ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘アプリ)の育成の攻略法をを紹介しています。育成開始前、育成中のコツや注意すべきポイントなどについても記載していますので育成をする際にお役立てください。
育成関連リンク | ||
---|---|---|
▶育成攻略法 | ▶イベント選択肢 | ▶URA優勝のコツ |
育成前に押さえておきたいポイント
育成するウマ娘の方針を決める
ウマ娘の多数が距離・脚質とも複数の適性を持っています。まずは育成するウマ娘をレースのどの距離で使用するのかを決めておきましょう。
継承の相性を〇以上にする
育成開始前に2人の殿堂入りウマ娘を設定することができます。継承ウマ娘は因子によって3回ステータス/ヒントなどを継承でき、相性が◎になっていると因子の継承率が上がるので、出来る限り相性を◎にして育成を始めましょう。
ただ、ウマ娘によっては相性を◎にしにくいため、最低でも〇以上になるように継承を設定しましょう。
サポートカードについて
距離や脚質によって重要視されるステータスが異なります。序盤はサポートカードの数も育成も厳しいですが、選択肢が増えてきたら距離や脚質にあった得意トレーニングやヒントが貰えるサポートカードを選びましょう。
足りない部分を因子で補強
因子を選ぶ際には編成したサポートカードではスピード/パワー編成ならばスタミナ、スピード/スタミナ編成といった友情トレーニングで伸ばしにくいステータスや育成するウマ娘の成長率補正がない部分を補強できる因子を選択するといいでしょう。
育成時のコツ
- 目標を確認
- 絶好調をキープ
- サポートキャラの絆を上げる
- ヒントを狙う
- トレーニングの選び方
- 合宿前は体力回復
まずは目標を確認
育成が始まったらまずは目標を確認しましょう。ウマ娘によってマイル~長距離など幅広いレースを要求されるので、目標を確認してステータスの伸ばし方を決めていきましょう。
絶好調をキープする
育成中の調子はレースでのステータスアップに加え、トレーニングの効果が増加する基本的に絶好調をキープして育成を進めましょう。調子はイベントに加え、お出かけで上げることができます。
サポートキャラの絆を上げる
サポートキャラは絆ゲージがオレンジ以上になると通常よりもステータス上昇量の多い「友情トレーニング」が発生します。育成の要となる部分なので、サポートキャラの絆を全体的に上げていきましょう。
また、友人キャラは評価を半分以上にすることで体力回復ややる気上げも行える「お出かけ」ができるようになるため、サポートキャラが分散している時などは友人キャラを優先しましょう。
たづながいる場合は初日に一緒にトレーニング
友人キャラは最初に一緒にトレーニングした際にやる気を1段階上げてくれるので、初日にトレーニングに登場していた場合は確実に友人がいるトレーニングを選択しましょう。
なお、URAファイナルズでは友人キャラの「桐生院葵」は4ターン目までトレーニングに現れないので、現状この立ち回りができるのは「駿川たづな」のみとなっています。
ヒントも狙う
サポートキャラは確率で「!」が付き、このキャラと一緒にトレーニングするとヒントの獲得やステータス上昇が狙えます。ヒントを得ると該当スキルの習得ポイントが軽減されるので、こちらも優先的に狙いましょう。
ヒントの際にはトレーニングとは別に絆が上がるので、絆上げにもなります。
トレーニングの選び方
- トレーニング選択のポイント
- たづながいる場合は1ターン目に選択
- 序盤は絆上げ(複数キャラ)優先
- ヒントも優先だが序盤は複数キャラを推奨
- 中盤以降は友情トレーニングを優先しつつ弱点を補強
- 失敗率が二桁のトレーニングは非推奨
序盤は絆上げが中心となり、後半は絆を上げたサポートとの友情トレーニングを優先的に行っていきます。ヒントは特に育成ウマ娘にあったスキルを所持しているキャラを優先的に選びましょう。基本的には最重要のステータス「スピード」を重視して育成していきたいですが、目標レースに長距離があるウマ娘はスタミナ面もきっちりとカバーしておきたいです。
なお、トレーニングの失敗率が二桁に乗ると結構な確率で失敗するので、友情トレーニングが複数重なっている時でもなければギャンブルせずに体力回復や賢さを選びましょう。
合宿前は体力を回復
7月~8月にかけて行わる合宿ではすべてのトレーニングが最大レベルとなっているため、ステータスを鍛えるやすくなっています。6月前半にたづなさんから忠告が入るので、6月後半に休みを入れるなどして体力を確保しておきましょう。
レースについて
- 目標以外も任意で参加可能
- レースで「スキルPt」を稼ぐ
- 3回連続はNG
- レースはいつ出走するべき?
- どのレースがおすすめ?
