
白猫プロジェクトにおけるパイレーツシンフォニア(海賊イベント)で登場した「レオン(斧)」の評価やステータス、おすすめ武器を紹介しています。レオンのアクションスキルや使い道も紹介していますので、是非参考にしてください!
クラウディア | レオン | テオドール |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎パイレーツシンフォニアキャラ当たりランキング | ||
▶︎パイレーツシンフォニアガチャは引くべき? | ||
▶︎パイレーツシンフォニア最新情報 | ||
▶︎ガチャシミュレーター |
ガチャ結果報告はこちら!
ガチャ結果報告板/画像掲示板
レオンの基本情報
レオン | |
---|---|
評価 | 7.5/10点 |
職業 | ![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
コスト | 9→11→15 |
CC適正 | ★★★★★ |
モチーフ | ゴーアヘッド |
声優 | 伊藤健太郎 |
登場時期 | パイレーツシンフォニア |
レオンはクラスチェンジするべき?
クラスチェンジ推奨!
オートスキルやアクションスキルでバーストゲージ上昇効果を持っているので、バースト攻撃を扱いやすいという強みがあります。
バースト攻撃はCC後でなければ使うことができないので、活かすためにもCC推奨です。
レオンのスキル
リーダースキル
LS:思い込みのルーン
パーティ全員の受ける状態異常「燃焼・毒」を無効
オートスキル
オートスキル | |
---|---|
1 | 移動速度・攻撃速度+30%、被ダメージ-50%、被属性ダメージ-25% |
2 | アクションスキル強化+200%、会心ダメージ+50%、バーストゲージ上昇量+25% |
3 | スーパービリーブ効果中、攻撃・防御・通常攻撃ダメージ+250% |
アクションスキル1
アブソリュート・ビリーブ |
---|
敵に炎属性ダメージを与える。 <付与効果> アーマーバリア(60秒/HP20000) スーパービリーブ(60秒/攻撃・会心+100%、チャージ時間-30%) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にバーストゲージが上昇する。 |
消費SP:40 |
S1:シンプルな範囲攻撃
レオンのS1は超シンプルな自分中心の範囲攻撃。
アーマーバリアでHPを20000底上げできることに加え、固有バフ”スーパービリーブ”で火力面を大きく底上げ可能。クエスト開始時に真っ先に使っておきたいスキルだと言えるでしょう。
また、スキル時間も2秒前後とコンパクトかつ、S1で敵を撃破するとバーストゲージが大きく上昇しますのでバーストを活用する場合にも重宝するスキルです。
アクションスキル2
ラピッド・パイレーツ |
---|
敵に炎属性ダメージを与える。 ※スキル中はHPが1未満にならず、回復効果を受け付けない。 (付与効果無効状態およびスキル中に付与効果を解除する効果を受けた場合は除く) スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了時にHPを回復する。 |
消費SP:50 |
S2:自動索敵炎弾連射スキル
S2ではターゲット方向へ計10発の炎弾を連射します。
このスキル中は回復効果が無効化される代わりに不死状態となります※ので、スキル中にデンジャラスアタックで倒れる心配がありません。
※付与効果無効状態中にS2を使用したり、スキル中に付与効果解除を受けた場合は除く
転倒攻撃は普通に被弾しますが、どちらにせよHPが0になることはありませんので、高難度でもしぶとい立ち回りが可能です。
また、S2で敵を撃破するとスキル後にHPを回復可能。レオンの唯一の回復手段となりますので、活用する機会は多くなるでしょう。
アクションスキル3
パイレーツハート |
---|
ラピッド・パイレーツ発動中に回避することで発動。 敵に炎属性のクリティカルダメージを与える。 ※スキル中はHPが1未満にならず、回復効果を受け付けない。(付与効果無効状態およびスキル中に付与効果を解除する効果を受けた場合は除く) スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了時にHPを回復する。 |
消費SP:20 |
S3:特殊演出の超広範囲攻撃
S2中にフリックすることで発生する特殊演出→超広範囲攻撃。
非常に広い範囲に高火力を叩き出せますので、S2→S3の流れが殲滅の基本的な流れとなってきます。
デンジャラス無効性能は特殊演出時のみですが、S2同様にスキル中は回復効果が無効化される代わりに不死状態となりますので、スキル中にデンジャラスアタックで倒れることなく火力を発揮することができます。
レオンの高難易度協力適性
星20、星19適性
◎‥最適、○‥可、△‥妥協、×‥不適正
クリムゾン | サンダー | ワンダー | |||
---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | × | |||
ディストラ | テラーパレス | ||||
△ | × |
絢爛 | アングラ | マーメイド | ラボ |
---|---|---|---|
◯ | △ | ◯ | ◎ |
高難易度について
SP周りの性能が控えめなのでスキルを連発できないという点がネックとなります、SP回収時の被弾には厳重注意をしましょう。
スキル自体の火力やスキル中の耐久性能は高いので、SP回収にさえ注意すれば高難易度のクエストでも活躍することができます。
レオンのおすすめ装備
おすすめ武器
武器名 | 理由 |
---|---|
![]() (ヘリオブライトシリーズ) |
<オートスキル> ・通常ダメージ、スキル強化+50% ・攻撃力、防御力+50% ・敵撃破3体毎にSP5%回復 <武器スキル> ・スキルダメ+1000%(1回/CT20秒) |
![]() (エスカノールモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上でチャージ時間-50%、スキル強化+50% ・炎属性ダメージ+100% ・HP+20% <武器スキル> ・移動速度+50%(60秒) ・状態異常バリア(60秒/5回) ・会心ダメ+50%(60秒) |
![]() (エレメージュモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上でスキル強化+50%、呪い無効 ・無属性キャラの攻撃・会心+75% ・強化スキル延長+25秒 <武器スキル> ・HPドレイン ・会心ダメ+50%(60秒) ・バーストゲージ上昇量+50%(60秒) |
![]() (茶熊ティナモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上でスキル強化+50%、被属性ダメ軽減-15% ・HP100%で移動速度・攻撃速度+50% ・通常攻撃時のSP回復量+2 <武器スキル> ・攻撃力+50%(60秒) ・全属性ダメージ+50%(60秒) ・HP自動回復(60秒) |
![]() (レオンモチーフ) |
<オートスキル> ・チャージ時スキル強化、炎属性ダメージ+50% ・通常攻撃時のSP回復量+3 ・チャージ時間-30% <武器スキル> ・状態異常回復 ・HP自動回復(60秒) ・移動速度UP(60秒/50%) |
武器について
撃破SP回復でSP回収のスピードを補助しつつ、S2→S3の瞬間火力を底上げできるヘリオブライト・シックルと好相性が見込めます。
ただし、キャラ性能のみだと移動速度・攻撃速度の補正が+30%しか持っていないので、気になる場合は他の武器を検討しましょう。
状態異常バリアならリッタ、バーストゲージ上昇量UPならキュアノスクレーネ、HPリジェネなら熊の旗のぼりといったように、+αで重要視したい要素に合わせて使い分けると良いでしょう。
欄外ではありますが、火力と操作性・SP周りを満遍なく強化したい場合はスタッグアックスがおすすめです。
おすすめ装備セット
武器 | アクセサリ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
石板 | ||
![]() |
![]() |
|
スロット | ||
1枠目:攻撃力+10% or チャージ時スキル強化+10% 2枠目:攻撃力+15% or チャージ時スキル強化+15% 3枠目:会心ダメージ+20% ←厳選推奨 |
セットについて
被ダメ9割カットは、レオンのキャラ性能のみで容易に達成できますので、装備セットではひとまず会心1000の達成を目指しましょう。
状態異常を考慮してリッタを掲載していますが、他の武器でも同じセットで運用可能です。
装備関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
レオンの評価
レオンの火力評価
スキル連携時の火力が非常に高い
レオンのS2は使用中にフリック操作を加える事で派生スキルが発動します。
S2だけでも上記で紹介した装備セットで約2億の火力を発揮することが可能ですが、そこに派生スキルを加えることで約3億5千万ほどのダメージを出すことができるのが強力です。
派生スキル発動時の消費SPは20のみなので、S2を使用する際は必ず派生スキルも発動させておきましょう。
S2のターゲット範囲は控えめに設定されているため、敵との距離が遠いとスキルが当てづらいという点に注意が必要です。
バースト後の強化効果を活かしやすい
レオンは「S1で敵を撃破した際のバーストゲージ上昇」や「オートスキルのバーストゲージ上昇量UP」を持っているため、クエスト次第ではありますが比較的バーストゲージを溜めやすくい性能のキャラクターです
ウォリアーのバーストアタックは使用後に「30秒間、攻撃力+200%」と「30秒間、チャージ時間-30%」が付与されるので、それら2点の強化を維持しやすいという点がレオンの明確な強みとなります。
バースト後の強化は火力を出すために非常に重要な強化効果となりますので、ゲージが溜まり次第バーストアタックを使うように意識して立ち回りましょう。
属性クエストで活躍しやすい
物理ダメージとともに属性ダメージも高めとなっているため、属性クエストでは火力枠として優秀です。
スキル中の不死に加えて属性ダメージの軽減・アーマーバリアも持っていることで属性方面の耐久力が高いのもポイントと言えます。
レオンの耐久評価
S2とS3に不死性能が付いている
レオンのS2とS3には「スキル使用中HPが1未満にならない」という優れた耐久性能が備わっているため、デンジャラスアタックが飛び交う高難易度クエストでも気にせずスキルを使っていけるという点が強力です。
ただし、付与効果無効状態やスキル中に付与効果解除を受けた場合はスキル中の不死性能が無くなってしまうため過信は禁物です。
回復手段は持っているが扱いにくい
レオンはS2に回復手段を持っていますが、回復する条件が敵撃破時となっているため、敵が居ない場合や自分が倒せなかった場合に一切回復できないという点が難点となります。
回復量自体も敵の撃破数に関係なく50%で固定なので、HP1の状態からだと回復までに時間がかかってしまいます。
状態異常に弱い
レオンはリーダースキルの燃焼と毒無効に加えて、炎属性由来の感電無効を持っていますが、それ以外の状態異常対策ができません。
封印・呪いはもちろん、高難易度では凍結・粘着・気絶といった行動不能系の状態異常は被弾のリスクが格段に上昇するため非常に危険です。
