![s_IMG_0914](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2016/01/s_IMG_0914.jpg)
白猫プロジェクトにおける茶熊学園2015で入手可能な”ほうきとちりとり”を入手できるクエスト、性能についてご紹介しています。またシークレットモードの解放方法についても記載していますので、ぜひ参考にしてください。
ほうきとちりとりはどこで入手できる?
ほうきとちりとりの入手方法
敵の兵士からドロップ!
茶熊学園のノーマル・ハードで主に出現する”暴走兵士”を倒すことで入手できます。画像の赤い丸で囲った、ほうきとちりとりを持った暴走兵士を倒すことで、一定確率でドロップします。平均すると約5%前後のようです。
N4-2がおすすめ
↑こちらのグラウンドに囲まれたボタンをタップしましょう↑
↑その真ん中、4-2のクエストがおすすめです↑
↑敵が大量にわいてくるので、双剣の暴走兵士もかなりの数出現します。↑
また四方にあるサンドバッグを壊すとクリアになるので、時間ギリギリまで敵を倒し、このサンドバッグは壊さないように立ち回りましょう。
N11-3もおすすめ!
↑こちらは校舎の端にあるボタンをタップしましょう。↑
↑一番上の11-3”難問の答え”に挑戦!↑
↑開始位置から双剣を持った暴走兵士が!これを倒し、落ちなければリタイアを繰り返すのがおすすめ↑
ほうきとちりとりの使い道
シークレットモードの解放に!
この”ほうきとちりとり”を装備させたキャラを編成し、ハードモードの14-3をクリアすることで隠されたステージが解放されます。これをしなければハードモードコンプリートのメモリアルソードも入手できませんので、必ず入手して解放しましょう。
茶熊攻略に使える!?
武器の能力値は非常に低いものの、”茶熊種への威力+50%”があります。新規で始めたユーザーで、双剣の武器を入手していない場合は茶熊攻略において十分使えるでしょう。
まとめ
このほうきとちりとりは、装備させて特定のクエストをクリアすることで隠されたクエストを解放することができます。ハードモードをコンプリートするとメモリアルソードが入手可能となっており、この武器をゲットすることが直接、メモリアルソードの入手に繋がります。非常に重要な武器なので、絶対に入手してクエストをクリアしましょう。
茶熊情報
茶熊攻略のまとめ記事はこちら
▶茶熊イベントまとめ
机やシークレットの情報はこちら
▶茶熊七不思議の詳細
白猫プロジェクト関連記事
![白猫_TOP](/wp-content/uploads/2018/01/test.jpg)
ランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |