
まおりゅう(転スラ)の[眠る支配者]ディーノ(風属性/星5)の評価や性能についてまとめています。スキルや特性について紹介していますので、是非攻略にお役立てください。
『まおりゅう』ランキング関連リンク | |
---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強加護キャラランキング |
▶最大ステータスランキング | ▶最強特性ランキング |
ディーノ[眠る支配者]の基本情報
★5:ディーノ[眠る支配者] | |
---|---|
属性/タイプ |
![]() ![]() |
武器/成長型 |
![]() |
ステータス | HP:905 / 攻撃:537 / 防御:481 |
完凸 | HP:6818 / 攻撃:3288 / 防御:2614 |
奥義 | 【 敵単体に風属性魔法攻撃![]() |
スキル1 |
【堕天の誘い】(25-15)
敵単体の風属性耐性を2ターン20-30%DOWN敵単体の会心耐性を2ターン30%DOWN |
スキル2 |
【沈地の微睡】(35-25)
敵単体の魔法攻撃耐性を2ターン25-35%DOWN
|
特性 | 【命力-会心強化】 HPが50%以下の場合、ターン開始時自身の会心力を5-8%UP(支援編成発動可能) |
入手方法 | ガチャから入手(現在入手不可) |
最強 |
---|
Sランク
|
ディーノ[眠る支配者]のスキルと特性
奥義スキル「崩滅斬」
奥義詳細 | ||
---|---|---|
敵単体に風属性魔法攻撃 | ||
ダメージ倍率 | ||
【初期】 410% | 【才能解放2】 415% | 【才能解放3】 420% |
【才能解放4】 425% | 【才能解放5】 430% | 【才能解放6】 450% |
戦闘スキル1「堕天の誘い」
スキルポイント:25-15 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体の風属性耐性を2ターン20-30%DOWN 敵単体の会心耐性を2ターン30%DOWN |
戦闘スキル2「沈地の微睡」
スキルポイント:35-25 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体の魔法攻撃耐性を2ターン25-35%DOWN |
特性
特性 | 効果 |
---|---|
命力-会心強化 | HPが50%以下の場合、ターン開始時自身の会心力を5-8%UP(支援編成発動可能) |
建国関連能力
能力 | 数値 |
---|---|
初期生産力 | 60(150) |
宿屋 | +30% |
海域調達隊の拠点 | +10% |
特殊ステータス
会心率 | ガード率 | ||
---|---|---|---|
会心力 | ガード力 | ||
会心耐性 | ガード貫通 | ||
貫通率 | 反撃率 | ||
貫通力 | 反撃力 | ||
貫通耐性 | 反撃耐性 |
ディーノ[眠る支配者]の評価と使い道
3種のデバフを計40ptで使用できる
ディーノのスキル1は敵単体に対して風属性耐性デバフ30%と会心耐性デバフ30%を、スキル2は敵単体に対して魔法攻撃耐性デバフ35%を掛けることができます。
それぞれ条件が異なるデバフですが、全ての条件を満たして攻撃できれば通常攻撃でもダメージを大きく稼げるようになります。
ディーノ自身で攻撃しても風属性耐性デバフと魔法攻撃耐性デバフの恩恵を受けることができるので、サブアタッカーとして火力に貢献してくれます。
風ディアブロと特に相性が良い
風ディアブロは風属性・魔法攻撃タイプであり、低コストで自身に会心率100%バフを付与することができます。
更に、ディアブロ自身で付与できる攻撃力バフ・防御力デバフと組み合わせるだけでかなりの火力を発揮することができます。
風ディアブロの攻撃力バフは3ターン持続、ディーノの各デバフは持続2ターンとスキルポイントに余裕を持って付与できるので、奥義発動だけでなく、通常攻撃でもダメージを稼ぐことができるのも魅力的です。
ディーノ[眠る支配者]と相性の良いキャラ
相性の良い加護キャラ
加護キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() [荒野ノ黄泉龍人] ![]() ![]() |
・導による攻撃力バフ2種の恩恵を受けられる ・魔法攻撃力バフで火力強化を狙える |
![]() [暴風竜] ![]() ![]() |
・スキルptアップ+上限アップで複数バフを活用しやすい ・奥義発動ダメ永続バフ重ね掛けで火力をアシスト |
相性の良い戦闘キャラ
戦闘キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() [霊操悪魔] ![]() ![]() ![]() |
・高火力の風属性魔法アタッカー ・低コストの自身高倍率会心率バフを持つので会心耐性デバフも活かせる |
![]() [恐怖ノ実験] ![]() ![]() ![]() |
・加護全て→高火力キャラに変換 ・奥義2→加護変換 |
![]() [蜘蛛魔女] ![]() ![]() ![]() |
・高火力キャラ1体に風属性攻撃力バフ+奥義ゲージアップ ・技能1奥義1→加護変換 |
![]() [閃斬ノ指南役] ![]() ![]() ![]() |
・物理アタッカーだが風属性で会心率バフ+防御力デバフ持ち |
相性の良い特性
特性効果 | 採用理由 |
---|---|
HP50%以下で発動する特性 | 自身の特性と発動タイミングが同じなため、併用しやすい |
風属性キャラ | ステータスを底上げしたい時 |
まおりゅう攻略関連記事

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

人気記事
新着記事
かっちょいいから完凸しとくか!
まぁな!2ターンだから杖ぞい!
デバフだから水ヴェルザードで効果アップもありじゃないかな
スキル使った後は勿論交代で。
デバフ野郎