まおりゅうの最強パーティ編成を属性別や勢力別にまとめております。各編成の特徴なども解説しておりますので、まおりゅうのパーティ(部隊)編成を考える際の参考にしてください!
勢力重視の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
チャージ型臨戦の闘志加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
1~3T目 加護ゲージ UP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
加護ヴェルザード主軸の編成
加護魔創魂を回して加護ゲージを大量に溜め、加護スキル連打で攻撃力バフと加護魔創魂スキルptバフを重ねていくチャージ型編成です。
配布闇シオン、1.5周年ヴィオレ、1.5周年ギィの変換スキルを活用することでほぼ毎ターン5コンボ以上を安定して出すことが可能です。
1.5周年ルミナスの加護ゲージ消費0で加護スキル発動ができるスキルは、中盤以降のスキルptに余裕ができたタイミングで使いましょう。
破滅リムルは序盤は役立ちませんが、奥義ゲージを貯める終盤で非常に役立つスキル構成となっています。必須キャラでは無いですが、奥義ゲージ溜めの様々なストレスを解消してくれます。
速攻型幻想世界技能編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
1~3T目 加護ゲージ UP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
加護フレイ主軸の編成
技能魔創魂を回して戦闘スキル・フレイのスキルを多用して立ち回る速攻型編成です。
配布イジスは技能魔創魂全ゲージバフを活用することで立ち回りやすくなるため採用しております。
1.5周年仮面の勇者の奥義発動魂1→技能変換を用いることで、極星5キャラ特有の奥義ゲージ2本目溜めるときに奥義発動魂邪魔問題を大きく軽減することができます。
チャージ型理知の英気加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
1~3T目 加護ゲージ UP |
1~3T目 加護ゲージ UP |
初期スキル ptUP |
2T毎加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
加護学生ディアブロ主軸の編成
学生ディアブロのスキル連打を利用して加護魔創魂で立ち回る編成です。風ヒナタによる対水火力は現環境トップクラスです。
変換スキルは奥義2→加護変換の学生リムルと水着シュナ、技能2→加護変換の学生アルビス、技能1奥義1→加護変換の風ヒナタを編成しています。
1.5周年シズエの攻撃力永続バフは加護学生ディアブロと同様に重ね掛けすることで強力な一撃を狙うことが可能です。
奥義ゲージ2本分を貯める必要があるなど立ち回りの難易度が高い編成ですが、理想環境を整えることができれば環境トップクラスの一撃を繰り出すことが可能です。
回しやすさを求めるなら、1.5周年シズエ▶︎配布リムルにすると良いでしょう。
火属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
スピード型トワ奥義編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期スキル ptUP |
初期スキル ptUP |
ヴィオレがメインアタッカーの編成
加護キャラにトワを編成した奥義魔創魂主軸の編成です。火シズエは加護の導の相性が良いため、自身でも火力に貢献することが可能です。火シズエは加護2→奥義変換、フォビオは技能2→奥義変換と会心耐性デバフで手札回しと火力をサポートできます。
理想火力を発揮するにはベニマルとヴィオレの炎上付きスキルを3ターン連続で同時に発動する必要があります。
しかし、スキルptが厳しくなるため、3回目の発動時は片方+仮面の勇者の再行動スキルを使用すれば、立ち回りやすくなりつつ炎上を更に活かせるようになります。
水属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
チャージ型水着ミリム加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
1~3T目 加護ゲージ UP |
1~3T目 加護ゲージ UP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
水着ミリムを主軸とした編成
水着ミリムの加護スキルを連発して火力を底上げし、一撃を狙う編成です。加護魔創魂のスキルpt増加量バフが最大500%まで強化できるため、加護変換を多めに編成してコンボを組むことでスキルポイントをさらに稼ぎやすくなります。
攻撃力バフ+会心力バフを自身で付与できる高倍率単体アタッカーの水ヒナタが登場したことにより高火力をより発揮しやすくなった上、1枠余裕ができたため、安定して回したいのであれば加護に変換できるキャラを、更なる一撃を狙いたいのであれば貫通率バフ+貫通力バフを全体に付与できる闇シオンを編成すると良いでしょう。
風属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
スピード型ガビル加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
初期スキル ptUP |
フリー |
