
モンスト木ノマクエ「誠の六番隊」の4手ワンパンのやり方と高速周回編成、適正キャラを紹介しています。各ステージの立ち回りやコツについても掲載しておりますので、木のノーマルクエスト(木ノマダン)でランク上げを考えている方はぜひ参考にしてください。
ランク上げおすすめクエスト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火ノマ |
![]() 水ノマ |
![]() 木ノマ |
![]() 光ノマ |
![]() 闇ノマ |
▶︎ノマクエの経験値・報酬一覧はこちら |
木ノマクエのクエスト詳細
Ver22.0で追加された最新クエスト
誠の六番隊は8周年を記念して行われた大型アップデートにて追加された、最新の木属性のノーマルクエストです。
前回と同様に本ステージでもワンパンによる高速周回が可能なため、下記にて編成例や立ち回りについて紹介しています。
基本情報と経験値
クエスト名 | 誠の六番隊 |
---|---|
ザコの属性 | ![]() |
ボスの属性 | ![]() |
ボスの種族 | サムライ |
ドロップ | 井上源三郎 |
経験値 | 15000 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
ダメージウォール | – |
エレメントエリア | – |
木ノマクエの高速周回編成とおすすめキャラ
ボス1ワンパン(4手)編成
1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
---|---|---|---|
![]() カリバー |
![]() 火属性反射 |
![]() 貫通爆発枠 |
![]() ルビー (超砲撃型) |
ボス戦1でボスをワンパンし、4手でクリアする周回編成です。友情によるワンパン攻略のため、配置ができればミスなく削りきることができます。
1手目:エクスカリバー
今回紹介する立ち回りでは1手目にエクスカリバーを使用します。1手目の停止位置が重要となるため、強化内容は「Lv最大+タスカン」のみでわくわくの実やスポットでスピードを上げないようにしましょう。
2手目:スピード350前後の火属性反射キャラ
3手目におすすめなキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ジパング |
![]() ゲヘナ |
![]() ゲルナンド |
![]() オオサカ |
2手目のキャラはエレメントエリア内の殴りで雑魚を倒しつつ、余韻で味方の配置をズラさないようにするため「バランス型の火属性反射キャラでスピードが350付近のキャラ」が必須です。
わくわくの実で強化していない上記キャラで成功できたため、2手目のキャラはかなり緩めとなっています。
3手目:スピード160前後の爆発持ち貫通キャラ
3手目におすすめなキャラ | ||
---|---|---|
![]() オーク |
![]() トウマリー |
![]() スライム |
3手目のキャラは貫通タイプの爆発友情持ちが必要ですが、スピード160前後の鈍足という条件があります。
ドラクエコラボのオークが調整などをせずに育成すれば条件を満たせますが、所持していない方はその他のキャラでLvなどを調整しましょう。
4手目:超戦型解放したルビー
![]() |
||
▼付けるべき実・紋章▼ | ||
---|---|---|
![]() 戦型の書 |
![]() 熱き友撃 |
![]() レベルの書 |
4手目には強化したルビーを採用しましょう。中でも必須となるのは戦型の書を使い超砲撃型にすることです。
3手目に配置したキャラを利用して誘発した友情でワンパンする立ち回りのため、熱き友撃などで少しでも友情火力を上げておくとワンパンの成功率を上げることができるでしょう。
木ノマクエ周回のコツと立ち回り
1手目:直殴りで倒しつつ3Pと重ねる
※画像上部タップで切り替わります。



1手目は初期配置の高さで角度が変わります。初期配置が下壁付近の場合は、矢印の右側面を上壁中央にある石の右側面に合わせます。
初期配置が少し高めの場合は矢印を左にズラさないと雑魚を取りこぼすため、少し慣れが必要となります。
動いた後に画像③のように3手目の頭とかぶる形で停止するのが理想です。
2手目:直殴りで4体処理する
2手目は白い石の画像のあたりを狙います。画像の位置よりも右よりに弾いてしまうと、右側の雑魚をエリア内で殴れない場合があるため注意しましょう。
3手目:友情で処理しつつ配置する
3手目は1手目で配置をしたエクスカリバーに当たることで雑魚処理が行えるため、配置を意識する必要があります。
画像のように石とコケを目印に弾き、右2体の雑魚に触れることでボス戦に向けた配置を行えます。
4手目:弱点に向かって友情を誘発する
4手目の3手目で配置したキャラを利用して弱点に向かってダンクレーザーを放ちます。
ステージ移行時のボスや雑魚が登場した際に配置が多少ずれてしまいますが、雑にでもレーザーを当てることができればワンパンを成功させることが可能です。
モンスト攻略関連記事
ランク上げおすすめクエスト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火ノマ |
![]() 水ノマ |
![]() 木ノマ |
![]() 光ノマ |
![]() 闇ノマ |
▶︎ノマクエの経験値・報酬一覧はこちら |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |