モンスト_アラミタマ_クエストバナー

モンストアラミタマ降臨クエスト「荒ぶり狂うは死魔の魂(爆絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『アラミタマ(あらみたま/荒御魂)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

アラミタマの評価はこちら

アラミタマ降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 荒ぶり狂うは死魔の魂
難易度 爆絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人
ドロップ モンスト_アラミタマ_神化前アイコンアラミタマ
スピクリ 43ターン
経験値 3700

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
ダメージウォール 対策必須
張り付き地雷 MSを2体は編成
(地雷ダメ:約48000)
貫通制限 敵の攻撃ターンを短縮
▼その他の出現ギミック
属性効果アップ 木属性キャラ推奨
直殴り倍率アップ
HP共有 中ボス・ドクロ雑魚がHPを共有
ボス戦では”ボス”と天草が共有
クロスドクロ 倒すとボスの弱点倍率アップ
ドクロ
反撃モード 雑魚の弱点倍率アップ
ビットン 張り付き地雷を撒く
蘇生 ビットンが装甲を蘇生
友情コンボロック 中ボス・ボスが使用
速度依存爆弾 ヤマタノオロチが使用/保有
(亜人族は注意)
亜人キラー
レーザーバリア

アラミタマ降臨の攻略・立ち回り

反射ADWで固めよう

DWが複数面に張られるため回避は困難です。また、敵の行動ターンを早める貫通制限の出現数も多く、貫通キャラが足手まといになる場面も散見されます。基本的には反射タイプのADW持ちのキャラで固めて挑みましょう。

1体までなら貫通タイプも有効

ターン調整や制限ザコの的確な処理(特にバトル3)が可能なら、雪舟(進化)やベルクーリなど高火力の貫通キャラも一体まで編成可能です。弱点運に振り回されづらい分、対ボス火力は安定しているので、ボス削りが苦手な方は検討しましょう。

MS+ADWキャラを2体以上

ビットンが張り付き地雷を展開します。DWほどではありませんが、3ターンで爆発し、木属性でも5万近いダメージを受けるので非常に危険です。地雷を回収できるMS+ADWのキャラを最低2体は編成しておきましょう。

ドクロ雑魚の特性を把握しておこう

アラミタマ_装甲

種族 魔人(=アラミタマと同じ)
特徴① ボスの反撃誘発で弱点倍率UP
特徴② ※最重要
倒すとボスの弱点倍率UP(実質1ターン)
特徴③ ※要注意
中央(口元)の数字でボスの弱点効果ダウン
特徴④ そのステージのボスにダメージを共有
特徴⑤ ビットンが蘇生させる

各ステージに出現するどくろ付きの装甲雑魚(人魂のような敵。使者などと呼ばれることも)の扱いがクエストを通しての鍵となります。

この雑魚を倒すとボスの弱点倍率が上がります。ボスのHPが非常に高く、弱点倍率を上げて攻撃しないとほぼダメージになりません。素早く雑魚処理を済ませ、ダメージを出しやすくする必要があります。

装甲が行う弱点倍率ダウンに注意

装甲はターン経過でボスの弱点倍率を下げてしまいます。ボスの弱点倍率を上げる際は次のターンに弱点倍率を下げる装甲がいないかを確認しておきましょう。

反撃利用で先に雑魚の弱点倍率を上げる

アラミタマ_ボス反撃

反撃中のボスに触れるとドクロ付き雑魚の弱点倍率が上がります。ボスと同様にHPが高く、倍率を上げてからでないと倒しづらいです。

そのため攻略手順は少しややこしいですが、「ボスの反撃誘発→ドクロ付きザコ処理→ボスの弱点攻撃」となります。弱点効果アップの付与にラグがあり、全てを1ターンでこなすのは難しいので、欲張らず各キャラで役割分担し、工程をしっかりこなしていきましょう。

※ボスの弱点効果をアップさせる方法・敵はステージによって異なる場合があります。必ず▼各ステージの攻略を確認しておきましょう。

ザコ処理・弱点効果UPターンを調整しよう

装甲などを処理してボスの弱点効果を上げても、アップさせたターン込みで効果が2ターンしか持続しません。1ターンにまとめて装甲を処理してしまうと、蘇生を挟むまで後続のキャラでダメージを出すのが難しくなります。

火力役に合わせて装甲を倒そう

装甲を処理する場合、火力を一番出せるキャラ・SSを使うキャラなどのターンに弱点効果アップが合うように調整するのがベストです。弱点効果ダウンやボスの即死攻撃などとの兼ね合いもありますが、無闇に装甲を全滅させるのは避けることをオススメします。

装甲はボスとHP共有

アラミタマ_ダメージ共有

中ボス・ボス戦で出現する装甲はボスにダメージを共有しています。(※ボス3では天草四郎がボスとダメージ共有。)

敵や壁との間で連続攻撃できるような状況であれば、デーヴァダッタ(超絶)の蓮華を狙うイメージで攻撃して一気にダメージを稼ぐことが可能です。味方の配置次第では、ボスを直接狙うよりも装甲を攻撃した方が火力になります。

ボスは雑魚よりも弱点倍率が高い

ボスと雑魚どちらの弱点も狙える場合に関してはボスを狙いましょう。弱点倍率に差があるため、同じような回数攻撃するのであればボスの弱点の方が明らかにダメージが伸びます。

ヤマタノオロチの亜人キラーに注意

亜人キラーL持ちのヤマタノオロチが出現します。ホーミングと速度依存爆弾を使用し、攻撃頻度も高いため亜人族を複数体入れる場合は要注意です。

亜人編成時には迅速に処理しよう

クシナダのような、キラー対象かつ高スピードのキャラに爆弾が飛ぶと大ダメージを受けます。運枠でクシナダを採用する人が非常に多いかと思いますので、ヤマタノオロチを迅速に処理するよう心がけましょう。

魂の紋章“収檻回避”も有効

アイコン 効果 紋章力 魂気
収檻回避アイコン 収檻回避
友情コンボロック無効
4300 10000

中ボス・ボスが使用する友情ロックが地味に厄介です。あくまでも直殴りが重要なクエストですが、適正キャラの中には反撃誘発や雑魚・ボスへの火力に貢献する友情を持ったキャラも少なくありません。

必須ではありませんが、魂気に余裕がある場合は、対水の心得とセットで付けておくことをおすすめします。

アラミタマ降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ソロモン_神化獣神化アイコン
貫通
ソロモン(獣神化②/神化ベース)
ADW/超MSM+ダッシュM。超強貫通弱点ロックオン衝撃波5で安定したボス削りが可能。自強化+バリア付与SS
※友情で制限雑魚を倒せるため複数編成も可能
モンスト_ツタンカーメン_獣神化アイコン_進化ベース
反射
ツタンカーメン(獣神化/進化ベース)
超ADW/超MSL/対水/水耐性。キラーの乗る殴り・友情が強力。自強化+固定砲台レーザーSS
モンスト_まほろば_獣神化アイコン
反射
まほろば(獣神化)
超ADW/超MSM+対バイタルM/盾破壊。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀。自走+弱点効果大アップSS
モンスト_ワイルドタイガーバーナビー_アイコン
反射
ワイルドタイガー&バーナビー(獣神化)
超ADW/対反撃/ゲージ保持+SSブースト。2人分身+停止後にボス必中追撃でゲージ飛ばしを狙える
※地雷回収不可
アンスリウム_アイコン_モンスト
反射
アンスリウム(獣神化)
超ADW/魔封じM。キラーが雑魚・ボスに有効。超強力な貫通化SSでゲージ飛ばしが可能(減速率が高いので注意)。友情も雑魚処理に貢献
※地雷回収不可

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
▼MSありキャラ
モンスト_木崎レイジ_獣神化アイコン-2 木崎レイジ(獣神化)
超ADW/超MSM/対弱点+回復M。友スピアップがサポートに便利。自強化+ボス必中追撃SS
ザドキエル_獣神化アイコン_モンスト ザドキエル(獣神化)
超ADW/超MS/対水/リジェネM+SSチャージM。キラー+地雷所持時の殴りが強力。チェイン遅延SS
※貫通タイプのため1〜2体まで
モンスト_中臣鎌足_獣神化アイコン 中臣鎌足(獣神化)
超ADW/MSM+対連撃L。軽めのSSとキラーでボス火力に期待できる。自強化+ふれた敵を加速状態SS
モンスト_武蔵坊弁慶_獣神化改アイコン 武蔵坊弁慶(獣神化)
ADW(超MSM/超レザスト)+底力M。超レザストが被ダメの軽減に貢献。壁ドンSSが強力
コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or火属性キャラ1体以上
トルマリン神化アイコン トルマリン(神化)
MS/対弱点+ADW/SS短縮。友情がザコ処理に貢献。SSは効果アップ中の弱点に当てれば大ダメージに(当てやすいボス2がオススメ。3反射以上は欲しい)
モンスト_銀時&高杉&桂_アイコン 銀時&高杉&桂
超ADW/MSM/ゲージ倍率保持。アタッチボムが削りに貢献。自強化+追い討ちSS
モンスト_ハーレー_獣神化改アイコン ハーレー(獣神化改)
ADW/対弱点M(MSM/全耐性)。キラーの乗る殴りが優秀。友情も主に雑魚処理に有効(倒しすぎることもあるので注意)
※コネクト必須:パワー型以外のキャラ2体以上
※獣神化でも使える(ケガ減り推奨)
▼MSなしキャラ
モンスト_アナスタシアα_獣神化アイコン アナスタシアα(獣神化)亜人族
ADW/対水/友情ブースト+魂奪。エナジーボールがボス削りに優秀だが、ドクロ雑魚を全処理してしまい防御ダウン状態にできない場合があるため注意
※地雷回収不可
モンスト_ミカサ_獣神化アイコン ミカサ(獣神化) 亜人族
リジェネ/ADW+対連撃M。雑魚処理に優秀な友情セット。固有の追撃SSが特にボス1、3、4で強力(自強化部分で倒しきらないように注意)
※亜人族かつ高スピード。ヤマタノオロチの攻撃に要注意
モンスト_鬼化禰󠄀豆子ねずこ_アイコン 鬼化禰󠄀豆子(獣神化)
超ADW/対下半分/リジェネM。SSで安定した削りを行える
モンスト_麻倉葉_アイコン 麻倉葉(獣神化) 亜人族
超ADW/対弱/友情×2+対バイタル。キラーの乗る殴りが優秀。自強化+ボス必中追い討ちSSで安定したボス削りを行える
※貫通タイプのため1〜2体まで
モンスト_茨木童子_獣神化改アイコン 茨木童子(獣神化改)
友情ブースト(超ADW/水耐性M)+ドレイン/SSチャージ。ドレインでHP管理にも貢献。SSの麻痺には要注意。
※コネクトスキル:自身と戦型が同じキャラが1体以上かつ自身と種族が異なるキャラが1体以上
モンスト_パスカル_獣神化アイコン パスカル(獣神化) 亜人族
超ADW/友情ブーストL。加速友情で味方をサポート。DWに触れるたびにパワーアップSS
ガブリエル獣神化_進化ベース_モンスト ガブリエル(獣神化/進化ベース)
超ADW。超強電撃が雑魚処理に有効(倒しすぎることもあるので注意)。減速率の低い貫通化SSも強力。

アラミタマ降臨の適正運枠ランキング

適正運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_プレデビオル_獣神化アイコン プレデビオル(獣神化)
ADW/超MSM/友情ブースト。超強スナイプバレットが雑魚処理に優秀。自強化+最初に触れた敵の位置に移動SS
クシナダ廻_アイコン クシナダ廻→超絶・廻
優秀なクシナダの上位互換。副友情に反射クロスレーザーや貫通拡散弾が付いていると反撃誘発に貢献しやすい
クシナダアイコン クシナダ(進化)→超絶
戦力としても優秀。リスクは高くなるがクシナダを増やすのが複数運枠編成ではベスト

使える運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_アゾット_進化アイコン アゾット
ADW/状態回復/リジェネM(ラック)。スピード&友情コンボブーストSSがサポートに優秀
モンスト_チュパカブラ神化_アイコン チュパカブラ(神化)
MS+ADW。貴重な両ギミック対応キャラ。継続自強化SS
モンスト_斎藤道三神化_アイコン 斎藤道三(神化)
ADW/無耐性。加速Sがサポートに優秀。自強化+味方招集SS
玉梓神化アイコン 玉梓(神化)→激究極
無属性耐性/ADW+SS短縮。貫通化メテオSSが有用
ヴラドツェペシュ進化_アイコン ヴラド(進化)→入手 亜人族
ADW/聖騎士キラーM。キラーが天草に有効。オールアンチSS
モンスト_木崎レイジ烏丸京介_アイコン 木崎レイジ&烏丸京介(限定)
ADW/無耐性。スナイプマシンガン。自強化+停止後、近くの敵に追撃SS
永倉新八神化アイコン 永倉新八(神化)→入手
ADW。減速率が高い貫通化SS
近松門左衛門進化アイコン 近松門左衛門(進化)→入手 亜人族
対魔人M+ADW。ボス火力に貢献。亜人族なので注意
神威_銀魂_超究極アイコン 神威(超究極) 亜人族
ADW。全敵ロックオン衝撃波。自強化+追い討ちSS。
モンスト_マリ8号機β臨時戦闘形態_アイコン マリ8号機β臨時戦闘形態(進化)
シンクロ+ADW。シンクロで被ダメの軽減に貢献
モンスト_ステイン_アイコン ステイン(進化)
対弱点+ADW。ボス火力に貢献。SSの麻痺効果には注意
※亜人族かつ高スピード。ヤマタノオロチの攻撃に要注意
ライグーン_アイコン ライグーン(進化)→入手
ADW。拡大衝撃波。貫通化SSが随所で有効

アラミタマ降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4

バトル1

s_モンスト_アラミタマ_ステ1

中ボスのHP 約5100万

魔導師の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次2) DW展開&気弾 合計約14500
2(次4) 蘇生 制限雑魚2体
4 クロスレーザー 1hit約6500
9 全体爆発 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①制限雑魚を3体全て倒す
→ボスの弱点倍率が上がり火力を出せるように
②ボスと壁との間で弱点を攻撃する
③ターン経過でビットンが増える
→行動しづらい他、張り付き地雷の数も増える

立ち回りの注意点・コツ

まずは3体の貫通制限を処理しましょう。制限雑魚はターン経過で蘇生する上、中ボスの行動を短縮します。蘇生された場合はなるべく残さないよう、的確に処理していく必要があります。

全て倒すとドクロの効果でボスの弱点倍率が上がり、ダメージを稼ぎやすくなります。倍率が高いうちに壁際で攻撃して火力を出しましょう。弱点を殴ることが最重要なので、無理に薄く弾いて壁際に入ろうとしなくても大丈夫です。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

