
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「ユニシア」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、ユニシアの性能把握の際にぜひ参考にしてください。
ユニシアの基本情報

キャラ名 | ユニシア | |
---|---|---|
レアリティ | ★★★ | |
属性 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
声優 | 古賀葵 | |
入手方法 | 英傑縁結び |
ユニシアのステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
戦力 | 3,768 |
HP | 18,090 |
攻撃 | 1,809 |
ユニシアの契約素材
ユニシアの契約素材合計必要数 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニシアの連撃と特性
ユニシアの必殺連撃
算盤一閃
段階 | 範囲 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全体に、攻撃力の208.8%のダメージを与え、ダメージカットを30%低下 |
![]() |
![]() |
範囲内の敵全体に、攻撃力の208.8%のダメージを与え、回避とダメージ無効を解除 |
![]() |
![]() |
範囲内の敵全体に、攻撃力の450%のダメージを与え、回避封印(30秒)を付与 |
ユニシアの特性
一笑千金
一笑千金の詳細 |
---|
【攻撃速度:並】【攻撃回数:4回】戦闘開始時、自身の最大HPを45%乗算UPし、ダメージカット40%(永続)を付与。戦闘、遠征終了後の獲得ゼンが1.5倍になる |
報恩謝徳
報恩謝徳の詳細 |
---|
回復を受けた時、相手に攻撃力50%UP(1回)(累積)と回復力50%UP(1回)(累積)を付与し、自身に攻撃間隔短縮(1回)を付与 |
ユニシアの評価
非常に高い通常攻撃火力
通常攻撃回数が4回となっているため、回復による攻撃間隔短縮を活かせばヒット数・火力ともに非常に強力なものとなります。
攻撃時効果を発動しやすく、攻撃時に効果を持つ灯幻鏡と組み合わせることで真価を発揮可能。
自身で確保している攻撃力補正が少なめなこともあり、味方や灯幻鏡・特殊効果などの攻撃力バフによって火力が伸びやすく、連撃を必要としない継続火力のため、調伏戦ではアタッカーとして目覚ましい活躍が見込めます。
十分な耐久力補強
開幕にHPを乗算UPさせ、40%のダメージカットを付与するため、基本的な耐久力が高めです。
それだけでもアタッカーとしては十分な耐久力ですが、穏やかなる木漏れ日を装備時には高頻度割合回復も合わさって驚異的な耐久力を発揮してくれます。
火力・耐久ともに灯幻鏡に依存する部分が大きいものの、性能発揮時には気力を消費せずとも継続的に高火力・高耐久・隣接割合回復を行ってくれる超性能キャラとなっています。
サポートとしても機能する特性
味方から回復を受けた際にはその味方に攻撃力と回復力UPを付与するため、限定的ではあるもののサポート性能も発揮。
攻撃時や被撃時に味方を回復するキャラ・灯幻鏡との組み合わせで火力補強を行えるので、編成を考える際には意識してみても良いでしょう。
ユニシアにおすすめの灯幻鏡
灯幻鏡 | 性能 |
---|---|
![]() |
最適! ・攻撃時に自身と隣接味方を割合回復 └実質永続で攻撃間隔短縮 └ヒーラーとしても起用可能に ・永続治癒で自己耐久補強 └被撃時にも火力UP ・開幕気力増加で立ち回り強化 |
![]() |
・攻撃時に自身を割合回復 └実質永続で攻撃間隔短縮 ・呪い対策で回復効果を確実に活かす |
![]() |
・気力ブーストで立ち回り強化 |
![]() |
・攻撃時に自身を回復 └実質永続で攻撃間隔短縮 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
回復効果で通常攻撃を大幅強化
回復時に攻撃間隔短縮が付与されるため、攻撃時に回復することができれば高頻度かつ高ヒットの通常攻撃を実現することができます。
攻撃モーションが短く、攻撃間隔短縮の恩恵を受けやすいので、できれば自身で回復を確保しておくと良いでしょう。
特に穏やかなる木漏れ日を所持している場合は最優先で装備させておきたいです。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
回避殺しが素晴らしい
自分で自分を回復しても特性2のバフ発動すんの?
後 前
【フミ】【クオン】
【クロ】【ユニ】
って並べるより
【フミ】【ユニ】
【誰か】【クオン】
って並びの方がよく回るのが悲しい
ハイ最強
単体だとイマイチかな
木漏れ日2枚装備でフミルィルと並べると高火力4回攻撃を延々と行う火力お化けになる模様
クオン接待要員かな
ユニシア、フィミルィル、クオン、正月クゥラン(スズリ鏡+木漏れ日)で高速フルボッコに出来そうな予感…