
モンストの『グレモリー』を入手できる「魔性のクリムゾン・レディ」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『グレモリー』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
グレモリーのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 魔性のクリムゾン・レディ |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピクリ | 27ターン |
ドロップ | グレモリー |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 5分50秒 | 14分35秒 | 23分20秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
貫通制限 | 反射キャラ3体以上推奨 |
ブロック | アンチブロックが有効 |
地雷 | 1つ約2500と低火力 (水属性で受けた場合) |
『グレモリー』攻略のポイント
貫通制限ザコに要注意
貫通制限ザコが敵全体(制限ザコ以外)のHPを回復させます。回復量が多く戦闘が長引いてしまうので、最優先で倒すよう意識しましょう。
高火力で押し切ることも可能
地雷のダメージ量は低いので、ギミック対策はさほど重要ではありません。強力な友情・SSを持ったキャラであれば、火力で押し切ることも十分に可能です。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
![]() モーセ |
![]() マナ |
![]() 日番谷冬獅郎 |
![]() モーツァルト |
![]() ラプンツェル |
![]() ラミエル |
その他、高火力キャラ全般 |
Aランク(適正キャラ)
![]() ウンディーネ |
![]() スサノオ |
![]() 曹丕 |
![]() テキーラ |
![]() フリーズ |
![]() ロキ |
![]() ノブナガX |
![]() ラファエル |
![]() ミロク |
その他、高火力orギミックに対応したキャラ |
適正運枠(降臨キャラ)
![]() ホールズ |
![]() 蓬莱 |
![]() ニライカナイ |
![]() ロキア |
![]() サーペント |
![]() ツクヨミ零 |
![]() ナギサ |
![]() ダスティル |
![]() あげは |
![]() マリク |
![]() 司馬懿 |
![]() バベル |
その他、木属性以外のMS/飛行・反ブロック持ちのキャラ |
『グレモリー』編成のポイント
水属性キャラで被ダメを抑えよう
ボスの火力がやや高く、被ダメージが気になります。長期戦になりやすいクエストでもあるので、水属性キャラを編成して被ダメージを抑えましょう!
反射キャラを多めに編成しよう
貫通制限ザコの数が多く、反射キャラが少ないと攻略に時間がかかります。反射キャラを多めに編成し、素早く敵の数を減らしていきましょう。水属性キャラや地雷を回収した状態であれば、制限ザコをワンパンで倒しやすくなります。
アンチブロック持ちが有効
ブロックの範囲が広く、動きを制限されやすいです。抜け出すまでに時間がかかるだけでなく制限ザコ処理も遅れかねないので、アンチブロックを所持したキャラがいる場合は優先的に組み込みましょう。
地雷対策はあまり重視しなくてOK!
ザコが地雷をばら撒きますが、水属性のキャラであれば1つ約2500ダメージと低く、あまり気になりません。地雷対策よりも、火力やアンチブロックを重視しましょう。
しかし、地雷を回収できるMS持ちは自身の火力を底上げできます。上記でも触れたように制限ザコを倒しやすくなるので、MS持ちのキャラは有効です。
グレモリーの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・早めに貫通制限ザコを倒そう
最初のキャラ(反射)にアンチブロックがない場合は画像の矢印のルートで制限ザコを素早く倒せます。
アンチブロックがある場合は左上に撃つなどで制限ザコに当てましょう。
制限ザコが長く生存していると敵のHPをどんどん回復されるので注意。なるべく早めに倒し、敵の数を減らしましょう。
バトル2
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | ホーミング | 全体約3500 |
3 | クロスレーザー | 1ヒット約4000 |
5 | 属性弾 | 全体約11000 |
7 | 攻撃力アップ | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・早めに制限ザコを倒す
・中ボスの攻撃力アップに注意
制限ザコの処理が遅れるほど戦闘が長引いてしまいます。できる限り早く制限ザコを狙いましょう。アンチブロックを持っていないキャラは、中ボスの下を通り抜けるようにして弾くとザコまでたどり着けます。
バトル3
攻略の手順・ポイント
・中ボスの頭上を通り抜けるようにして制限ザコを攻撃
・中ボスの頭上と左側が反射タイプの狙い目
まずは制限ザコを倒しましょう。放っておくと中ボスのHPを回復されてしまいます。面倒な位置にいますが、ボスの頭上を通り抜けるようにして弾けば殴りにいけます。
次からボス戦なのでHPやハートの状況次第ですが、SS溜めをしてもOKです。
ボス戦1
ボスのHP | 約284万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | ホーミング | 全体約7000 |
3 | クロスレーザー | 1ヒット約7600 |
5 | 属性弾 | 全体約17500 |
7 | 攻撃力アップ | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・右上の制限ザコを最優先で倒す
・ボスの右側、下側が反射タイプの狙い目
制限ザコが2ターンに一度ボスのHPを回復させます。こちらの与えたダメージをほとんど無効化されるので、先に制限ザコを全て倒し切りましょう。
その後はボスの下側、右側にはまりにいきボスのHPを削りましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約347万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスの左側、下側が狙い目
・制限ザコを両方倒してからその他を狙おう
制限ザコを倒してから、その他の敵を狙いに行きましょう。反射タイプのキャラはボスの左・下が狙い目なので積極的に挟まりに行くのがオススメです。
ボス戦3
ボスのHP | 約420万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスの左側が狙い目
・まずはこれまで通り制限ザコを確実に潰していこう
・地雷対策が薄い場合は右下のロボットも倒したい
基本はこれまで通り制限ザコ→その他の流れになります。たまっているSSがあれば制限ザコを倒しながらか、倒した後に使うようにしましょう。
グレモリーの適正・攻略まとめ
ブロックが非常に面倒なクエストですが、立ち回りの基本を抑えていればそこまで難しくはないクエストです。
地雷のダメージはかなり低いので、正直なところ飛行/MSのキャラでなくとも、友情・SSが高火力であれば問題なく編成できます。下手に火力の低い飛行/MSキャラを入れるくらいであれば、スサノオなどの高火力友情キャラの方がオススメです。運極を目指す方は頑張って周回しましょう!
関連記事
グレモリー関連記事 | |
---|---|
▶︎性能・評価 | ▶︎運極にするべき? |
まれに出現するEXステージ | |
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
スタミナ5の24時間常駐はいいけど、随分と絞ってくれてるのか知らんけどいくらなんでも落ちが渋すぎるわ( ̄ー ̄)
アラジン獣神化、アポロ獣神化、ヘイムダル神化、フレンドロイゼ獣神化で勝ちました‼反射制限がうっとうしいので、反射2体以上編成しましょう!
アラジン獣神化と、アポロ獣神化と、ヘイムダル神化と、フレンドロイゼ獣神化のパーティーで勝ちました‼
このクエ面白いから運極苦にならなかったわ。本当いいクエだ。
モンストバタフライを運枠適正に入れてあげて
始皇帝、うまく立ち回れないならパーティに入れない方がいい。
フリーズが早いんですけど、ラファがSにいる理由をどなだか教えて下さい。
ライター様でももちろんお願い致します。
バハックス4でSいける
始皇帝はマルチじゃカス
一番早いのはラプ、天草、スサ、ラファorロキだな
小次郎Sランクで天草ラプいないのはさすがに?
スサノオとフリーズいれば超高速周回可能です。ロキでも可。
カッチ処理に小次郎がGJ
ラプンツエル もいいんじゃ?
ノンノα
天草がランクインしてて、ラプンツェルがはいってないのが謎。Wキラーいきるのに。
クイバタは神化よりも進化!進化なら制限雑魚をワンパンできるゾ!