
モンストの降臨クエスト「摩雲洞に棲む妖魔の闇王」で入手できる「牛魔王」の最新の評価と運極オススメ度、適正クエストを紹介しています。使い道などの参考にして下さい。
牛魔王の評価
牛魔王の総合評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 ▶︎降臨ランキング |
進化はスピード型AWP
ギミック対応がワープのみで全体的に平凡な性能です。
神化はパワー型ADW+号令SS
号令SSを持つものの、スピードが非常に遅く使い勝手は悪いです。
牛魔王は進化と神化どっちが強い?
扱いやすい進化の方がマシ
消去法ですが、スピード型の進化の方がそれなりに使えるかと思います。鈍足すぎる神化は非常に扱いにくく、闇属性のADWは他に優秀なキャラが多いのもマイナスポイントです。
牛魔王の使い道・運極におすすめ?
運極はおすすめできない
牛魔王の降臨は当初はかなり厄介なクエストでしたが、高火力なアーサー(神化)や状態異常回復のアリス(神化)など優秀なキャラが登場して攻略しやすくなりました。しかし牛魔王自体の性能が低いためラック上げはおすすめできません。
神化素材として
キャラ名 | 必要数* |
---|---|
孫悟空 | 3(2) |
猪八戒 | 2(1) |
鉄扇公主 | 3(2) |
*()内は進化後からスライドする場合
おすすめのわくわくの実
共通 | ケガ減り、将命削り 加撃系 |
---|
進化・神化共に対応ギミックはワープのみです。他のキャラでも代用できる上に、クエストの難易度もやや高く簡単には周回できません。無理に運極2体分を作ってまで英雄の証を目指す価値はないでしょう。
超絶・高難易度クエスト
![]() |
イザナギ(超絶) 【進化:妥協】AWP |
![]() |
覇者の塔(25階) 【進化:妥協】30万ふっとばしSS |
降臨クエスト
進化がおすすめ
使える | ||
---|---|---|
ヴァニラ | ゼペット | 牛魔王 |
妥協 | ||
グレイ | 雲母大佐 | ルイ13世 |
始皇帝 | スノーマン | ガッチェス |
フェンリル | ゴースト | チタン元帥 |
ビゼラー | ドリルマックス | ぬらりひょんX |
神化がおすすめ
使える | ||
---|---|---|
ジャック | – | – |
妥協 | ||
モルドレッド | ヴィシャス | クイバタ |
リリス | ドラキュラ | セルケト |
天狗 | PC-G3 | セイレーン |
紀伊 | 座敷わらし | カヴァレッタ |
ゴースト | チタン元帥 | セクシーローラー |
ダヴィンチ | 董卓 | バハムートX |
英雄の神殿
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
秘泉(修羅場) | 水・土 | 【進化:妥協】AWP 【神化:妥協】ADW |
常闇(時の間) | 月・金 | 【神化:妥協】ADW |
牛魔王の強い点・使える場面
進化:乱打ふっとばしSS
乱打部分の威力は低いですが、追い討ちのふっとばしに30万の固定ダメージがあり、特定のクエストで役立つ可能性があります。
神化:号令SS
自身のスピードが遅く号令の倍率は低いものの、上手く扱えば利用価値はあるでしょう。
牛魔王の弱い点・使えない場面
進化:ギミック対応力とステータスが低い
アンチワープの降臨モンスターは多く、中でも牛魔王(進化)は特徴に乏しく需要が低いキャラです。ステータスが物足りず、ストライクショットの火力が期待できません。
神化:ステータスとSSターン短縮が噛み合わない
スピードが非常に遅いため味方3体に当てるのが難しい場面があります。また高い攻撃力を活かすためには味方に当たるよりも自身で敵を殴る方が効果的と言えます。結果としてパワー型のステータスとSSターン短縮が噛み合っていません。
魔王キラーに注意
エメラルドドラゴンの降臨、光明の神殿 修羅場、樹縛の神殿 時の間などで魔王キラーを受けますので使わないようにしましょう。
牛魔王(進化)のステータス《修正後》
平天大聖 牛魔王(進化)のステータス
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ |
ラックスキル | クリティカル |
わくわくの力 | 英雄の証取得可能 |
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 16318 | 18394 | 280.43 |
+上限 | (+3900) | (+5575) | (+99.45) |
限界値 | 20218 | 23969 | 379.88 |
平天大聖 牛魔王(進化)のスキル
ストライクショット | |
---|---|
混鉄木妖魔撃 (16ターン) | |
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | |
友情コンボ | |
超強ホーミング8 | 威力(10981) |
8発の強力な属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
牛魔王(神化)のステータス《修正後》
大力王 牛魔王(神化)のステータス
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 反射ゲージ |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | SSターン短縮 |
ラックスキル | クリティカル |
わくわくの力 | 英雄の証取得可能 |
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 20342 | 19722 | 139.60 |
+上限 | (+4200) | (+8650) | (+49.30) |
限界値 | 24542 | 28372 | 188.90 |
ゲージ | – | 34046 | – |
大力王 牛魔王(神化)のスキル
ストライクショット | |
---|---|
モーモーライオット (26ターン) | |
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | |
友情コンボ | |
ロックオン衝撃波6 | 威力(12993) |
6発の無属性衝撃波で攻撃 | |
副友情コンボ | |
クロスレーザーS(水属性) | 威力(2706) |
X字4方向に属性小レーザー攻撃 |
牛魔王の神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
鉄扇公主 | 2(1) | ▶鉄扇公主(究極) |
銀角 | 2(1) | ▶銀角(極) ▶ノーマルクエスト |
金角 | 1(1) | ▶金角(極) ▶ノーマルクエスト |
紅孩児 | 1(1) | ▶紅孩児(極) ▶ノーマルクエスト |
※()内は進化後からスライドする場合
関連記事
各ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化を超aw+底力 超絶ホーミング6 8ターン乱打に
神化を超adw+agb 超強貫通衝撃波 12ターン号令に変えて欲しい。
修正した方よい!
進化
貫通に変更
光耐性+ワープ
ゲージに妖精キラー
後変更なし
神化
貫通に変更
AGB
ゲージに短縮+ダッシュ
友情を貫通ロックオン衝撃波
後同じ
特に神化が弱すぎるw
進化はAWのみだけど、スピード型、弱点ヒットで120万程出るとの情報。+超強ホミ。
進化の絵はなかなかかっこよいから使えないと思ってたけど、結構いける模様。
誰も検証してくれないなぞ。
たぶん強いのが分かっちゃうと、他のワープ作った人たちも困るので、過小評価されているように思う。
まだランク付かないんだ。
俺がつけるとしたらどっちもデスアークあたりだと思うよ。特化型として割り切れば強い。
進化がブレフロのマクスウェルと同じ構え。
勝手にコラボが別のソシャゲにも浸食してきた。
これは卑怯www
降臨する前に見に来たらコメントがwwww
小学生の時に顔がそれっぽいとゆう理由でかこいつの役をやらされた 多数決とゆう数の暴力 おれは絶対にゆるさない
クソワロタwwwww
あんたがナンバーワンの降臨キャラやでwww
優勝