eyecatch_まおりゅう(ゴシック)

まおりゅう(てんすらまおりゅう)のおすすめ装備についてまとめています。装備の強化優先度も記載しておりますので、まおりゅうをプレイする際はぜひ参考にしてください。

装備覚醒のやり方はこちら

どの装備がおすすめ?

基本的には属性装備がおすすめ

まおりゅう、装備1

属性装備は装備対象と同じ属性の場合、装備者の攻撃力を10%アップする効果を持っています。最大で星6まで強化できることも含め、強力な性能を持った装備なので属性装備を揃えることを目標にしましょう。

得意武器も一致させよう

まおりゅう、装備

キャラごとに得意武器が設定されており、武器種を一致させることで武器の攻撃力を20%アップさせることができます。

属性武器とキャラの属性を一致させることに比べると効果量自体は低めですが、なるべくキャラの得意武器を持たせてあげると戦力を強化しやすくなります。

征討戦クリアまでは星1〜2装備

最終的な目標は属性武器ですが、製造に使う魔導核は難易度の高い征討戦でしか入手できません。そのため、征討戦をクリアできるようになるまでは、星1〜星2の装備を強化して使いましょう。

征討戦の攻略はこちら

配布キャラは専用装備がおすすめ

配布ベニマル (1)

イベントで入手できる配布キャラには専用装備が用意されております。星5装備と星6装備のほぼ間程度の性能かつ、入手&強化がしやすいため非常にありがたい装備となっています。

ただし、専用装備なので配布キャラ以外につける恩恵はあまりなく、使い回しはほとんど効きません。

装備の強化優先度

火力に繋がる武器を優先しよう

基本的には火力に繋がる武器を最優先で強化しましょう。火力が上がることでクリアターンを短くすることは勿論、より高い難易度のクエストもクリアできるようになります。

武器の次点で防具を強化

武器を強化した後は防具の強化がおすすめです。防御力をアップさせることで敵からのダメージを低く抑えることができます。

クエストの評価達成は戦闘不能者0人などの条件があるため、全ての評価達成を狙っていくには防具の強化も重要になります。

最終的には装飾品の強化も必要

装飾品はHPを増やすことができるので、強化することにより敵の攻撃をより多く耐えることができるようになります。防具の性能も重要になってくるので、まずは防具を強化したあとに装飾品を強化するのがおすすめです。

装飾品は好きなものを製造・強化しよう

装飾品には属性装備が存在せず、代わりに気絶回避率アップや束縛回避率アップなどがついています。

倍率は10%とおまけ程度なため、基本的には好きな装飾品を製造して問題ありません。

まおりゅう攻略関連記事

TOPへ戻る_転スラまおりゅう攻略TOPページはこちら

イベント・キャンペーン情報

まおりゅう、イベントキャンペーン、アイキャッチイベント・キャンペーンまとめ

ガチャ(スカウト)最新情報

まおりゅう_ガチャはどれを引くべき?最新のガチャ(スカウト)情報まとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー