シレン6の「鑑定師の腕輪」について掲載しています。値段・効果をまとめていますので、不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録の攻略にお役立てください。
腕輪の値段・効果一覧鑑定師の腕輪の効果・値段
効果
種別 | ![]() |
---|
未識別の道具が拾うだけで
識別されるようになる
値段
買値 | 売値 |
---|---|
7500 | 3000 |
※値段は修正値・祝福・呪いによって変動するため、あくまでも目安としてご覧ください。
鑑定師の腕輪の評価
評価 |
---|
EX |
短評
アイテムを識別し放題。非常に強力な効果だが使用する機会は殆ど無い。
シレン6 攻略関連記事
攻略サイト TOP

データベース
旅仲間
旅仲間の特徴と加入条件まとめダンジョン攻略まとめ
みんなのコメント
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
※40MBまで
※コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
- 最新順
- いいね順
- ピンどめ
-
25 ID:YzExMjUyMjFh2025-03-20 20:10:28「推測の修験道・裏」14階でパラレルやって出ました♪歩きや素振りや戦闘で同じターン数でも違うアイテムになってたので、やる時は土塊で通路塞いでからがいいですね。
御神木からのコカツが強いし、土塊と全体攻撃あるからやりやすいと思います! -
24 ID:ZDEzOTc3NGQ02025-03-01 19:24:03皆様の情報を基に「推測の修験道 裏」に潜って、
最深階(50階)で拾いました。 -
23 ID:NzY3MDE3MDE32024-11-26 09:06:02まさかのいにしえの洞窟にて発見。
11Fお店にて販売
パラID tMrt-L4CS -
22 ID:NzRhMzc5ZDI12024-09-10 13:49:10武器と盾の古戦場最深部店(99F御神木モード)にて
販売されてました。 -
8 ID:YxODg3Njg2024-03-08 08:02:59買い物上手や無双で
400巻物のおにぎり、印消し、印増大の巻物を予め用意する必要がなくなり
1000巻物の吸い出し、壷増大、聖域、バクチが解るので、かなり強い。
特に店で未識別1000巻物を読んでバクチ殉職は経験した人も多いはず
後、このサイト自体が印単体の値段が書いていないのに、神器武器や盾の+値についてを識別出来るのは強い。(値段覚えはシレンの基本プレイなはずなのに印の値段リストが無くて神器の修正値が解らないのも本来なら考えものなんだが)
普通に評価してもAランクは硬いと思うのですが?-
16 ID:UzMDQ2MDY2024-04-07 09:02:14>>8なら自分でサイト作れよクソクレーマー
-
17 ID:Y3NjY4MDA2024-04-08 14:28:33>>8未識別1000は魔物部屋の可能性もあるから店で読まねえだろエアプ
-
18 ID:E1MDk5MzY2024-04-12 10:01:43>>17未識別の1000で買い物上手や無双に魔物部屋の巻物が売られていれば読まないな(笑)
売られていない未識別を候補に出す!ってシレンをやったことない人ですかね?
ここの攻略サイトに売っているとありました?(笑)
最も、バクチを読もうと魔物部屋を読もうと鑑定師の腕輪を持つレベルのプレイヤーでそれが原因でタヒりました(笑)の方が立場がないから、本気で番犬や盗賊番を倒して次の階に行くとは思うが(^_^;)
そういう意味でエアプか!理解した(笑) -
19 ID:YxNzE4NTY2024-04-12 11:08:18>>16印計算って必要性かなりありますよ?
6は神器に印が入って売られているので
真髄は印の値段と呪いの計算によって割り切れる数値で呪い装備があって困ったって報告は何度か聞いたことある。
あれ?そう言う困ったことがある人達は下手くそだと言うんですがね?知識がないから方が悪いと言うんですかね?(笑)
クレームと言うより実際にそんな報告があがる事すらない腕の幸せ物って羨ましいよな〜とは思う -
21 ID:YxNzE4NTU2024-04-12 17:45:26>>17もう少し話すが、1000巻物で一気にやばくなるのは買い物上手はバクチ、無双は特に無しが売られていたはず。
その為につい読んでしまうんだな〜壷増大と銀はがしを目的に。
400巻物はおにぎりと印消し、おにぎりは問題大有りだが、印消しは最悪30個目をサビにしておけば、最悪白紙の巻物やサビよけの腕輪でどうにでもなる。とは会話はしている。
だから、鑑定師が無いうちはバクチとおにぎり(印消し)は最低常時保存に入れておくべきだとアドバイスはしている。
もっとも、すまないのが65535分の1の確率で店売りされていて50周位ではでないと結論はおかしい!
今、買い物上手と無双は廃人周回している人は200周ざらだと言う噂もあるから確かにその領域で存在していたならエアプだな
-
-
20 ID:YxNzE4NTY2024-04-12 17:22:17もう少し話すが、1000巻物で一気にやばくなるのは買い物上手はバクチ、無双は特に無しが売られていたはず。
その為につい読んでしまうんだな〜壷増大と銀はがしを目的に。
400巻物はおにぎりと印消し、おにぎりは問題大有りだが、印消しは最悪30個目をサビにしておけば、最悪白紙の巻物やサビよけの腕輪でどうにでもなる。とは会話はしている。
だから、鑑定師が無いうちはバクチとおにぎり(印消し)は最低常時保存に入れておくべきだとアドバイスはしている。
まぁ、神髄にはそもそも鑑定師が無いから巻物識別の仕方は違うし1000に魔物部屋だけどなく拾えずやクチナシなどがあり、そもそも神髄基準でもそれらの巻物が出ないのはエアプも良いところだな -
14 ID:E2MDE1MTA2024-03-31 16:19:04いつも10F位で帰ってたけど、報告で14F以降に出た話が多いから、初めて14Fまで足伸ばしたんだけど、そこで床落ちしてた。
14F以降に高頻度で落ちてるんか?-
15 ID:QwMzA4MzY2024-04-01 16:53:03>>14初めて14階に行って出てきたなら、かなりの強運ですね。
出ない時は本当に出ないので20階まで行っても出ないので(^_^;)
-
13 ID:QwMTY2MDQ2024-03-26 18:40:28推測裏20F(持ち帰り用に)
パラレル魔物部屋の巻物で素振り検索、
三択表示されたターン付近を確認した後、(この時の識別はハズレでした)
素振り+移動などで上記ターン付近を検索していたら、鑑定師の腕輪が出ました! -
12 ID:IxMjE1NTk2024-03-24 19:29:24推測裏16階に落ちてました。
腕輪目当てで20回は潜りました。
同士よ、ファイトです。 -
11 ID:IwNTczNzU2024-03-19 03:56:19推測裏の15階で出ました。
推測裏の3回目で出たのでラッキーだったのかも知れません。
-
10 ID:M2NDY5Njk2024-03-10 13:57:4119階で魔物部屋読まずに普通に拾いました
-
6 ID:AyMTUxMjk2024-03-06 19:27:2014Fでダンジョン入って3900ターン位、パラレル作成して魔物部屋の巻物読むのをかれこれ6時間くらい数百パターンやりましたが鑑定士の腕輪出ません、もしかして経過ターン4500とか一定値のターン以降じゃないと巻物読んでも出ないとかあります?
-
7 ID:g1NzY0Mzc2024-03-07 01:29:45>>6その後ターン回して再度パラレル作成して巻物読んでたら4506ターン目で鑑定士出ました
-
9 ID:Q0NTg1NTk2024-03-08 09:49:23>>7自分の場合はターン数6260から初めて素振り4回目で出ました。
とはいえ偶々運が良かったのかもしれませんし、魔物部屋を使わないで出している方もいるようですので、よく分からないです。
-
-
5 ID:M5ODgzMDM2024-03-05 20:33:41推測(裏)でパラレルプレイが最速なのかね?
魔物部屋も白紙も中々出ないからキツイわ -
4 ID:c2OTUyOTU2024-03-04 17:56:08推測裏を10回繰り返してもでないのでパラレルで試して推測裏13階ででました。
魔物部屋の巻物を持った状態でパラレルを作成して自分に保存してゲームを一旦終了。
保存したパラレルをプレイして魔物部屋の巻物を読む。
出なければパラレルを終了させて再び保存したパラレルをプレイ。
歩数ごとに魔物部屋の巻物を読んだ時に出るアイテムが変わるため、1歩移動して魔物部屋の巻物を読む。
出なければ中止して再び自分のパラレルをプレイして2歩と歩数を増やして魔物部屋の巻物を読む。
鑑定士の腕輪が出ればパラレルを中止して実際にプレイ中の推測裏を再開。
パラレルで出た歩数を移動して魔物部屋の巻物を読めばパラレルと同じように鑑定士の腕輪が出ます。
3歩で出てくれました。
もちろん、100歩移動しても出ないことがあるかもしれませんが、1階からを繰り返すより楽。 -
3 ID:IyNzE2NjA2024-02-27 18:27:37推測裏15階で出ました。
やはり、出回っている情報通りに13階以降からの腕輪で出やすいのかと思います。
パラレルで出し方を見つける方法等ありますが、結局数こなさいと出ませんね。
-
2 ID:g4MjkyNjM2024-02-26 18:23:14推測裏18F
魔物部屋を読んだら出ました -
1 ID:AyNTgwMTg2024-02-15 22:37:41推測裏14Fで拾えました
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!