
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の公式生放送やプレミア放送(まおりゅう開発観察日記)などで発表された内容をまとめています。最新情報や放送内容をサクッと確認したい方は参考にご覧ください。
ミリオンライブコラボ生配信の最新情報
アイドルリムル
春日未来
イベント情報
イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式生放送リンク
過去のまおりゅう公式生放送の内容
KPF生放送
イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式生放送リンク
公開生放送
コリウスリムル
コリウスヴィオレ
コリウスルミナス
イベント情報
イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式生放送リンク
2周年生放送
2周年シズ
2周年ヒナタ
キャンペーン情報
キャンペーン情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング
ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式生放送リンク
第13回
ハロウィンシンシヤ
ハロウィンミリム
イベント情報
新イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第12回
戦乙女リムル
戯神ヴェルザード
イベント情報
新イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第11回
水着闇ミリム
水着トレイニー
新イベント情報
新イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信URL
第11回公式生放送
花嫁シュナ
花嫁ミュウラン
追撃魔創魂
新イベント情報
新イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信URL
1.5周年配信
Twitterキャンペーン
新戦闘キャラ「ギィ」
新戦闘キャラ「ルミナス」
新加護キャラ「ヴェルザード」
イベント情報
イベント情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
英傑杯&武勇祭ランキング
ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
アップデート情報
アップデート情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル統合詳細
スキル統合情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャンペーン情報
キャンペーン情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
配信URL
1.5周年前夜祭配信
ゲストチャレンジ報酬
ゲストチャレンジにより一番上の報酬「リザードマン×60、スカウトチケット×5」が配布決定!
1.5周年キャラ「シズエ」
1.5周年キャラ「仮面の勇者」
1.5周年スカウトPart1
魔王竜祭星5率引き上げ
イベント関連
イベント関連情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お得パック販売
ロードマップ
最大100連分無料
友達招待キャンペーン
建築枠無料解放キャンペーン
英傑杯装備追加
オリジナルストーリー新章追加
新オリキャラ「クリシェ」(CV:伊藤美来)
オリジナルストーリー振り返りイベント
アップデート情報
アップデート情報まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新育成要素「スキル統合」
第一回スキル統合対象
建国機能「魔国の祭り」
ブルーレイ特典
ミラティブキャンペーン
PC版対応決定
配信URL
まおりゅう開発観察日記#9
お品書き
新イベント情報
今回のテーマは『遊園地』!
加護配布ソウエイ
今回の配布加護キャラはソウエイ!「幻想世界」勢力は「水アリス」が所持していますね。
加護フレイ
火属性特攻効果を持つ加護フレイです。
加護3奥義3→技能変換とスキルpt40アップしつつ、物理キャラに会心率100%バフを付与できます。
水ミリム
単体奥義持ちの水属性物理キャラです。
コスト25で自身攻撃力バフ+会心力バフを付与できます。会心力の倍率は花嫁シオンの貫通力バフのように、特定ターンまでに発動したスキル数に応じてアップします。
スキル2には加護1→技能変換を所持しており、付属している技能魔創魂ダメージ10%バフは永続・無限加算となっております。
配布ガビル
今回の配布星5キャラはガビル!風属性となっております。
単体奥義を所持しているため、アタッカーとしても役立ちます。
スキル1の「幻想世界」or「魔国連邦幹部」勢力キャラの奥義ゲージを20%アップ+敵全体会心耐性デバフは15ptで使用できます。
スキル2には奥義1→技能変換を所持しています。
アップデート情報
八星リムルの詳細が解禁!
攻撃力バフの無限加算が強力ですが、味方全体のHP30%回復も優秀です。スキルpt30UPは付いていますが、上限アップが付いていないのに注意です。
加護の導は無条件で攻撃力・防御力15%アップが付いているため、汎用性が非常に高い加護キャラと言えるでしょう。
八星交換キャラには導効果が15%上乗せされます。
幻想世界勢力が追加
今回の新イベント開催に合わせて一部既存キャラに「幻想世界」勢力が追加されます。
水アリスは特に相性が良く、加護フレイと併用することで会心率100%&貫通率100%バフで強力な一撃を狙うことも可能です。
既存キャラのアップデート
先日実施された既存キャラアンケートの結果を元にスキルの上方修正が実施される予定です。
闘破戦の報酬変更
学生イベントの結果やアンケートを踏まえ、次回イベントの闘破戦の報酬では地獄級に設定されていた配布星5キャラの記憶石が超絶級3クリア+交換所で全て回収できるようになりました。
イベントクエストの調整
こちらも学生イベントを踏まえ、クエスト数が調整される上、並列演算クエストのスタミナ数が減りました。
今後のアップデート
キャラが装備中の装備も売却できるようになりました。
また、「覚醒の回廊」イベントのバランス調整も入ります。
まおりゅう開発観察日記#8
まおりゅうの公式生放送「まおりゅう開発観察日記#8」が2/27(月)20時より放送中です。
お品書き
新イベント情報
今回のテーマは「学生」!
報酬交換については新たに「カードめくり」形式となっているため、若干不安ではありますが、おみくじ時点での問題点は解消したとのことです。
生放送内では同一の報酬を複数選択できるように回収されていることが確認されています。
カードめくりとは別に交換所も用意しているとのことです。
配布ゴブタ
全体奥義持ちで味方全体に風属性バフ+貫通力バフを付与できます。自身が水属性なので風属性にバフを付与できるのは初となります。
もう一つのスキルには加護魔創魂のスキルポイントバフとなっています。
イベント報酬を全て回収できればレベル120まで強化できるようになっています。
配布ゴブタの性能
加護配布クロエ
初となる配布加護キャラです。防御力デバフ+コスト上限アップ+スキルptアップという無難な性能です。
「理知の英気」と「シズの意志」勢力の攻撃力をアップする加護の導になっています。
加護配布クロエの性能はこちら
学生リムル
300%の全体奥義持ちです。防御力デバフの追加効果付きです。極奥義ではダメージが2倍にアップします。
スキル1にはコスト80で味方全体物理攻撃力65%バフ+敵全体物理攻撃耐性20%デバフと強力な効果となっています。
スキル2には奥義2→加護変換を所持しています。
学生リムルの性能はこちら
加護学生ディアブロ
敵全体の奥義ダメージ耐性を永続でダウンさせる優れた重ね掛けデバフを持ちます。
スキルコスト上限アップ+加護魔創魂スキルpt増加量100%バフを併せ持つため、加護スキルをぶん回して火力を重ねていく立ち回りが基本スタイルになります。
加護の導は「理知の英気」勢力は水属性に対してのダメージ量が60%アップし、「理知の英気」または「原初の悪魔」は攻撃力/防御力が20%アップします。
加護学生ディアブロの性能はこちら
八星リムルは加護キャラで実装!
八星リムルのイラストがついに公開され、加護キャラとして実装されることが明らかになりました。
また、八星シリーズもLv120にできるようになるとのことです。
チケットスカウトに極星5ミュウランと星5極ヨウムが実装!
なんと、チケットガチャに新キャラ「極星5ミュウラン」と「星5極ヨウム」が実装されます!
450万DL突破記念ガチャ開催!毎日1回無料!石配布も!
450万DL突破記念ガチャが開催されます。毎日1回無料で引くこともできます。
新要素「勢力(カテゴリ)」
「勢力(カテゴリ)」は新たな加護の導きの対象を選別するための機能です。
今回登場する新たな加護キャラの加護の導きは特定の勢力のステータスを強化することができます。
属性統一ではなく、今後は勢力統一での編成が求められる可能性が高いです。
今月から配布キャラが2体に!戦闘キャラは星5キャラに!
今回のイベントより新たに配布戦闘キャラは星4→星5にアップデートされ、新たに星4加護キャラの配布キャラが増えます。
レベル上限が120にアップ
レベル上限が100から120にアップします。
極星5キャラが実装
新たに「極星5キャラ」が実装されます。
同時開催されるボーナスミッションで入手できる新アイテム『極星5記憶/契約石の源』を使用することでLv100に一気に上げることが可能です。
既存キャラとのLv100▶︎Lv120の違いについて
極星5キャラは新アイテムを使用することでレベル120まで上げることができます。
既存の星5キャラたちはレベル100までは従来通り、レベル120に進めるには「記憶/契約石の欠片2個」に加えて「記憶/契約石の因子」が必要になります。
因子については毎月ゲーム内で獲得可能になっているとのことです。
極星5キャラについて
極星5キャラは先ほど紹介したレベル100育成までのフローの違いの他、奥義ゲージ2本を溜めることで使用できる「極奥義」が使用できます。
より強力な奥義攻撃になるようです。
覚醒石の欠片の入手について
星4記憶石交換所の交換可能数が月10個にアップデートされます。また、1カ月あたりの獲得場所スケジュールが明らかになっております。
記念ログインボーナスが開催決定
レベル上限開放記念ログインボーナスが開催されます。上限突破用の素材「星5記憶/契約石の因子」がゲットできます。
まおりゅう開発観察日記#7
動画URL
お品書き
新イベント情報
テーマは予告通り「バレンタイン」!属性は空属性です。
奥義ゲージを高速で貯めることができる速攻タイプの性能です。
配布スフィア
配布キャラにはスフィア!新たな状態異常「魅了」を搭載しています。魅了状態の敵が存在すると行動終了時に奥義ゲージがアップする効果が付いています。
スキル2は変換となっており、奥義2→技能変換です。
加護バレンタインラミリス
加護キャラにはラミリスが登場!
敵行動終了時に3回まで奥義ゲージがアップする新たな効果を搭載しています。
バレンタインシオン
ガチャの戦闘キャラには待望のシオン!全体奥義持ちです。
低コストで使える貫通率100%/貫通力30%バフは3ターン持続します。
スキル2にはスフィアが所持している単体魅了状態付与をしつつ、自身には魅了特攻バフを付与することができます。
星5キャラの排出率が5%に!
今回の星5キャラの排出率は5%にアップしています。
また、50連することでピックアップキャラの排出率が合計10%になる星5確定ガチャチケットと交換できます。
イベントUIが新しく!
今回のイベントよりイベント画面のUIが新しくなっており、毎月追加されていた装鍛試練のような高難度クエストはこちらに表示されるようになります。
ループルーペに51〜55Fが追加
ループルーペの階層が追加されます。
新たなギミック「暗闇」「索敵」が追加される他、イジスコインの交換上限がリセットされます。
イングラシア王国アップデート
イングラシア王国にようやくアリス、クロエ、ケンヤ、ゲイル、リョウタが出現するようになります。
また、国交物語の後編が追加されるため、国交レベルがアップできるようになると思われます。
100大キャンペーン第4弾
100大キャンペーンも最終月となります。
まおりゅう開発観察日記#6
まおりゅうの最新情報が発信される「まおりゅう開発観察日記」の第6回目が20時より配信中です。
ゲストにはシュナ役の「千本木彩花」さんが出演予定となっているため、1月イベントの第1弾キャラにはシュナが含まれている可能性が高いと言えるでしょう。
生放送URL
お品書き
新イベント「新春リムル神話」
テーマは「日本神話」!
配布ソーカ
技能1奥義1→加護変換スキルを所持。スキル2では敵単体の気絶状態を1ターン延長する効果と防御力デバフを付与することができます。
なお、気絶延長は1バトル1回までとなっています。
太陽神リムル
太陽神リムル(ラファエル)は敵単体の奥義ダメージ耐性をダウンしつつ味方全体に貫通率100%バフを付与することができます。
「奥義ダメージ耐性デバフ」は奥義発動攻撃の耐性を下げる効果となるため、水着シュナや1周年ミリムの奥義発動ダメバフと併用することで非常に強力な一撃を与えることが可能です。
スキル2では単体気絶付与スキルと新たな効果「気絶特攻」バフを自身に付与します。
国護りシュナ
味方全体に無限加算できる貫通力バフ+気絶特攻バフと加護魔創魂のスキルpt永続100%バフを使用することができます。
加護主軸のパーティになるため、スキル数は非常に稼ぎやすいです。また、今回の加護キャラから「英傑特性」が新たに追加されています。
今回のイベント報酬はおみくじ式
今回のイベントでは「おみくじ」を引くことができ、結果に応じて異なるアイテムを獲得することができます。
恒常キャラの一部加護キャラに英傑特性が追加!
ゲストの「千本木彩花」さんが引いた加護キャラたちに英傑特性が追加されます。
英傑特性が追加される加護キャラ | ||
---|---|---|
![]() [灼熱精霊] ![]() ![]() |
![]() [真心奉仕] ![]() ![]() |
![]() [好戦竜眼] ![]() ![]() |
![]() [静かなる姫騎士] ![]() ![]() |
![]() [迷宮妖精] ![]() ![]() |
![]() [一途乙女] ![]() ![]() |
![]() [敏腕秘書] ![]() ![]() |
– | – |
アイテムプレゼント!
限定料理「魔物の国風蕎麦」がもらえるシリアルコードが明らかに!
インタビュー・ウィズ・ヴィオレがフルボイス実装!
劇場版転スラの入場者特典第5弾として配布される「原作者伏瀬先生執筆シナリオ『インタビュー・ウィズ・ヴィオレ』」をフルボイスで楽しむことができます。
メインストーリー19・20章が追加!
メインストーリー19・20章が追加され、アニメ2期のシナリオやオリジナルストーリーが楽しむことができます。
オリジナルストーリーであるシンシヤとイジスの話は今回の章でひと段落するとのことです。
その先の話となる新章「偽王旅団編」は現在制作進行中とのことです。
英傑杯シーズン3から『舞台効果』が実装
英傑杯シーズン3より新たな要素として『舞台効果』が実装されます。
俗に言うシーズンバフと呼ばれる要素となっており、特定の条件を満たすことで効果を発動できるようです。
八星シリーズ専用装備が実装!
八星シリーズキャラが装備することで効果が発動する専用装備がついに実装されます。
八星専用装備「八星兵装」を進化させるために必要な専用素材は『英傑杯ランキング報酬』にて獲得することができます。
過去最高難易度クエストが登場
挑戦クエスト「逆襲のヴェルドラ=アゲインスト」が開催予定です。クエストの難易度は過去最高レベルということで推奨EP43万を超える非常に手応えのあるクエストが登場することになるでしょう。
100大キャンペーン第3弾情報
100大キャンペーンの第3弾の情報が一部明らかになりました。
1周年プレミア放送
11/10(木)20時より1周年を記念したプレミア放送が実施される予定です。11日に実装されると思われる情報について明らかになるでしょう。
プレミア公開動画URL
お品書き
新キャラ「1周年ディアブロ」
1周年ディアブロの性能が一部判明!なんと、こちらも闇属性キャラとなっており、欠けていた「奥義2→技能」変換を所持!
自身攻撃力バフ(2T/25%)+自身奥義ゲージアップ(25%)でアタッカーとして活躍します。
ループルーペが50階まで実装
ループルーペに46〜50階が実装されます。新たなギミックとしてワープフロアが実装され、このギミックを利用しないと行くことができない場所などが用意されているとのことです。
劇場版カウントダウンガチャ
一部既存キャラに英傑特性が追加されます。これらのキャラがピックアップされるガチャが開催される予定となっており、30連引くとチケットと交換することができます。
画像的にラインナップには半周年キャラや水着キャラなども含まれているようです。
八星ディーノのスキル詳細が判明
ターン経過ごとに倍率がアップする単体攻撃力デバフスキルと自身のHPを70%アップする持久戦に長けた性能となっております。
ただ、HP回復を行うと攻撃力が一時的に下がってしまうので注意が必要です。なお、奥義発動は全体攻撃です。
八星シリーズにリムルの実装が決定
実装時期は未定ですが、八星シリーズにリムルが実装されることが明らかになりました。既に全属性の八世キャラが存在しているため、どの属性になるのか、はたまた加護キャラになるのかどうか楽しみなところです。
まおりゅう1周年前夜祭生放送
10/28でまおりゅうは1周年!1周年前日となる10/27(木)の20時半より前夜祭と称して公式生放送が実施されました。
▼1周年前夜祭生放送の最新情報はこちら!▼
1周年の最新情報と前夜祭生放送まとめ
まおりゅう開発観察日記#5
※スライドがやや暗くなっておりますが、生放送でのスライドが暗くなっている影響です。
お品書き
新キャラ情報
ゲーム内のお知らせより10月イベントのタイトルが「シークレット・ホームカミング」であることが明らかになっております。
配布エレン
地属性の魔法キャラ?としてエレンが実装されます。
スキル1は奥義2枚を技能に変換+技能全ゲージ増加量アップ(1T/10%)、スキル2は味方全体にHP上限バフ(3T/20%)+味方全体会心耐性バフ(3T/15%)となっております。
防御重視な性能なため、イベントでは耐久が活躍しやすい内容になっていると思われます。
加護ベニマル
加護キャラとしては初めての実装となるベニマルは地属性+魔法攻撃力をアップします。
スキルでは味方全体に反撃率バフ(2T/100%)+技能魔創魂のスキルpt増加量バフ(3T/250%)+スキルコスト20軽減効果となっております。
地ミュウラン
星5キャラとしては初実装となるミュウランは複数の新たな効果を持っています。
スキル1は味方全体に攻撃力と防御力を反転する効果を付与し、さらに味方全体に2ターン経過ごとに付与できるバフ倍率が10%ずつアップする地属性攻撃力バフとなっています。
スキル2は敵の攻撃後にHPを15%回復するリジェネ効果(3T)と味方全体に物理攻撃耐性バフを付与できます。
八星シリーズにディーノが登場
八星シリーズ7人目のキャラとして水属性のディーノが実装されることが明らかになりました。
東京ゲームショウスペシャル生配信!
「東京ゲームショウ2022」にてゲーム&アニメスペシャル生配信が行われております。
次回アップデートでストーリー17・18章追加!
9/30のイベント更新のタイミングでストーリー第17・18勝が追加されることが明らかになりました。
ホーム画面に登場するキャラが追加!
ホーム画面に新たに4キャラが登場するようになります。
更に9/30より開催されるイベントにて入手できる配布キャラが「エレン」であることが判明し、ホーム画面にも登場することが明らかになりました。
全体奥義ピックアップガチャが開催予定
全体奥義キャラがピックアップされるガチャが次回の武勇祭のタイミングにて開催されることが明らかになりました。
まおりゅうの主題歌第2弾が決定!
まおりゅうの主題歌第2弾が決定しました。また、新たな主題歌に合わせてOPアニメも新規の映像を鋭意製作中とのことです。
1周年が近づいているため、10月末のアップデートのタイミングで実装されると思われます。
劇場版の公開に合わせてイベント開催決定!
11月に公開される転スラの劇場版アニメの上映に合わせてまおりゅう内でも連動イベントが開催されることが明らかになりました。
大型バトルコンテンツが10月末に実装決定!
以前の公式生放送でも告知されていた新たな大型バトルコンテンツが10月末に実装されることが明らかになりました。
「まおりゅう開発観察日記#4」
お品書き
八星ダグリュールの性能が判明!
八星ダグリュールの性能が判明しました。基礎攻撃力ダメージスキルや自身の奥義ゲージアップなど強力なスキルを所持していますが、防御力ダウンや自傷するなどデメリットを併せ持つ性能となっています。
既存キャラの上方修正が予定されている!
質問コーナーにて既存キャラ性能の上方修正が検討されていることが判明しました。上方修正の内容次第では大いに活躍が期待できるかもしれません。
ループルーペが45Fまで実装
明日11時よりループルーペ41〜45Fが実装予定です。
新しい武勇祭情報
9月の武勇祭からは新形式が実装!ターン制限あり、HP無限、敵が複数出現という点が全体奥義が行きやすい環境と言えます。
新イベント情報
9月のイベントは「パーティー」!魔王キャラたちが登場するとのことです!
配布ミザリー
配布キャラとしてミザリーがついに実装!技能魔創魂強化とHP回復スキルを所持しています。
気になる属性は「空」属性です。
加護ギィ
空属性・物理攻撃タイプの加護キャラです。加護3枚と奥義3枚を技能に変換+敵全体の全体攻撃ダメージ耐性デバフ+奥義ゲージアップと3つの効果を併せ持ちます。
空ヴェルザード
空属性物理キャラとしてヴェルザードが登場します。凍傷効果を持つ他、基礎攻撃力ダメージを与える新しい効果を持ちます。
スキルによるダメージなため、このスキルによって敵を全て倒した場合はターンを消費しないため、今後の武勇祭での活躍が期待できます。
なお、このスキルによって与えるダメージはバトル開始時の攻撃力が反映されるため、自身へのバフは影響しません。スキル火力を強化するにはデバフによって敵の防御を弱体化させる必要があります。
「まおりゅう開発観察日記#3」
お品書き
八星魔王シリーズでダグリュールが登場予定
8月末実装の八星之紋章シリーズではダグリュールが地属性として実装されます。性能については今後明らかになるとのことです。
新イベント情報
ついに水着イベントキターーーー!!!
配布水リムル
2種の変換スキルを持つ汎用性の高いキャラとなっております。スキル2のコストは正式には25になります。
加護水着ミリム
水着ミリムは水属性+魔法攻撃アップの導を持って登場します。
水属性攻撃力を無限加算できるバフと加護魔創魂のスキルpt増加量バフ、スキル上限40アップと「覇道ヴェルドラ」のような効果となっています。
水着シュナ
スキル1は奥義発動魂バフ+水耐性デバフと風ミリムと同等以上の効果を持っています。
スキル2は奥義2枚を→加護変換となっています。
また、奥義発動魂の倍率は空ミリムと同じ最大470%の単体、さらに追加効果で奥義発動後は2ターン気絶回避率バフ(50%)が発動します。
アップデート情報
福島潤さん考案のアイテムが近日実装!
前回の公式生放送で出演した福島潤さんが考案した「リザードまん」が近日実装されることが明らかになりました。
装鍛試練のドロップ効率アップ
装鍛試練のスタミナ消費量が増加する代わりにアイテムドロップ率が大幅にアップします。
倍速がさらに速く
バトル中の倍速スピードが調整され、さらに早くバトルを進めることができます。
夏の9大キャンペーン
8月には9大サマーキャンペーンが開催されます。
ログインボーナス
ログインボーナスにて星5戦闘キャラ確定チケットや魔国連邦スカウトチケット10枚などが受け取れます。
水着ガチャチケットが30枚ゲット!
水着ガチャチケットがイベント交換所やミッションなどで最大20枚ゲットできます。さらに、本放送でチャレンジに成功したのでプラスでチケットが10枚ゲットできます。
イベントビンゴミッション4枚目でさらにアイテムゲット
水着イベントで登場するビンゴミッションの4枚目のビンゴ報酬として魔国連邦スカウトチケット10枚や八星之紋章10個をゲットできます。
転スラ日記コラボ開催!
転スラ日記コラボが開催されます。
リリース300日記念は後日開催
そのほかには週末ビンゴミッションで獲得でいるチケットが変更されたり、8/23にリリース300日記念が控えていることが明らかになりました。
9月の武勇祭は全体奥義が活躍?!
9月の武勇祭は新たな形式で開催されることが告知されました。全体奥義が活躍するかも・・・!?
「まおりゅう開発観察日記#2」
「まおりゅう開発観察日記」の第2回放送が20時より配信中です。
配信ページ
「まおりゅう開発観察日記#2」お品書き
新イベントでは配布ゲルドがゲットできる
加護の魔創魂を攻撃力が高いキャラに全て変換する新たな変換を所持しています。スキル2は生放送内で明らかになっており、奥義2→加護変換です。
加護ガビルがガチャに登場
ガチャキャラとして星5では初実装である加護キャラのガビルが登場予定です。
風属性・魔法攻撃力アップの導を持つので今後の活躍が期待できます。技能全て→加護変換や最も攻撃力が高いキャラの魔法攻撃力を25%アップするなど魔法編成での採用がメインになりそうです。
風ディアブロがガチャに登場
もう1体のガチャキャラは風属性のディアブロです。
3ターンの攻撃力バフや自身会心率100%バフ+単体防御力15%デバフなどアタッカーとしての火力がかなり期待できる性能です。
肝試しイベント開催
肝試しを題材としたイベント「マッシュハザード」が6/30(木)11時より開催予定です。
武勇祭の最上位称号が追加
現段階の最上位称号は「覚醒魔王」でしたが、7月より新たに「八星魔王」が追加されます。
コミックス新刊発売記念イベント
原作コミックス新刊発売記念としてイベント「VSヒナタ戦」が開催予定です。ガチャチケットをたくさん入手できるのでお見逃しなく。
日常物語(サブクエスト)が実装
住民との会話で日常物語(サブクエスト)が発生するようになります。魔晶石などの報酬をゲットできるようです。
日常物語が発生している場合、会話できるキャラ一覧のボタンの左に発生している日常物語をチェックすることができます。
その他アップデート
7月中旬にはループルーペの階層が40Fまで追加される予定です。並列演算中に一部クエストがプレイできるようになる機能は現在公開中のアップデートを適用することで利用可能になります。
ストーリー15・16章が追加予定
メインストーリー15章と16章が追加されることが明らかになりました。16章を進めることでホームにディアブロ・ヴェルドラが出現するようになります。
「転スラ日記」とのコラボが決定
スピンオフ作品「転スラ日記」とのコラボが決定しました。夏にまつわる転スラ日記のストーリーと楽しむことができるとのことです。
9月末に新たなフルボイスストーリーが実装
9月末頃に新たなフルボイスイベント「シオンVSディアブロ!秘書対決、勃発!」が実装予定となっています。
八星ルミナスの性能判明
スキル1は25ptで奥義発動ダメバフ(永続/20%/60%まで重複可能)+低HPのキャラ1体のHPを10%回復する効果を持ちます。
スキル2は15ptで全魔創魂の奥義ゲージ増加量バフ(3T/50%)を付与する代わりに、加護ゲージ増加量が25%ダウンしてしまう効果となっています。
「まおりゅう開発観察日記#1」お品書き
イベント情報
明日5/31より開始されるイベントにて、ついにシンシヤがプレイアブルキャラとして登場!
ガチャキャラ:加護シズエ
ガチャキャラには加護キャラとして初実装となるシズエが光属性で登場!なんと、加護の導きは光属性と物理攻撃力アップとなっております。
加護奥義→技能3枚ずつ変換が非常に優秀ですね!また、貫通率70%アップはバトル開始〜3ターン目終了時までに使用した戦闘スキルの数だけ貫通率バフの数値が5%アップする仕様となっています。
ガチャキャラ:花嫁シオン
ガチャキャラの戦闘キャラにはシオンが光属性で登場!
スキル1では自身へ攻撃力・貫通力のバフを掛けることができます。また、バトル開始〜3ターン目終了時までに使用した戦闘スキルの数だけ貫通力バフの数値が3%アップする仕様となっています。
ループルーペが35Fまで実装!
ループルーペの階層が35Fまで追加されます。また、26F〜35Fには新たに攻略条件をカスタマイズすることができるようになり、設定することで様々なドロップの確率がアップします。
更に用意されている攻略条件をすべてクリアすると「白金の鍛冶手槌」をゲットすることができます。1度にすべてクリアせず、1個ずつクリアしていってもOKです。
31Fはボーナスステージ!?
公式生放送にて31Fのマップ情報がチラ見せされましたが、なんと、宝箱が対象に設置されているボーナスステージとのこと!
アップデート情報
今後のアップデートスケジュールです。加護支援枠とEX才能解放については本日5/30のアップデートに手実装されています。
6月には並列演算を行いながら「ループルーペ」をプレイできるようになります。また、新規の大型バトルコンテンツは現在開発中となっております。
EX才能解放クエストで専用素材がドロップ
新たに登場するEX才能解放クエストをクリアするとEX才能解放用の素材がドロップします。
挑戦には専用チケットが必要になり、入手するにはデイリーミッションの「料理を差し入れする」の報酬がチケットに変更されるので誰でも入手可能です。
6/30にオリジナルイベント開催
6/30にアニメチーム製作・オリジナル脚本イベントが開始予定です。
その他アップデート情報
その他、利便性を向上を目的とした改修が行われます。
まおりゅう攻略関連記事

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

いつの間にか征討戦超絶級なくなってた…
結局魔王竜祭Part2で終わり?3は来るの?
初めてこのゲームを初めて面白いです
カテゴリとかさらっと追加しといて絞り込みが出来ないの使えねぇなオイ!
加護支援枠のアップデートで1パーティに2枚加護を追加できるとあったから、グラブルのようなメイン加護+追加召喚できる加護枠かと思ったけれど、違うのですね。
あれ?
常設スカウトに過去の限定キャラが入るって話どこいった?
それ待ちでチケット残しといたのに…
ってタウン追加がソーカってどういう事よ
ガチャで引けなかった人なんの意味もないやん…
確かにwアーカイブもその所だけカットしてありますねw
Part1..
Part2はいつも通り来るからあんまりPart1に石使うのはやめとこ(-_-)
基本part2は強いやつ来ないからpart1に使っておいて良いんじゃね?part3とかは次の月まであるんだし。
武勇祭チャレンジって成功したの?
しれっと許されて仲間ポジに収まったミュウランとかいうゴミ女はいらん。
ミュウラン嬉しい
ちゃんと読んだ?笑
美人は全てにおいて許される
原作では五本指のアダルマンとナインヘッドは超強くなるから、ミュウランが強くても不思議じゃないかも。
クレイマンは、見る目はあったんだよね。
来月は案の定光ですねぇ
新しいコンテンツも良いけど、不具合と、ミッションの見にくさをまず何とかして…
配布いつなんだ…
アリス気絶がいいだけで覚醒いらねーのに覚醒の試練の時にアリスコメント多過ぎて臭かった。
え?スクショ貼っただけ…?
外に何を書けと?日付とか見えてない?