挑むクエストに応じて武器・アクセサリで対策をするようにしましょう。
レオンの操作性
移動速度補正が足りない
レオンは移動速度の補正をオートスキルの30%しか持っていないので、最近のキャラの操作性に慣れていると物足りなさを感じてしまいます。
移動操作スキルも持っていないので、操作性が気になる場合は武器やアクセサリなどを補うようにしましょう。
SP回りの性能が乏しい
ウォリアーというだけでなく援護攻撃や通常攻撃時のSP回復量増加などのSP回収を補助する性能を持っておらず、スキル自体のSP消費量も大きいため、スキルを連発しづらいという点がネックとなります。
S2でバリアを付与することができず即死回避も持っていないので、SP回収時の被弾には注意しましょう。
スキル中に操作できない点がネック
レオンはスキル中に不死のS2とS3を持っていますが、どちらのスキルも操作することができないので、デンジャラスアタックを使用する相手には被弾前提の立ち回りが強いられてしまいます。
回復手段やSP回収性能が乏しいので、スキル中に不死判定があっても他の部分で倒されてしまう可能性が高いという点がネックです。
レオンのステータスとSP回復量
レオンのステータス
※CC後+Lv100時のステータスです。
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
0凸 | 5455 | 118 | 1783 | 301 | 46 |
4凸 | 5527 | 138 | 1819 | 325 | 66 |
8凸 | 5935 | 142 | 1918 | 337 | 70 |
レオンのSP回復量と限界突破について
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
初期 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
タウン最大 SP+24%(斧) |
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
6 | 6 | 6 | 6 | 7 | |
5凸 | 6凸 | 7凸 | 8凸 | – | |
7 | 7 | 7 | 7 | – |
SP回復量についてはこちら!
▶SPR、SP回復を解説! | ▶SP施設一覧 |
ユーザーレビュー
総レビュー数 : 0件
職業内の評価 | 評価待ち |
---|
コメントがまだありません。
総合評価 |
|
職業内の評価 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

パイレーツシンフォニア関連リンク
キャラ情報
キャラ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎パイレーツシンフォニアガチャは引くべき? | ||
▶︎パイレーツシンフォニア最新情報 | ||
▶︎ガチャシミュレーター |
武器情報
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎パイレーツシンフォニア武器当たりランキング | ||
▶︎武器ガチャシミュレーター |
ソロ攻略
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎海賊の集まる酒場の必要ルーン | ▶︎海の男のルーンの入手方法 |
▶︎戦歌の入手方法 | ▶︎ヤナギさんの攻略法 |
▶︎海の調べのルーンの入手方法 | - |
協力攻略
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎ヤナギさんのルーンの入手方法 | - |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
注目ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
イベント情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
協力バトルの攻略と報酬一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
来年の茶熊投票コイツにするわ。
人気キャラ押し除けて入ったら面白いと思うわ。
もうここはヨナブラックレオンさんの板でいいかな??w
や、オウガ・ザ・ドレッドレオン
強い弱いは持ってないから分からないんですがこの滅茶苦茶なキャラが面白いので欲しいです笑
エディと一緒。
火力はあるんだけど、SP関係がキツい。
SPを回復できる援護攻撃でもあれば中々使えるキャラだった。
S3発動時はカットインの時だけじゃなくスキルが終わるまでデンジャラス無効があれば明確な強みだったんだけどねぇ。
このゴ、ミどうすんの
たいしょー君は餅来て1番ハズレになったな
このキャラ出たけど、とりあえず、探偵ネモ餅持たせてる。2000越えの2秒リジェネと移動速度バフに封印無効と結構相性が良い。
よっっっwすぎ
失礼、テオドール板と間違えてしまった
テオドールよりレオンのほうが弱いから問題ない
どちらにせよ両方弱いけど
久方ぶりの紛れもないハズレ
カカシ相手に俺ツエエエする以外に全くどこにも使いみちがない
テオドールは火力が低めなだけでまだ使い所はあるし、フォースターと比較すると明らかに強い
レオンはフォースターと比較してもどうしようもない
すまんどっちも持ってたらどっちも弱いって分かるはずなんだけどもしかしてレオン未所持ですか?
ヘルシー太郎
デモベの九郎だし、ハム太郎のタイショー君だから満足だわ。
テイルズのチェスター好きだから弓で欲しかった。
まどマギコラボの広告がまだ出よる
ブリーチの恋次
ざがてっぽぉぉぉ
ふやけたパーシヴァル