目標以外にも参加できる
レースは「ジュニアメイクデビュー」出走後に育成コマンド右下の「レース」から任意のタイミングで参加できるようになります。レースは開催時期が決まっており、レースによってはファン数による制限がかかっていることがあります。
レースをするメリット
レースに参加すると普段のトレーニングでは稼ぎにくいスキルPtを大量に獲得できます。また、出走時にはマニーなどのアイテムが獲得できるほか、ファン数の増加や記者の評価アップ(確率)など恩恵はかなり大きいです。
また、URAファイナルズの距離は目標レース+自由参加レースで最も多く走った距離となるので、URAファイナルズの距離調整にも活用できます。
3回連続参加は×
レースに3ターン連続で参加すると参加後にウマ娘のやる気が下がってしまうため、3回連続でレースに参加することは避けましょう。なお、3連続目のレースが目標レースの場合はデメリットがなくなるので、この点は覚えておきたいです。
レースはいつ出走するべき?
レースでは順位が低いとマイナススキルを習得してしまう可能性があるので、ウマ娘をある程度育成してから参加しましょう。参加前の予想でレースに適した能力があるかを確認できるので、こちらもチェックしておくといいでしょう。
どのレースがオススメ?
- レース選択のポイント
- 因子獲得も狙えるGⅠレースを最優先
- 目標でのファンが足りない場合は別のレースも検討
- 予想を確認して1着争いに加われるかを確認
レースで獲得できるスキルPtはレースのグレードによって変化します。その中でGⅠレースは白因子の条件となるので、基本的には因子化するレースを選択しましょう。
なお、育成ウマ娘によっては目標ファン数を目標以外のレースで獲得する必要があるので、そういった場合は目標のファン数を獲得できるレースを選ぶといいでしょう。
因子が獲得できる可能性のあるレース
レース | 詳細/因子効果 |
---|---|
阪神JF (ジュニア級 12月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
朝日杯FS (ジュニア級 12月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
ホープフルS (ジュニア級 12月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
桜花賞 (クラシック級 4月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
皐月賞 (クラシック級 4月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
NHKマイルC (クラシック級 5月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
オークス (クラシック級 5月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
日本ダービー (クラシック級 5月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
安田記念 (クラシック級 6月前半) (シニア級 6月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
宝塚記念 (クラシック級 6月後半) (シニア級 6月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
JDダービー (クラシック級 7月前半) |
【バ場:ダート】【距離:中距離】 【因子効果】 |
スプリンターズS (クラシック級 9月後半) (シニア級 9月後半) |
【バ場:芝】【距離:短距離】 【因子効果】 |
菊花賞 (クラシック級 10月後半) |
【バ場:芝】【距離:長距離】 【因子効果】 |
秋華賞 (クラシック級 10月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
天皇賞(秋) (クラシック級 10月後半) (シニア級 10月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
JBCLクラシック (クラシック級 11月前半) (シニア級 11月前半) |
【バ場:ダート】【距離:マイル】 【因子効果】 |
JBCクラシック (クラシック級 11月前半) (シニア級 11月前半) |
【バ場:ダート】【距離:中距離】 【因子効果】 |
JBCスプリント (クラシック級 11月前半) (シニア級 11月前半) |
【バ場:ダート】【距離:短距離】 【因子効果】 |
エリザベス女王杯 (クラシック級 11月後半) (シニア級 11月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
ジャパンC (クラシック級 11月後半) (シニア級 11月後半) |
【バ場:芝】【距離:中距離】 【因子効果】 |
マイルCS (クラシック級 11月後半) (シニア級 11月後半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
チャンピオンズC (クラシック級 12月前半) (シニア級 12月前半) |
【バ場:ダート】【距離:マイル】 【因子効果】 |
有馬記念 (クラシック級 12月後半) (シニア級 12月後半) |
【バ場:芝】【距離:長距離】 【因子効果】 |
フェブラリーS (シニア級 2月後半) |
【バ場:ダート】【距離:マイル】 【因子効果】 |
高松宮記念 (シニア級 3月後半) |
【バ場:芝】【距離:短距離】 【因子効果】 |
天皇賞(春) (シニア級 4月後半) |
【バ場:芝】【距離:長距離】 【因子効果】 |
ヴィクトリアマイル (シニア級 5月前半) |
【バ場:芝】【距離:マイル】 【因子効果】 |
帝王賞 (シニア級 6月後半) |
【バ場:ダート】【距離:中距離】 【因子効果】 |
ウマ娘関連リンク
「名トレーナーへの道!」
関連記事一覧 | |
---|---|
第一弾攻略 | 第二弾攻略 |
新規ウマ娘実装
関連記事一覧 | |
---|---|
着物シンボリルドルフ | 着物ゴールドシチー |
着物カレンチャン | 着物ナリタブライアン |
秋イベント攻略 | 配布ユキノビジン |
ガチャシミュ | |
育成ウマ娘ガチャシミュ | サポートカードガチャシミュ |
掲示板一覧 | |
---|---|
▶フレンド募集掲示板 | ▶サークル募集掲示板 |
▶継承相性報告掲示板 | ▶雑談・質問掲示板 |
ストーリーでほぼ確実に手にはいる鋼の意志は発動率が低いのでオススメできない
たづながいる場合でもサポートが3人以上同時トレーニングでない限り1ターン目はおでかけの方がいい
カラオケ引いたら1回で絶好調
散歩、参拝を引いてもそのあとにたづなを含むトレーニングすれば絶好調になる