モンストの「銀角」を入手できる「山をも動かす銀角の妖術」(極)のギミックと適正キャラ、前回いつ実施されたか、ステージ別攻略を紹介しています。素材確保や次回いつ来るかの参考にして下さい。
銀角(極)ギミックと適正キャラ
クエスト名 | 山をも動かす銀角の妖術 |
---|---|
追憶の書庫 | 対応クエスト一覧 |
難易度 | 極 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 獣族 |
スピクリ | 12ターン |
出現するギミック
ギミック | 備考 |
---|---|
重力バリア レーザーバリア |
少なめ |
蘇生 | ゾンビを優先して倒す |
魔王キラーM(ボス) | 魔王は避けよう |
攻略のポイント
ザコの蘇生を止めよう
ボス・ザコとも弱く簡単ですが、ゾンビとランダム出現の中ボスがザコを蘇生させます。蘇生を止めることを意識すると素早くクリアできます。
適正ランキング
※キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適)
坂本龍馬(獣神)
卑弥呼(神化)
ウォッカ(神化)
武田信玄(進化)
アリス(神化)
アーサー(神化)
アトス(進化)
Aランク(適正)
イザナミ→超絶
ツクヨミ→超絶:獣キラー
大黒天→超絶
アスタロト(進化・神化):獣キラー
石川五エ門:獣キラー
Bランク(使える)
ピノキオ:獣キラーEL
その他、水属性と魔王以外のキャラ
編成のポイント
ザコ処理を重視しよう!
貫通ホーミングなどザコ処理力の高い友情コンボが有効です。
獣キラーが有効
獣キラーまたは木属性キラーのキャラでボスを攻撃すると素早く倒せます。
銀角(極) ステージ別攻略
バトル1
ザコのHPは低く、簡単に倒せます。ゾンビ同士の蘇生ループはありませんでした。ゾンビを優先して倒し、蘇生を止めましょう。
バトル2
銀角(進化前)のHPは約100万です。今回は初見でスルト(魔王)を使ったため少し被ダメージが高かったですが、ボスから離れれば問題ありませんでした。
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
位置 | ターン | 攻撃 |
右 | 2(次5) | 渦巻き拡散弾 |
下 | 4 | ロックオン衝撃波3発×3 |
左 | 5 | エナジーサークル |
バトル3(ランダム出現)
ノーマルクエスト「朽野を制する木の道化師」のボス(魔族)が登場します。3ターン後にザコを蘇生させます。ザコの反射レーザーと十字レーザーは比較的ダメージが高いです。ザコを倒しながらボスを攻撃して被ダメージを減らしましょう。
ボス戦1
ボスのHPは約60万です。下の壁との間で反射したり、キラー持ちがいればボスをすぐに倒せるでしょう。上の方にいるキャラはゾンビを優先して倒し、行動ターンが短いリドラを倒していくとダメージを抑えられます。
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
位置 | ターン | 攻撃 |
右 | 2(次5) | 渦巻き拡散弾 |
下 | 4(次5) | ロックオン衝撃波3発×3 |
左 | 5 | クロスレーザー |
上 | 7(次5) | アビリティロック(全体攻撃) |
ボス戦2
ボスのHPは約75万です。ボスと壁・ザコとの間隔が狭いので、反射タイプのキャラが攻撃しやすいです。
ボス戦3(最終ステージ)
ボスのHPは約140万です。右の壁との間で攻撃しやすく、ストライクショットを使っても使わなくても倒しやすいです。ボスに近づかなければダメージを受けにくいので、安全に行くなら先にザコから倒してもいいでしょう。
銀角(極)まとめ
大したギミックがなく、非常にシンプルです。神化合体素材を回収するのは簡単だと思います。