風ディアブロによる一撃を狙う編成
加護ガビルの加護スキルを多用して加護魔創魂を確保しつつ、スキルポイントを増やして立ち回る編成です。
技能/奥義を加護に変換できるキャラを2枠編成して加護ゲージを溜めやすくすることで加護ガビルのスキルを早期に発動できるようになります。
フィニッシャーには風属性・魔法攻撃タイプの風ディアブロを採用し、複数のバフ・デバフを使って3ターン後に強力な一撃を狙うのが理想です。3ターン持続・2ターン持続のバフ・デバフがあるのでスキルポイントに注意しながら狙いましょう。
一部バフ効果は最も攻撃力が高いキャラを対象とするので、他キャラに加護ガビルの魔法攻撃力バフが行かないように攻撃力の高さを調整した編成を組みましょう。
空属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
チャージ型半周年ヴェルドラ加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
空ミリムをアタッカーに据えた編成
空ミリムをアタッカーに据え、加護ヴェルドラのスキルを多用して火力・スキルpt増加量を強化していく攻撃的な編成となっています。初動の加護ゲージを特性や加護変換で稼ぎ覇道ヴェルドラのスキルを早めに使用します。
スキルコスト上限アップとスキルpt増加量アップの効果により、複数バフによる100pt超えの使用も難なくこなすことができます。また、カリオンも単体奥義を持っているため、空ミリムの横でバフを受け奥義を使うことで火力を出せます。
火力バフ多めかつ加護スキルによる変換もないため、変換役も担っているカリオンの他に手札を回しやすくするために2種の変換スキルを持つ配布リムルを採用しています。
地属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
スピード型ハクロウ奥義編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
初期加護 ゲージUP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
ルミナス主体で戦う編成
地ベニマルか配布アルビスのスキルを使い、魔創魂の多いキャラと後衛の地ルミナスと交代させてコンボを稼ぐ編成です。加護ハクロウで奥義6コンボを狙いやすいため、序盤で加護スキルを使いやすくするためにも加護ゲージアップ特性や加護変換持ちを編成しましょう。
地ベニマルの奥義魔創魂ダメージバフ・全ゲージ増加量バフを併用することで奥義コンボでのダメージを伸ばしつつ、奥義発動を連打しやすくなります。
加護ハクロウのスキルにはスキルポイント40獲得効果もあるため、スキルを多用しやすいのも長所の一つです。
光属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
チャージ型正月シュナ加護編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期加護 ゲージUP |
初期加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
メインアタッカーは自身で気絶付与と気絶特攻バフを扱える太陽神リムルになります。8ターン目以降であれば正月ルミナスの気絶回避率100%デバフが使用できるので、耐久できるボス単体クエストであれば大体活躍可能です。
基本的な立ち回りは太陽神リムル以外の4キャラが持つ変換スキルを駆使して加護魔創魂主軸で立ち回り、加護スキルを多用していきます。
太陽神リムルを後衛に下げてしまうと奥義ゲージを貯めれず、加護スキルのバフを蓄積できないので基本的には前衛をキープすると良いでしょう。
火力バフ・デバフを全使用するには『325pt』必要です。正月シュナのスキルを6回は使用する必要がありますが、変換スキル4種をくりすればそこまで難しくは無いでしょう。配布ソーカの気絶延長を駆使すればフィニッシュへの準備は2ターンに分けることも可能です。
闇属性の最強パーティ編成
※下段は支援枠です。
チャージ型1周年ヴェルドラ技能編成
加護 | 前衛 | 後衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
初期スキル ptUP |
初期スキル ptUP |
2T毎加護 ゲージUP |
2T毎加護 ゲージUP |
1周年ヴェルドラを主軸、1周年ミリムをメインアタッカーにした編成です。1周年ミリムの2色変換とイジスの加護2→技能変換、技能全ゲージ50%バフ、1周年ディアブロの奥義2→技能変換を活用して立ち回ります。
1周年ヴェルドラのスキルを使えば上昇したスキルコストを下げられるため、変換スキルを多用しやすいのがメリットです。
特性効果で初期スキルptを『40』以上にできる方は、初手ではイジスの技能全ゲージバフ+4コンボ以上になる変換1種を使う立ち回りが基本になります。
ベストの火力を発揮できるのは8ターン目以降となるため、8ターン目に必要なスキルを全て発動できるよう、加護スキルを数回使ってスキルコスト上限をアップし、スキルポイントを貯めましょう。
まおりゅう攻略関連リンク
まおりゅう攻略TOPページはこちらまおりゅう攻略関連リンク | ||
---|---|---|
最強戦闘キャラ | 最強加護キャラ | リセマラランキング |
イベントまとめ | ガチャ情報 | 初心者情報 |
加護別おすすめパーティーのがいいと思う
思った。その加護持ってないよって人きつい。