ グラスイートフルーツ
グラ

② 防御ダウン

雷属性
マジカミ_Magica Maiden はなびMaiden
はなび
マジカミ_Paradox Magica 依子Paradox
依子
マジカミ_Xenos Magica エリザXenos
エリザ
マジカミ_チャーミングタイガー りりタイガー
りり
他属性
マジカミ_Magica2020 Evo 蒼Magica2020
Evo 蒼
マジカミ_デモンズスタイルドレイク マリアンヌドレイク
マリアンヌ
405017Paradox
陽彩
マジカミ_灼熱野球ユニ ここあ灼熱野球ユニ
ここあ
マジカミ_諸葛亮[朱里] インヴィ諸葛亮
インヴィ
マジカミ_デモンズスタイルドレイク 花織ドレイク
花織
408019Paradox
エリザ
マジカミ_Magica1984 ここあMagica1984
ここあ
マジカミ_Xenos Magica セイラXenos
セイラ
マジカミ_Magica2020 Evo セイラMagica2020
Evo セイラ
マジカミ_Rebirth Magica はなびRebirth
はなび
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ グラスイートフルーツ
グラ
マジカミ_クラーケン マリアンヌクラーケン
マリアンヌ
マジカミ_ぐだぐだFallenAngel マリアンヌぐだぐだ
マリアンヌ
マジカミ_炎節わっしょい神輿 ここあわっしょい
ここあ
マジカミ_デモンズスタイルドレイク ここあドレイク
ここあ

③ アタッカー

雷属性
マジカミ_デモンズスタイルドレイク 丹ドレイク
マジカミ_Paradox Magica 依子Paradox
依子
マジカミ_Xenos Magica エリザXenos
エリザ
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
マジカミ_イフリート 蒼イフリート
マジカミ_Magica Maiden はなびMaiden
はなび
マジカミ_フェニックス はなびフェニックス
はなび
他属性
406015Xenos
マジカミ_デモンズスタイルドレイク マリアンヌドレイク
マリアンヌ
マジカミ_かぐや姫 はなびかぐや姫
はなび
マジカミ_ゴスロリメイド ここあゴスロリメイド
ここあ
マジカミ_孫権[蓮華] りり孫権
りり
マジカミ_諸葛亮[朱里] インヴィ諸葛亮
インヴィ
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ ルクスリアスイートフルーツ
ルクスリア
408019Paradox
エリザ
マジカミ_Rebirth Magica はなびRebirth
はなび
マジカミ_Diabolique Origine ルクスリアDiabolique
ルクスリア
403017_1はやて
セイラ
410011Magica2020
Evo はなび
マジカミ_関羽[愛紗] グラ関羽
グラ

抵抗ダウン

雷属性
マジカミ_Magica Maiden はなびMaiden
はなび
マジカミ_フェイト 花織フェイト
花織
マジカミ_帝国軍服 ルクスリア帝国軍服
ルクスリア
マジカミ_エレメンタル 丹エレメンタル
他属性
マジカミ_かぐや姫 はなびかぐや姫
はなび
マジカミ_マーメイド 丹マーメイド
マジカミ_イノセントラビット マリアンヌラビット
マリアンヌ
マジカミ_灼熱野球ユニ ここあ灼熱野球ユニ
ここあ
マジカミ_神聖巫女 いろは神聖巫女
いろは
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ ルクスリアスイートフルーツ
ルクスリア
408019Paradox
エリザ
マジカミ_Xenos Magica セイラXenos
セイラ
マジカミ_炎節わっしょい神輿 ここあわっしょい
ここあ
マジカミ_デモンズスタイルドレイク ここあドレイク
ここあ
マジカミ_Rebirth Magica はなびRebirth
はなび
マジカミ_もぎたてスイートフルーツ グラスイートフルーツ
グラ

火傷

炎上
401018Fallen
いろは
火傷
407015Xenos
マジカミ_Magica2020 Evo いろはMagica2020
Evo いろは

ユーザーデッキ投稿

みなさんの考えた攻略デッキをこちらで投稿できます!

デッキ(全0件)を見る (タップで開閉)
デッキを投稿する

マジカミ関連リンク

掲示板
mgcm_雑談関連リンクl総合掲示板
初心者向け
mgcm_毎日関連リンク毎日やるべきこと mgcm_序盤関連リンク序盤の攻略
mgcm_強化関連リンクドレス強化について mgcm_法珠関連リンク法珠の詳細
ランキング
マジカミ_関連リンク_リセマラリセマラ mgcm_最強ドレス02最強ドレス mgcm_使えるSR02使えるSR
クエスト攻略
バベル関連バナーデモンズバベル チャレクエ関連バナーチャレンジクエスト
無尽討伐関連バナー無尽討伐戦 ブラックファイブ関連バナーブラックファイブ
異界ふしぎ発見_関連バナー異界ふしぎ発見 マジデスtopマジデス
 
キャラ一覧
マジカミ_いろはマジカミ_かおりマジカミ_セイラマジカミ_ここあマジカミ_あきさマジカミ_あおマジカミ_あかマジカミ_エリザマジカミ_りりマジカミ_はなびマジカミ_マリアンヌマジカミ_いこルクスリアバナー_topグラバナー_topインヴィバナー_topイーラバナー_topマジカミ_ディアマジカミ_アウァリンマジカミ_スペルビア_キャラ個別用
便利ツール
マジカミ_関連リンク01_ドレス検索ドレス検索 マジカミ_関連リンク01_スキル検索スキル検索
マジカミ_関連リンク01_サブドレスシミュサブドレスシミュレーター マジカミ_関連リンク01_tier作成Tierランキング作成ツール
マジカミ攻略トップページへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】