
ポケモンGO(ポケモンゴー)の金銀対応版ポケモンの巣(新潟版)についてまとめています。新ポケモン(ジョウト地方/第二世代)の巣の変更履歴や出現場所一覧、新潟県で捕まえられるポケモンのおすすめランキングも紹介しているので参考にしてください!
最新版!新潟県のポケモンの巣とおすすめスポット
4/19 ポケモンの巣が変更されました。
【12/22〜】変更後!新潟県のポケモンの巣一覧
※「アクセス詳細」をタップ/クリックで該当の巣へのアクセス方法をご覧いただけます。
出現ポケモン | 出現場所 | アクセスなど |
---|---|---|
![]() | 新潟県スポーツ公園 | ▼アクセス詳細▼ |
![]() | 上堰潟公園 | ▼アクセス詳細▼ |
![]() | 鳥屋野潟公園 | ▼アクセス詳細▼ |
![]() | 白山公園 | ▼アクセス詳細▼ |
![]() | 高田公園 | ▼アクセス詳細▼ |
▼新潟県のポケモンの出現報告についてはこちら▼ 新潟県の出現報告版
新潟県のポケモンの巣:最寄駅
新潟空港
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
JR新潟駅 | 新潟空港までの交通アクセスページ |
備考欄 | |
1,300台以上収容可能駐車場あり |
HARD-OFF ECOスタジアム新潟
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
新潟駅 | 路線バス 「スポーツ公園前」下車徒歩1分 |
備考欄 | |
野球スタジアムの中 |
鳥屋野潟(とやのがた)公園
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
新潟駅 | 路線バス 「鳥屋野潟公園前」下車徒歩2分 |
備考欄 | |
なし |
新潟県スポーツ公園
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
新潟駅 | 路線バス 「スポーツ公園前」下車徒歩1分 |
備考欄 | |
なし |
高田公園
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
高田駅 | 車10分/徒歩25分 |
備考欄 | |
無料駐車場あり |
白山公園
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
白山駅 | 徒歩20分 |
備考欄 | |
なし |
上堰潟(うわせきがた)公園
※画像押下でマップへ飛びます。
MAP | |
---|---|
![]() |
|
最寄駅 | アクセス時間 |
越後曽根駅 | 車10分/徒歩60分 |
備考欄 | |
なし |
新潟県のポケモンの巣まとめ
上記に記載されている、ポケモンの巣はもちろん、比較的広い公園や緑地であれば、ポケモンの出現率が高いようです。 体には十分気をつけて、無理のない範囲でポケモントレーナーとしての活動を楽しみましょう!!
▼散策おすすめグッズはこちら
おすすめグッズ紹介
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
誰か、柏崎市のポケモン情報、教えて下さい。
濁川公園エレブー湧いてます。
本来に出現情報アップしていただける 場にしませんか?
自然科学博物館が、ルージュラ
パール金属スタジアムが、キリンリキ
新潟空港はさいきん
鳥屋野潟公園のポッポはタッツーでは?
亀田公園、ストライクだらけ。
やすらぎ提、マンキー結構出ますね。駅から萬代橋渡ったほう。
見附運動公園→ピカチュウの巣ですよ!1時間で軽く10匹はゲットできます!寒いから暖かくして行ってくださいね( ´∀`)
亀田公園→フシギダネ、イオンモール新潟南→ドガース、佐潟→ヒトカゲ。
みなとぴあ・鳥屋野運動公園→プリン、鳥屋野潟公園→ルージュラ。
空港→カブト、白山公園→サイホーン、自然科学博物館→ゼニガメ、スポーツ公園→ケーシィ、いくとぴあ→ニドラン♀、白根総合運動公園→ワンリキー。
白根総合運動公園のワンリキーをたくさんgetできました。ありがとう。
聖籠町公民館、マンキーの巣
聖籠町民会館付近は、最近、マンキーが出なくなりました。
新潟市でミニリュウどこで出現するのか、教えてください!
新潟市だと、特にここが出やすいってスポットは
無いんじゃないですかね。
海沿いや川沿いでいますし、
用水路のような場所でもいますよ。