モンストトウテツ降臨クエスト「魔を喰らう暴虐の皇獣(超絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『トウテツ(饕餮/とうてつ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
トウテツ降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 魔を喰らう暴虐の皇獣 |
---|---|
難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 魔人 |
ドロップ | トウテツ |
スピクリ | 42ターン |
経験値 | 3700 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ワープ | 対策優先 進化前ドリアードを処理すれば防げる |
魔法陣 | 対策キャラが多い方が楽 |
▼その他の出現ギミック | |
直殴り倍率アップ | – |
ブロック | – |
ウィンド | – |
同キャラ伝染攻撃 | – |
最大HP減少攻撃 | 中ボス、ボスが使用 |
蘇生 | 一部の雑魚が使用 |
妖精キラー | ドリアードが所持 |
トウテツ降臨の攻略・立ち回り
ワープ・魔法陣対応が多いと立ち回りやすい
メインギミックはワープと魔法陣です。両ギミックに対応しているキャラが多い方が楽に立ち回れることができます。
ギミック対策を意識しすぎる必要はない
メインギミックのワープは進化前ドリアードを倒すことで展開を防げ、魔法陣も弾き方を工夫すれば回避可能です。
対策できるに越したことはありませんが、著しく火力の下がる両ギミック対応キャラを編成するよりは火力の出せるどちらかのギミックに対応をしたキャラを編成しましょう。
反射タイプ多めがオススメ!
相互蘇生のサイクロプスの処理やボス火力で有利なのは反射タイプです。貫通タイプの方が立ち回りやすい場面もありますが、基本的には反射多めの編成をオススメします。
一部の雑魚が蘇生ペア
サイクロプス |
進化後ドリアード |
ステージ各所に出現するサイクロプスと進化後ドリアードが相互蘇生を行います。進化後ドリアード同士、サイクロプスは近いもの同士が基本的にペアですが、ボス3のサイクロプスのみ4体ペアとなっています。そのためHP調節を行いながらしっかりと同時に処理しましょう。
ボスが覚醒で全回復+防御ダウン
神獣の聖域”ワイヤード①“に近いクエストで、ボスは目盛りのHPを下回ると覚醒し、HPを全回復+防御ダウンします。各ステージのボスは壁際にいますので、反射キャラをうまく弾いて一気にダメージを稼ぎましょう。
魔封じなどキラー持ちが活躍
全ステージに出現するサイクロプスは魔族、覚醒後迅速に削らなければいけないボスは魔人族です。両方に大ダメージを与えられる“魔封じ”や、雑魚処理に長けた“魔族キラー”持ちのキャラは非常に強力です。
トウテツ降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射 |
卑弥呼(獣神化改) 反魔法陣/回復M (超ADW/対木M/木耐性)。2種の友情が非常に強力。壁すり抜け+チェインメテオSS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラが2体以上or自身と撃種が異なるキャラが2体以上 | |
貫通 |
ファウスト(獣神化②/覚醒者) 反魔法陣/超反減速壁/反転送壁/対反撃L。エナジーボール+超絶貫通ホーミング8。乱打+反撃モードSS |
貫通 |
カマエル(獣神化) 超反風/反魔法陣/対弱点/リジェネM+超AWP/SSブースト。ランページ反射レーザーEL1+超絶爆発。ふれた壁面数に応じて威力の増す弾を放つSS |
貫通 |
オニャンコポンα(獣神化) 超MSM/反魔法陣/超SS短縮/パワーモード。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに貢献。自傷SS |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
ナスカ |
ワトソンα |
帰蝶 |
アトス |
ラプラス |
ブリュン |
ガウェイン |
アスカ ※コネクト必須 |
モーツァルトα |
竈門炭治郎 |
纏流子 |
エスカノール |
アグナムート |
ブラフマー |
真田幸村 |
ナツ |
▼ワープ非対応キャラ(1、2体まで) | |||
ランスロットX |
エクスカリバー |
ゴン |
爆豪勝己 |
その他、水以外の反射AWP・反魔法陣の高火力キャラ |
トウテツ降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
火リリス(進化) AWP/魔封じ+反魔法陣。主要ギミックに対応。魔封じがクエストを通して優秀 |
|
更木剣八(限定) AWP/全耐性+反魔法陣/ダッシュ。一定期間3種キラー状態になるSSが強力 |
|
アダマンタイト(進化) AWP/レザスト+魔法陣ブースト/SS短縮。運枠としても優秀 |
使える運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
Angely Diva(進化) AWP/反魔法陣+SS短縮。サポートに優秀な自強化+ふれると加速状態化(自身)SS |
|
ヴィシャス(進化)→入手 AWP+反魔法陣のギミック完全対応キャラ。高ステータス。 |
|
パンジャジャーン(進化)→入手 魔封じ/反ブロック+AWP。 雑魚・ボスにキラーが刺さる。 |
|
モリアーティ(神化)→激究極 AWP/木耐性+反ブロック。貫通化+連続爆破SS |
|
真アマテラス(進化) 状態回復+超AWP。コピー。自強化+盾破壊SS |
|
アルカディア→爆絶 AWP。良好なステータス。分身SSも優秀。 |
|
ブリアレーオ(神化)→入手 魔族キラーM+AWP。サイクロプスにキラーが刺さる |
|
おつう(進化)→激究極 AWP+SS短縮。白爆発L。貫通化メテオSS |
|
その他、水以外の反射AWP・反魔法陣の高火力キャラ |
