ポケモンGO(ポケモンゴー/ポケゴー)におけるブラジルで行われるリアルイベント『サファリゾーン』の開催期間やイベント内容についてまとめて紹介しています。サファリゾーンについて調べる時にご参考ください。
サファリゾーンの開催日時とイベント内容
開催日 | 2019年1月25日(金)〜1月27日(日) |
---|---|
開催場所 | ブラジル/ポルト・アレグレ(Porto Alegre) |
開催内容 | ・ポルトアレグレ/グァイーバの沿岸で「タツベイ」「ジーランス」 などが出現 ・第四世代の御三家出現率アップ ・週末に全世界でコダック大量発生 |
開催場所はブラジル!
サファリゾーンは、ブラジル限定で開催されるイベントですので日本には影響されません。そのため、現地に行く必要があるので観光を兼ねてブラジルに出向くのも良いでしょう。
公式サイトはこちら
チケットの配布枚数が判明
海外ニュース系サイトによると合計で約25,000枚のチケットが配布されたようです。応募数は10万人とのことです。
普段出会えないポケモンに出会える!
イベント期間中は普段なかなか出会うことができない「ジーランス」「タツベイ」などのポケモンに出会うことできます。珍しいポケモンはグァイーバの沿岸でのみ出現率がアップするとのことです。
出現率アップポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
週末にはコダックが全世界で出現率アップ!
サファリゾーンが開催され、世界中で「コダック」の出現率がアップします。ただし、すぐに出現率アップするわけではないので注意しましょう。出現率アップはサファリゾーンが開催されてからになりますので週末には始まっていると思われます。
コダックの色違いが実装か!?
![]() |
![]() |
前回の台湾サファリゾーンでは「カイロス」の出現率が上がり、色違いがこのタイミングで実装されました。今回では「コダック」の出現率が上がるので色違いの実装は十分に考えられます。
色違いポケモン一覧と出現確率はこちら
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2021年4月4日(日)10:00〜 4月8日(木)20:00 |
![]() |
2021年4月2日(金)5:00〜 5月2日(日)5:00 |
![]() |
2021年4月1日(木)〜4月30日(金) |
![]() |
2021年4月1日(木)5:00〜 4月8日(木)23:59 |
![]() |
2021年3月30日(火)10:00~ 4月13日(火)10:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)8時〜 2021年6月1日(火)10時 |
![]() |
2021年3月2(火)6:00〜 6月1日(火)6:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)〜 |
![]() |
2020年10月2日(金)5:00〜 |
攻略記事
![]() |
||
---|---|---|
▶︎レイド対策早見表 | ▶︎ゲットチャレンジ | ▶︎入手方法まとめ |
フレンド関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎タマゴ孵化ポケモン | ▶︎フレンド募集掲示板 |
第四世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎第四世代図鑑 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎対策ポケモン | ▶︎伝説ポケモンまとめ | ▶︎ゲットおすすめポケモン |
第三世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎レア度早見表 | ▶︎天気連動機能 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎最大CP一覧 | ▶︎第三世代図鑑 |
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
▶︎最強ポケモン | ▶︎イベント情報 | ▶︎アプデ情報 |
▶︎最強わざ | ▶︎おすすめ技厳選 | ▶︎個体値の調べ方 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎ポケモン図鑑 |
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クリフ出現報告 |
![]() シエラ出現報告 |
![]() アルロ出現報告 |