バトル2

※画像上部タップで切り替わります。

①召喚前②召喚後
s_モンスト_アラミタマ_ステ2
アラミタマ_バトル2_召喚後
中ボスのHP 約1億2000万

天草の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次6) 友情ロック 全体約2000
2(次4) 反射レーザー 1hit約3000
5 薙ぎ払い 1hit約3000
10(次2) 即死級攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①壁際に挟まりヤマタノオロチを倒す
→2体倒すと装甲が出現
②ボスの反撃で”装甲の弱点倍率が上がる”
→装甲を倒すと”ボスの弱点倍率が上がる”ので早めに倒そう
→装甲はボスにダメージを共有しているので、利用して火力を出せる
③基本的にはボスの弱点を攻撃していこう

立ち回りの注意点・コツ

壁との間に挟まり、ヤマタノオロチを1体ずつ倒しておきましょう。処理が遅れると被ダメが増える上、ボス削りの猶予がなくなるので注意しましょう。

雑魚処理が済むと装甲・ビットンが出現します。以降はボスが反撃モードになり、誘発すると”装甲の弱点倍率”がアップ。装甲を倒すと、今度は”ボスの弱点倍率”が強化されます。いきなりボスを狙うのではなく、装甲への攻撃を優先しましょう。

なお、装甲はボスにダメージを共有しています。ボスとの間で弱点を殴れば、ボスへのダメージにも繋がります。行動するキャラの配置・状況次第では装甲への攻撃を狙いましょう。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

バトル3

アラミタマ_バトル3_モンスト

攻略の手順

①弱点を攻撃して貫通制限を多く倒す(最低2体は倒そう)
②ビットンの長いターンまでに切り抜ける

立ち回りの注意点・コツ

制限雑魚は毎ターンビットンの行動を短縮します。ビットンの大きい数字は非常に危険ですので、雑魚処理にモタつくと非常に危険です。

1手目のキャラがどれだけ雑魚を減らせるかが重要です。2体倒せれば後2ターンは安全になるので、そこを最低目標にしましょう。

逆に1手目に1体しか倒せなかった場合は次のターンで残りの制限雑魚を全処理しなければいけなくなるので極めて危険になります。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

バトル4

①召喚前②召喚後
s_モンスト_アラミタマ_ステ4
アラミタマ_バトル4_召喚後
中ボスのHP 約1億500万

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ヤマタノオロチ2体を処理
→倒すと装甲が召喚
②弱点効果アップさせながら、弱点を攻撃していく
→装甲と天草はHP共有

立ち回りの注意点・コツ

手順はバトル2と変わりません。ヤマタノオロチ2体を倒し、1ターンでも早く装甲を呼び出しましょう。

装甲の出現後はボスの反撃・ドクロ効果を利用して弱点を強化しながら戦います。ボスと壁との間で弱点を連続攻撃できると大ダメージを与えられるので、味方の配置を考えながら狙っていきましょう。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

アラミタマ降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

ボスの攻撃パターン

※画像上部タップで切り替わります。

①覚醒前②覚醒後
モンスト_アラミタマ_覚醒前攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次5) DW展開
1(次2) 友情ロック 全体約400
ロックオンレーザー 1hit約4900
2 ブレス 1体約11600
4 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

モンスト_アラミタマ_覚醒後攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次2) ホーミング 合計約8000
2(次3) 反射レーザー 1hit約3000
3(次4) 攻撃アップ 雑魚全て
9(次4) 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

①覚醒前②覚醒後
アラミタマ_ボス1_モンスト
アラミタマ_ボス1_覚醒後
ボスのHP 約1億6530万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ヤマタノオロチ2体を処理
→装甲が召喚&ボスが覚醒
②ボスの反撃誘発とドクロで弱点効果アップ
→装甲を利用して大ダメージを狙う
→SSは早め早めに使っていこう

立ち回りの注意点・コツ

壁との間に挟まってヤマタノオロチを1体ずつ倒します。即死攻撃まで4ターンしか猶予がないので、丁寧に狙っていきましょう。

2体倒すとボスの攻撃パターンが変わり、装甲・ビットンが出現します。ボスの削り方は道中と一緒。反撃やドクロ効果で弱点倍率を強化しながらダメージを与えていきます。ボス・装甲のどちらを攻撃して火力を出すべきなのか、よく考えながら戦いましょう。

なお、装甲を放置するとボスの弱点倍率が低くなります。ここぞと言う時にダメージが出せなくなるので注意しましょう。ドクロの効果も1ターンで解けてしまうので、雑魚処理をこなしながら攻撃していきましょう。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

ボス戦2

s_モンスト_アラミタマ_ボス2

ボスのHP 約1億9140万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ヤマタノオロチを壁際に入り処理
→ボスの反撃を付与
→ボス削りに役立つためなるべく挟んでおきたい
②ドクロでボスの弱点効果アップ
→ダメージはボスの弱点をメインに攻撃
③ボスの弱点は左側固定

立ち回りの注意点・コツ

素早くヤマタノオロチを倒し、ボスに反撃効果を付与しましょう。ターンを分けて倒すことも可能ですが、壁際に挟んでおくとボスの弱点を同じラインに配置できます。ボス削りに役立つので、なるべく挟まって倒したいところです。

なお、ボスの弱点と壁間のスペースが広く、ダメージが稼ぎづらいステージです。ドクロの強化を有効活用して、確実にHPを削っていきましょう。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

ボス戦3

①覚醒前②覚醒後
アラミタマ_ボス3_モンスト
アラミタマ_ボス3_覚醒後
ボスのHP 約1億5660万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①3体の貫通制限を処理
→ボスと天草に反撃を付与
②反撃で弱点効果アップさせ、弱点を攻撃
→ボスと天草はHP共有

立ち回りの注意点・コツ

まずは3体の貫通制限から処理を行いましょう。右下の貫通制限から優先して処理すると、攻撃短縮が防げるため安全です。

3体処理後、ボスと天草に反撃モードが付与されます。天草を攻撃するとボスの弱点が強化され、ボスを攻撃すると天草の弱点が強化します。配置次第ではあるものの、交互に弱点を狙っていけば効率良くダメージが稼ぐことができます。壁際にうまく入り込み、弱点を複数回カンカンして徐々に削っていきましょう。

▲各ステージ攻略の目次に戻る

ボス戦4

※画像上部タップで切り替わります。

①覚醒前②覚醒後
s_モンスト_アラミタマ_ボス4
アラミタマ_ボス4_覚醒後
ボスのHP 約3億5670万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①3体の貫通制限を処理
→装甲の召喚/ボスの反撃を付与
②ドクロでボスの弱点効果アップさせ、ダメージを稼ぐ

覚醒前の立ち回りの注意点・コツ

まずは3体の貫通制限から処理を行いましょう。貫通制限の中央の攻撃はボスの攻撃短縮なので、下側から確実に処理していくと安全です。覚醒前のボスの4の攻撃は即死攻撃なので、それまでに貫通制限を全て処理できれば問題ありません。SSを少しでも貯め直したい場合はギリギリに抜けるのもありです。

覚醒後の立ち回りの注意点・コツ

覚醒後は装甲とボスの弱点をうまく強化し、弱点をカンカンしてダメージを稼いでいきましょう。弱点を強化しても装甲中央の攻撃により、弱点を弱体化されたら意味がありません。中央ターンまでには確実に処理をして、ボスに弱点効果を付与しましょう。

ボスのHP削りが非常に難しいステージです。ボスの弱点は2箇所なので、上に弱点が来たら頭上との間を狙うことで大ダメージを与えられます。しかし下に弱点きた場合はダメージを稼ぎづらいです。その場合でもしっかりと弱点を殴り少しでもダメージを稼ぎましょう。

上を狙う場合、配置によっては薄く入らず、左右の壁で反射して角度をつけて直接狙う方が火力を安定して出しやすいので意識しておきましょう!

▲各ステージ攻略の目次に戻る

モンスト攻略関連リンク

アラミタマの評価はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー