まおりゅう(転スラ)の[栄月躍兎]配布ソーカ(光属性/星4/うさぎソーカ)の評価や性能についてまとめています。スキルや特性について紹介していますので、是非攻略にお役立てください。
『まおりゅう』ランキング関連リンク | |
---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強戦闘キャラランキング |
▶最大ステータスランキング | ▶最強特性ランキング |
配布ソーカの基本情報
配布ソーカの評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
-ランク
|
Dランク
|
ソーカ[栄月躍兎]の基本情報 | |||
---|---|---|---|
属性 | タイプ | 武器 | |
光 |
魔法 |
魔導書 |
|
レア | 戦略 | 属性解放 | |
★4 | 中立 | 不可 | |
勢力(タイプ) | |||
|
|||
入手方法 | |||
回想の結晶と交換で入手 |
ステータス情報
成長型 | |||
---|---|---|---|
バランス成長型 | |||
育成状況 | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 432 | 263 | 263 |
Lv100 | 7306 | 2185 | 2185 |
完凸 | 8159 | 2546 | 2546 |
EX才能解放
ステータス上昇対象 | ||
---|---|---|
自身以外 | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 |
64 | 18 | 18 |
個の恩恵 | ||
反撃力+8% | ||
《発動条件》リムルを戦闘枠に編成 |
生産力情報
Lv | 初期 | Lv.80 | Lv.100 |
---|---|---|---|
生産力数 | 120(300) | 240 | 300 |
適性施設
+30% | +10% |
---|---|
森林調達隊の拠点 | カフェ |
配布ソーカのスキル・特性
奥義
奥義効果 |
【捷跳躍撃】
敵単体に光属性魔法攻撃
|
|
---|---|---|
倍率 |
《初期》
395%
|
《最大》
435%
|
戦闘スキル
通常スキル
スキル1 |
【疾風跳躍】
技能と奥義の魔創魂を1枚ずつ、加護の魔創魂に変換
加護の魔創魂の全てのゲージ増加量を1ターン5-10%UP |
||
---|---|---|---|
《Lv.1~3》
35
|
《Lv.4~6》
30
|
《Lv.7~10》
25
|
|
スキル2 |
【波光導弾】
敵単体の気絶状態を1ターン延長
敵単体の防御力を2ターン5-10%DOWN (バトル中1回のみ発動可能) |
||
《Lv.1~3》
35
|
《Lv.4~6》
30
|
《Lv.7~10》
25
|
特性
キャラ特性 |
【連魂-怒涛の反撃】
加護の魔創魂で6コンボ攻撃をした場合、次のターン自身の反撃力を5-8%UP
(支援編成発動可能) |
---|
配布ソーカの評価と使い道
シンプルに使いやすい2色変換スキル
技能1枚と奥義1枚を加護に変換することができます。
スキルコストは25ptと最近の2色変換と同じ設定となっているため、初手から別のスキルとの併用も可能となっています。
気絶を延長する唯一無二のスキル
スキル2では敵単体に付与されている気絶状態を1ターン延長しつつ、防御力デバフを付与することができます。
このスキルは1バトル中に1度しか使用できないため、敵に付与した気絶を永遠に延長することはできませんが、2ターン連続で敵の行動を止めることができるため、クエストによっては非常に強力なスキルになります。
太陽神リムルと併用することでリムルの気絶特攻バフを2ターンしっかりと活用できるようになります。
まおりゅう攻略関連リンク
まおりゅう攻略TOPページはこちらまおりゅうのランキング
ランキング関連リンク | |
---|---|
最強戦闘キャラ | 最強加護キャラ |
まおりゅうの攻略情報
おすすめ攻略情報関連リンク | |
---|---|
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと |
ガチャはどれを引くべき? | イベントまとめ |
人気記事
新着記事
スキルはどうすればあげれますか?
専用スキルは持ってるんですが