トウテツ降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 |
バトル1
攻略の手順
→各蘇生セットごとに挟まって処理
②ドリアードを倒す
立ち回りの注意点・コツ
まずはサイクロプスの蘇生セットごとに、反射タイプで間に挟まり処理していきましょう。味方キャラの配置ごとに、挟まりやすいセットから順番に狙っていけば問題ありません。
一方ドリアードは蘇生がありません。そのため1体ずつ倒しても問題ありませんが、サイクロプスと同様に反射タイプはドリアード同士の間を狙うことでスムーズに処理することが可能です。
バトル2
攻略の手順
→敵との間でカンカンして処理
立ち回りの注意点・コツ
こちらも蘇生セットを的確に処理していきましょう。薄めの角度で敵との間でカンカンして処理するのが理想ですが、敵のHP回復がないのでうまく調節しながら同時処理を狙うのも有効な立ち回りです。
ドリアードは離れた位置に配置されており相互蘇生を行います。そのためHP調節を行なった後に弱点を殴りしっかりと同時に処理をしましょう。
バトル3
攻略の手順
→セットごとに処理していく
②ドリアードは挟まって処理
立ち回りの注意点・コツ
こちらも同様の手順です。サイクロプスは蘇生セットごとに処理し、ドリアードは間に挟まって倒しましょう。
バトル4
中ボスのHP | 約410万 |
---|
トウテツ(中ボス)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左3 | 最大HP減少攻撃 | 約6500 |
下4 | クロスレーザー | 1ヒット約5800 |
右5(次2) | ホーミング | 全体約9700 |
中央9(次4) | 近距離爆発 | 1ヒット約10000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
→挟まって処理していく
②ボスは頭上を狙ってダメージを稼ぐ
立ち回りの注意点・コツ
まずは雑魚処理から行いましょう。挟まって処理することができるので、狙いやすいセットから倒していくと良いでしょう。
ボスへの攻撃は頭上を狙うとダメージを稼ぐことができます。友情コンボもダメージ源になるので、味方に当たりつつ直殴りで火力を出していきましょう。
トウテツ降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | |||
---|---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボスの攻撃パターン
※画像上部タップで切り替わります。
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右3 | 最大HP減少攻撃 | 約6500 |
下5(次2) | 伝染霧×2発 | 1発約2000 |
上9 | 爆発 | 1ヒット約8000 |
左12 | 攻撃力アップ | 3倍アップ |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
下1 | ホーミング | 全体約5200 |
右1(次4) | 最大HP減少攻撃 | 約15000 |
左3(次4) | クロスレーザー | 1ヒット約8000 |
上9 | HP全回復 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約867万 |
---|
攻略の手順
→蘇生セットごとに挟まる
②壁際でボスを攻撃
→覚醒ゲージを越えると防御力ダウン+HP全回復
立ち回りの注意点・コツ
まずは雑魚処理から行います。サイクロプスはこれまで同様、相互蘇生なので間に挟まって同時に処理しましょう。
ボスは友情と直殴りでダメージを与えていきましょう。壁際に入り込めると高火力に期待ができます。
また、ボスの覚醒ゲージを越えると防御力ダウンしHPが全回復します。防御力ダウンにより簡単にダメージを与えることが可能なので、焦る必要はありません。
ボス戦2
ボスのHP | 約1108万 |
---|
攻略の手順
→サイクロプスは相互蘇生
②ボスは壁際でダメージを稼ぐ
立ち回りの注意点・コツ
こちらも最優先は雑魚処理です。サイクロプスは相互蘇生を行うので、間に挟まって同時処理を狙いましょう。ドリアードは蘇生なしのため、処理しやすいタイミングで倒しておけば問題ありません。
ボスへの攻撃は壁際でダメージを稼ぎましょう。即死攻撃までに余裕がある場合は、無理に壁際を狙わずに友情と直殴りで削っていけば突破することができます。
ボス戦3
ボスのHP | 約1108万 |
---|
攻略の手順
→間に入り込んで同時処理を狙う
②壁際でボスに火力を出す
立ち回りの注意点・コツ
こちらも雑魚処理を優先です。このステージはサイクロプス4体同士が蘇生セットですが、耐久値が低めなので直殴りで1〜2ヒットすれば処理することが可能です。間に入り込んで同時処理を狙いましょう。
ボスへの攻撃は壁際を狙って火力を出しましょう。ボス覚醒後も同様に壁際で攻撃すれば問題なく突破できるでしょう。
ボス戦4
ボスのHP | 約1734万 |
---|
攻略の手順
→進化後ドリアードは弱点を攻撃
②壁際でボスにダメージを与える
立ち回りの注意点・コツ
まずは雑魚処理から優先です。サイクロプス同士、進化後ドリアード同士が蘇生セットのため、1セットずつ確実に処理しましょう。進化後ドリアードは弱点を複数回攻撃すれば処理することが可能ですが、難しい場合はHP調整を行って同時処理を狙うと良いでしょう。
ボスへは壁際での攻撃をメインにダメージを稼ぎましょう。進化前ドリアードが残っている場合は、間に入り込んで火力を出すことも可能です。
モンスト攻略関連リンク
台湾版超絶のキャラ性能 | ||||
---|---|---|---|---|
開明獣 |
女媧 |
饕餮 |
窮奇 |
燭陰 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
流子ゲージ飛ばせる
追記防御ダウン後
友情込みで弱点1900万近くでたわ
満タン防御ダウン後弱点ヒットで2面に当てた所3面覚醒前までのダメージでした。
約束されしヌルゲー