
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の水の征討戦「滅壊の大渦」(カリュブディス戦)について紹介している記事です。中級、上級や超級、超絶級の攻略方法やギミックなどを掲載していますので、まおりゅうの征討戦を攻略する際にご活用ください。
征討戦攻略まとめ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() 水の征討戦 |
![]() 風の征討戦 |
![]() 地の征討戦 |
![]() 光の征討戦 |
![]() 闇の征討戦 |
![]() 空の征討戦 |
- |
「滅壊の大渦」攻略と敵編成
「滅壊の大渦」の敵編成
wave1 | ![]() |
---|
ステータスとスキル・ドロップ一覧
「滅壊の大渦」の攻略ポイント
クエストの基本的なギミックと攻略方法
簡単な攻略ポイントとギミック解説 |
---|
・6ターン目以降の回復を使われる前に倒しきろう └HPが3割を切るとHPを3割回復されてしまう |
・風属性や物理アタッカーを多く編成しよう └敵は防御が高いので効率よくダメージを与えよう |
・技能魔創造魂は変換しよう └デバフの効果時間が長いので変換がおすすめ |
・超絶級は気絶耐性持ち |
技能の魔創魂ではほぼダメージを与えられない
敵は1ターン目に技能の魔創魂のゲージ増加量とダメージ量を50%も減少させるデバフスキルを使用します。加えて2ターン目に防御バフも自身に付与するため、技能魔創魂ではダメージを与え辛いです。
デバフの持続は7ターンと持続が長いので、都度別の魔創魂へ変換して効率よくダメージを与え各種ゲージを回収できるように立ち回りましょう。
6ターン以降はHPを回復
カリュブディスは6ターン以降にHPが概ね1/3になるとHPを30%回復します。中級以上だと、超ガード率50%バフも付属するため非常に厄介なスキルとなっています。
残りHPを4割程度まで減らし、残りHPをまとめて削ることができればHP大回復を使われずに倒すことができます。
有利を取れる風属性を編成しよう
敵は高いHPと防御バフを持つ高耐久のボスかつ、回復スキルも持ち合わせているので、等倍属性だとHPを削り切るのが難しいです。
そのため、有利属性のキャラや高倍率の攻撃バフ持ちを多めに編成し、瞬間火力を伸ばすようにしておくのがおすすめです。
アリスの気絶リタマラもアリ
カリュブディスは、2T目に強力な効果を持つスキル2を使用するので、アリスのスキルで気絶を付与することで敵のスキル使用を防ぐことができます。
付与確率が最大30%と低いので、初手で気絶が成功するまで再挑戦し、成功した後に攻略をはじめましょう。ただし、超絶級では気絶耐性を持っているため気絶抜きで攻略をする必要があります。
「滅壊の大渦」の攻略おすすめキャラ
攻略おすすめ加護キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・星5風属性加護 ・有利を取れる風属性を強化できる ・ガード率アップで耐久力向上 └敵の通常攻撃の火力が高いので有用 |
![]() |
・星5風属性加護 ・有利を取れる風属性を強化できる ・奥義火力バフが優秀 |
![]() |
・星5闇属性加護 ・デバフを受ける技能魔創魂を奥義に変換 ・スキルポイント獲得&上限UPが強力 └スキルを併用しやすくなり火力を出せる |
![]() |
・星5空属性加護 ・ガード率アップで耐久が可能 └敵の防御バフ切れまで耐久しやすい ・加護魔創魂のダメージアップも優秀 |
![]() |
・星4風属性加護 ・星5加護がいない時の代用枠 |
攻略おすすめ戦闘キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・有利を取れる風属性 ・攻撃成長型なので火力が高め ・単体奥義なのでダメージを出しやすい ・防御デバフ&会心率バフで火力アップも可能 |
![]() |
・有利を取れる風属性 ・単体奥義なのでダメージを出しやすい ・HP回復&変換スキル持ち └どちらも使いやすく強力な性能 |
![]() |
・有利を取れる風属性 ・奥義バフスキルで味方の火力大幅アップ |
![]() |
・HP回復で場持ちをよくできる ・単体奥義なのでダメージを出しやすい |
![]() |
・有利を取れる風属性 ・毒スキルでダメージ底上げ |
![]() ギィ |
・八星交換で入手可能 ・気絶100%付与スキル持ち └超級までなら編成するのがおすすめ ・技能→奥義3枚変換持ち |
![]() |
・2T目に気絶を付与しよう └6T以降の回復に合わせて気絶もおすすめ |
まおりゅう攻略関連記事

竜之三番勝負〜RYUZIN~開催中

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

気絶全く入んないんだが、上級
6ターンにも回復と超ガード使ってきました。皆さん注意してください。
全然攻略が参考にならないなここ
相談なんだが、捕食クエ終わっても石を約75000個取り残すことになりそう。周回してスカウトチケットや魔晶石を取りに行った方がいいのか迷い中。イベマル装備は完成、無課金だからチケは欲しいけどコスパ計算が不明。特攻合計130%。強者オート周回余裕。
八星の紋章全部取り終わっててベニマルの装備が強化と打ち直しも完璧に終わってるなら無理に周回する必要はないんじゃね。
まともな攻略記事無いくせに広告だけはしっかりww
アリスの気絶付与は3Tじゃなくて2Tでは?
なぜにハクロウがいない?
カリュブ超級無課金でコンプクリアしてますが、ハクロウは最適性だとおもいます。
カリュブの詳細見て貰えばわかるのですが打撃にはダメージ+で20%はいるようになってます。