裏覇者の塔_東_27階_適正・攻略_モンスト

モンスト裏覇者の塔東27(裏覇者東27/うらはしゃ東27/木属性)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキング、無課金編成などを紹介しています。『裏覇者の塔東27階』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。

【裏覇者の塔】攻略記事
雲母神化アイコン
26階
オルガ進化アイコン
27階
PC-G3神化アイコン
28階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

裏覇者の塔東(27)の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 裏・覇者の塔 東(27階)
凍てつく無限回廊
開催期間 覇者の塔と同時開催
クエストの属性 pc_ki木属性
ボスの種族 魔王
スピクリ 28ターン
経験値 3000
クリア報酬 オーブオーブ×1

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼対策必須ギミック
重力バリア 対策必須級
反射/貫通制限 反射・貫通両方必要
▼その他の出現ギミック
ワープ 対策なしでOK
神キラー(ボス) 危険度は低い
アビリティロック
ホーミング吸収

裏覇者の塔東(27)の攻略・立ち回り

重力バリア対策が必須級

ほとんどの敵が重力バリアをまとっています。また敵は蘇生を行い、特にバトル1、2においては1手で全ての敵を倒す必要があります。対策ができていないキャラでは雑魚処理がしづらいため、AGBキャラで固めて挑みましょう。

反射貫通を交互に編成しよう

クエスト全体を通して、制限雑魚をいかに早く倒すかがキーポイントとなります。上記の順でパーティーを編成することで制限雑魚をスムーズに処理でき、攻略が安定します。

火属性以外でもOK

木・光・闇属性の攻撃力があまり高くないキャラでも撃種制限ザコをワンパンできますので、火属性以外でも高火力なキャラは採用できます。そのため下手な火属性を連れて行くくらいならば、高火力の他属性のキャラを編成しましょう。

友情コンボで押し切ることも可能

エクスカリバーなどの強力な友情キャラであれば、制限雑魚を友情のみで処理することが可能です。

ギミック非対応キャラを多く編成すると味方に触りづらくなってしまうものの、正攻法よりもスムーズな攻略ができるため、手持ち次第では火力を優先しましょう。

イメージはツクヨミ!制限雑魚が厄介

クエストのイメージはツクヨミ(超絶)です。毎ターン雑魚を処理しながらボスを削りましょう。ボスが呼び出し&蘇生を行う制限雑魚はボスを回復させるので、確実に倒しておく必要があります。

裏覇者の塔東(27)の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

最適キャラ
▼反射タイプ
モンスト_ラプラス神化_アイコン
ラプラス
モンスト_Two_for_all獣神化_アイコン
Two for all
モンスト_マナ_進化獣神化アイコン
マナ
▼貫通タイプ
モンスト_アルセーヌ_ファントムアイコン
アルセーヌ
モンスト_マルタ_獣神化アイコン
マルタ
モンスト_シンジレイ獣神化_アイコン
シンジレイ

Aランク(適正キャラ)

適正キャラ
▼反射タイプ
エクスカリバー神化アイコン
エクスカリバー
大和獣神化_アイコン_モンスト
大和
仮半蔵アイコン
服部半蔵
神楽獣神化_アイコン_モンスト
神楽
ランスロットX獣神化アイコン
ランスロットX
テンペスト_獣神化アイコン
テンペスト
ソロモン進化_モンスト
ソロモン
モンスト_ハーメルン_獣神化改アイコン
ハーメルン
テキーラα獣神化_アイコン_モンスト
テキーラα
▼貫通タイプ
サンダルフォンα_アイコン
サンダルα
モンスト_坂本龍馬_獣神化改アイコン
坂本龍馬
モンスト_ワールド獣神化改_アイコン
ワールド
フツヌシ_モンスト_アイコン
フツヌシ
アベル進化_アイコン_モンスト
アベル
遊戯進化_アイコン
遊戯
小野小町_神化アイコン
小野小町
桜木リリィ獣神化アイコン
桜木リリィ
アップル神化アイコン
アップル

Bランク(降臨キャラ)

使えるキャラ
▼反射タイプ
那由他_アイコン
那由他
ラグナロク神化_アイコン
ラグナロク
ジパング神化_アイコン_モンスト
ジパング
アドゥブタ獣神化アイコン
アドゥブタ
藍染惣右介_アイコン
藍染惣右介
メルエム獣神化_アイコン_モンスト
メルエム
ブルータス進化後_アイコンブルータス アポカリプス_アイコン
アポカリプス
▼貫通タイプ
志々雄真実アイコン
志々雄真実
モリアーティ進化アイコン
モリアーティ
おつう神化アイコン
おつう
才飛進化_アイコン
才飛
メア神化アイコン
メア
ケアブリ神化アイコン
ケアブリ
風魔小太郎_進化アイコン
風魔小太郎
モンスト_イルミ_進化アイコン
イルミ

裏覇者の塔東(27)の無課金パーティ編成例

編成と手順を守れば問題ない

編成①
ラグナロク神化_アイコン
ラグナロク
志々雄真実アイコン
志々雄真実
ブルータス進化後_アイコンブルータス モンスト_マナ_進化獣神化アイコン
マナ

反射と貫通を交互に編成し雑魚処理をしっかりと行うことで、降臨編成でも比較的簡単にクリアすることができます。また雑魚処理を行うキャラとボス火力を出すキャラで役割を分担すると、効率よく進めることが可能です。

フレンドには雑魚処理・ボス火力に貢献できるマナを連れて行くといいでしょう。

裏覇者の塔東(27)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4

バトル1

モンスト_裏覇者27_バトル1

立ち回りの注意点・コツ

貫通制限は蘇生を行うため同時に倒す必要があります。また1手で抜けることができると次ステージも立ち回りやすいため極力1手抜けができるように心がけましょう。

万が一1手で処理できなかった場合、ワープが出現してしまい編成次第では非常に動きづらくなるため注意しましょう。

バトル2

モンスト_裏覇者27_バトル2

立ち回りの注意点・コツ

前ステージとは逆に反射制限のみのステージです。貫通タイプで処理するため、よほど配置が悪くないかぎり容易に処理することができます。

バトル3

モンスト_裏覇者27_バトル3

攻略の手順

①2ターンに分けて倒そう
→貫通制限同士、反射制限同士で蘇生
②ワープを利用する動きができると楽

立ち回りの注意点・コツ

画面上部に反射制限、下部に貫通制限が密集しているステージです。雑魚は反射・制限雑魚同士で相互蘇生を行うため、それぞれを1ターンずつかけて倒しましょう。

反射タイプは薄く縦移動・貫通タイプは真横気味で動くことができると雑魚処理を行いやすいです。

バトル4

モンスト_裏覇者27_バトル4

中ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 蘇生
4 防御力UP 1ターン持続
5 ホーミング 全体約15000
11 メテオ 全体約30000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①アビロック雑魚は毎ターン倒す
②雑魚処理に固執せず中ボス削りも行おう
→味方の火力次第では中ボス特攻もOK

立ち回りの注意点・コツ

中ボスが毎ターン雑魚を全蘇生させます。雑魚を残しておくと小さいダメージが積み重なってしまいますが、雑魚処理に徹してしまうと中ボスを削れない悪循環となりかねません。

中ボスのHPはそこまで高くないため雑魚処理は厄介なアビロック雑魚のみを優先して倒し、基本的にはボス削りを行うように立ち回りましょう。

裏覇者の塔東(27)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 蘇生
2 雑魚召喚
4 防御力UP 1ターン持続
11 即死級メテオ

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

モンスト_裏覇者27_ボス1

ボスのHP 約140万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚処理はアビロック雑魚だけOk
②ボスを撤退させてから残った雑魚を倒そう

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはバトル4と同様です。ボスが毎ターン雑魚を蘇生させますが、アビロック雑魚以外は無視して問題ありません。

ボスのHPはかなり低いため集中して攻撃し削ってしまい、素早く撤退させてしまいましょう。ボスが撤退した後は残った雑魚を倒しステージを突破します。

ボス戦2

モンスト_裏覇者27_ボス2

ボスのHP 約150万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと同様です。ここでもボスのHPは低いため、アビロック雑魚の処理だけは怠らずに行いボスの撤退を優先しましょう。

ボス戦3

モンスト_裏覇者27_ボス3

ボスのHP 約200万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①アビロック雑魚を常に処理
②制限雑魚を呼び出されたら素早く倒そう
③ここでもボス特攻が有効

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りは大きく変わりません。しかし、ボスが行う雑魚の召喚で制限雑魚を呼び出されるようになります。制限雑魚は毎ターンボスの回復を行い厄介なため、呼び出された場合は素早く処理するようにしましょう。

ここでもボス特攻が有効となっており、反射タイプはボスとホーミング吸収の間を狙うことで大ダメージを狙うことができます。

ボス戦4

モンスト_裏覇者27_ボス4

ボスのHP 約400万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと大きく変わりません。アビロック雑魚と呼び出された場合は制限雑魚の処理をしっかりと行うことで危なげなく立ち回れます。

ボスのHPがこれまでと比べると少し高めですが、SSが溜まっている場合はボス火力として使うことで大きく削ることが可能です。

モンスト攻略関連記事

【裏覇者の塔】攻略記事
雲母神化アイコン
26階
オルガ進化アイコン
27階
PC-G3神化アイコン
28階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー